トップページ > ロボットゲー > 2013年07月23日 > flTfiBIN

書き込み順位&時間帯一覧

131 位/1288 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0022200000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#983
【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ#27

書き込みレス一覧

【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#983
796 :それも名無しだ[sage]:2013/07/23(火) 02:45:51.61 ID:flTfiBIN
今って、最近始めた低階級でも一戦すればガンゲル無条件getだし
キャンペ強機体達が容易に手に入りまくりだけど
これってどうなんだろうねぇ…
ジム→LA→陸ジム→陸ガンみたいに機体の進化を実感し
次はどんなMSが手に入るんだろう!ってワクワクしながら設計図溜めてった
あの感動を味わえず、一気にガンダムやらイフやギャンやアレケンのハイスペックを乗れちゃうんだぜ…
新兵訓練部屋もサブ垢ばっかで過酷な戦場だし…
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#983
799 :それも名無しだ[sage]:2013/07/23(火) 02:49:55.15 ID:flTfiBIN
ラグ酷すぎてワープや空飛んでた最初期に比べたら
今始める人の方がマシなのかな
むしろ最悪なのは、今回の神キャンペーンが終わった後から始める人か…
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#983
808 :それも名無しだ[sage]:2013/07/23(火) 03:04:59.79 ID:flTfiBIN
>>800
MS、兵装、カスパは無課金でも楽しめる幅が広まったけど
本垢佐官〜のギスギスに疲れて、サブ垢の方に流れる人が増えてる感じもするから
低階級でもシビアな戦いが多くて
新規は狩られまくりに耐えられるかどうか…
サブ垢勢も新兵訓練&〜上等兵上限部屋は入るの自重して欲しい
サブ垢だったら二等兵でも軍長〜尉官部屋は余裕でしょ
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#983
820 :それも名無しだ[sage]:2013/07/23(火) 03:23:42.61 ID:flTfiBIN
>>814
尉官上限?の部屋に上手い等兵ばっかり集まるって時点で怪しい
最近、等兵サブ垢でフレ組んで
上限が尉官くらいまでの部屋で暴れてるのを結構見るようになった
等兵のサブ垢は動き見ればすぐ分かるし
連携が異常に良いのもフレだと丸分かり

低階級を狩るフレ軍団みたいに悪い事は全く無いんだけどね
野良だとしても等兵に狩られる尉官が未熟すぎる
【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ#27
89 :それも名無しだ[sage]:2013/07/23(火) 04:07:52.71 ID:flTfiBIN
>>85
今サブ垢が多い理由は、貴重なキャンペーン強機体が一気に手に入るからだね
これまで取り逃してた人でサブ垢で取りにいってる人多いと思う
とりあえずキャンペーン期間終わるまでは辛抱が必要かも…

サブと新規の見分けは簡単
新規だったら立ち止まってる時が多かったり、直線的な動きばかり
バズーカの命中率も低い
サブは開幕ブーストダッシュ、常にジグザグに動いて狙いを逸らしたり、切り付けた後にブースト使って硬直をキャンセルしてる

とりあえず負けても当たり前と思って気にせず
汎用・支援・格闘、色んな機体に慣れていくといいよ
慣れるまでは演習戦か、制圧戦のハロ部屋(乗り降り&中継制圧覚えてから)で動きの練習するのもいいかもね
昔はベーシックしか無くて実戦でボコボコにされながら覚えてたから、そこは今の良い所
【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ#27
90 :それも名無しだ[sage]:2013/07/23(火) 04:23:54.14 ID:flTfiBIN
新兵実戦訓練は、上手く乗ろうとか貢献しようとか考えなくていいと思う
ブーストやサーベル&ヒートホーク(前後左右)の使い方
MSの乗り降り&中継制圧、ジャンプと着地
これら基本動作の一つ一つを覚えるