トップページ > ロボットゲー > 2013年08月03日 > sntOR35j

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000001000000000000002310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 2843冊目
スパロボ図鑑 2844冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 2843冊目
669 :それも名無しだ[sage]:2013/08/03(土) 00:11:45.08 ID:sntOR35j
>>654
【冷蔵庫】家電
技術の進歩により昔よりも効率が上がり省エネになってきているので、痛んできたら
さっさと買い換えた方がエコロジーという事も多い
また大型の方が冷却効率が良いので下手に小型を買うと電気代で泣く事になりかねない
置くスペースに余裕があるなら必要なサイズより大きいものも検討してみよう
運転は断続的なので定格消費電力と実際に年単位で消費する電力は比例しない

ACのラジエータの通常放熱と緊急放熱の差と思えばいい…いや、逆に分かりにくいか
スパロボ図鑑 2843冊目
680 :それも名無しだ[sage]:2013/08/03(土) 00:22:05.95 ID:sntOR35j
>>677
NXより前の通常冷却は、少なくとも実用上はダミパラ同然の差しかなかったね

【熱関係】ACネクサス
だからって誰がここまでやれといった
スパロボ図鑑 2843冊目
702 :それも名無しだ[sage]:2013/08/03(土) 00:58:32.66 ID:sntOR35j
絶対に壊れない盾とか何でも切れる剣とか永久機関とか、一部だけチートという設定だと、
敵でも主人公側でもそこをどう生かすかor封じるかという駆け引きが面白い

【ハワイアンな女の子】AA
妙にムカツク顔に改変された初春と突き立てた中指を組み合わせたAAが鬼女板に貼られた際、
「ハワイアンな女の子が口あけてファックユーしてる文字絵は子供がイラッとくるからやめなさい」
という何とも味わいのある批評がなされたことが「ハワイアン」という呼び名の始まり
ちなみに表情の流用元は「鉄のラインバレル」の早瀬浩一である

          ,r-─:'¨ ̄: : : : : :`¨: :ヽ-、
        ,ィ: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :ヘ: ト、
          ! : : : : /:.: : : : : : : : :.:.:.ハ: : : : : :`i
         ノ : :.:.:.,《:.:.:.: : : : : i: :.:.:l.:.:.!:.:}.:.: : :∧
.        '´7.:.:.:.:.:.|:.:.:.:!: :!:.: :.:.|.:.:.}:|.:.リ:/.:.:.:.: :.:.:ヽ.
       /.:.:.:.{:.:.:ト、iNヾ{:.:.:.:.:}.:.:Aレ'!∧.:.:.l:.:.:.:.:.l¨`
      彳:.:..:.:{!:./yr=ミ:、∨:./W!/行ミt.Y:.|::.:.:.:.ヘ
      レ'|:.:.:.:!イ {_ヒri}゙ ,∨  ゙ ヒrリ.》j;イ:.:.:.:.:.人_
       /:.::.::.::ゝ  ̄´ '´ ,i        レ:i.::.::{ ̄
.        ´¨7:::::ハ      〈.!       ム:::ト、:::!
        ル´l::∧   {ニニニィ    ∧::::} `'
   __, r─=''´ ̄!:ソ\  ∨    }   .イ::::!ヾ
  {         ´ 彡\ ゙こ三/ / 〉:::}¨ヘ
.  ∨       /イ:::::::ヽニ ィ ´  ./::::::|  |\
スパロボ図鑑 2843冊目
715 :それも名無しだ[sage]:2013/08/03(土) 01:19:11.36 ID:sntOR35j
>>707
てこの原理でも「力」は必要だから、まあ多少はね?

【動滑車】
軸が固定されていない滑車を用いることにより、小さな力で大きな力を生み出す仕組み
これもてこの原理のちょっとした応用である
理屈は分かるが昔から何か納得できない自分ガイル
スパロボ図鑑 2843冊目
749 :それも名無しだ[sage]:2013/08/03(土) 07:19:07.55 ID:sntOR35j
>>745
グロ荒らしのおかげでネタにもできなくなちゃったのが残念だな(棒読み)

【初期装備・得意スキル等の選択】ゲーム一般
後々の任意での補正や変更が可能な場合であっても、特に序盤は戦力が整っていないため
特定の選択がしばらくの間やたら不利になることもある
初心者は無難な選択肢にしときましょう
正直ポケモン初代のヒトカゲなんかは悪意を感じないでもない

【主人公選択】サガシリーズ
初心者にオススメはサラ、アセルス、マイスあたりかな
スパロボ図鑑 2844冊目
16 :それも名無しだ[sage]:2013/08/03(土) 22:02:28.02 ID:sntOR35j
【昆虫】節足動物門汎甲殻類六脚亜門昆虫綱
あらゆる環境に適応拡散し100万種を越える、地球上でも有数の発展を遂げた生物
創作のモンスターやロボットにも昆虫や節足動物モチーフのデザインは多く、巨大化したら哺乳類とは
桁違いのスペックと言われることもあるが、小ささゆえにそれだけのパワーを発揮できるのも事実
筋力は筋組織の断面積(サイズ比の二乗)に比例するが体重は体積(サイズ比の三乗)なのは基本

【気管系】
昆虫などの陸上節足動物の呼吸システム
体の中に外気に解放された空洞が通っており、その表面から自然と発散によるガス交換が行われるというもの
なので人間のように息を「吸って吐く」ようなことはしていない
これは巨大化すると効率がどんどん悪くなるシステムであると共に、気管の内側の脱皮(セミの抜け殻の白い糸など)
も大きくなるほど困難になってしまう
スパロボ図鑑 2844冊目
53 :それも名無しだ[sage]:2013/08/03(土) 22:46:29.85 ID:sntOR35j
攻撃に毒を使う動物ならともかく、植物でしかも摂取で中毒する(薬用でもある)チョウセンアサガオがありなら
カエンタケやボツリヌス菌でも組み込んだら最強なんじゃね?>テラフォ

【カエンタケ】キノコ
わずか3グラム(毒ではなく生のキノコの重量)、つまり一口で十分に死ねる最強最悪の毒キノコ
皮膚刺激性もあるので触っただけでも危ないが摂取時の中毒症状は次の通り

腹痛・嘔吐・下痢・めまい・手足のしびれ・呼吸困難・言語障害・白血球と血小板の減少および造血機能障害
全身の皮膚のびらん・肝不全・腎不全・呼吸器不全・小脳の萎縮・言語障害・運動障害・脱毛・皮膚の剥落

この世の生物は神が造りたもうたというなら意地が悪いにも程がある
スパロボ図鑑 2844冊目
65 :それも名無しだ[sage]:2013/08/03(土) 23:03:51.92 ID:sntOR35j
【カエルツボカビ症】
両生類に高い致死性を示す病気
一旦流行するとその地域のカエルは壊滅的な被害をこうむる上に人為的な対処法は見つかっておらず
希少種の絶滅が大いに危惧されている
ペット目的のカエルの輸入は珍しくないので日本への侵入が警戒されてきたが、実際にカエルが減ったり
大量死したという話は日本では全く聞かれない
それもそのはず、どうやらカエルツボカビ症は元々アジアが発祥らしく日本のカエルもとっくに耐性を得て
ツボカビと共生していた模様

>>60
オオスズメバチは日本に限らず東アジアに生息してる
その中でも日本の亜種Vespa mandarinia japonica=Japanese giant hornetが注目されてるけど
スパロボ図鑑 2844冊目
74 :それも名無しだ[sage]:2013/08/03(土) 23:14:33.91 ID:sntOR35j
【ベスパ、イエロージャケット】Vガンダム
どちらもスズメバチの呼称である
そのわりに何か強く(ry

【オオムラサキ】
切手にもなってる有名な大型の蝶、成虫は花ではなく樹液と獣糞に寄ってくる
流石にカブトやクワガタには力負けするがスズメバチ相手なら羽ばたきで容易く追いやってしまう
やはりベスパでは月光蝶に勝てない模様

【シモンちゃん】
その可愛らしさが話題を呼んだ茨城県下妻市のイメージキャラクター
モチーフはオオムラサキである
紫で綺麗な羽は♂なんですが、それは大丈夫なんですかね…?
スパロボ図鑑 2844冊目
96 :それも名無しだ[sage]:2013/08/03(土) 23:39:08.17 ID:sntOR35j
【ニホンミツバチ】
日本土着のトウヨウミツバチの亜種
オオスズメバチの偵察を蜂球作戦で蒸し殺す術を獲得しており、この戦法の有無により養蜂のセイヨウミツバチが
野生化できないのとは好対照をなしている(まあ本格的に進行されたら逃げるしかないのだが)

ニホンミツバチは環境が気に食わないとすぐに逃げる上に得られる蜜もすくないのだが、様々な花から蜜を集めるので
苦労して飼育する有志もいるなどその蜂蜜は「百花蜜」として珍重されている

【栗ハチミツ】
アレに似た匂いで知られる栗の花をメインにハチが集めて作られた蜂蜜
言うまでもなく癖が強いキワモノだがそれを好む通もいるらしい
よし、甘い物好きの美少女に食べさせてその様子を観察しよう(ゲス笑顔)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。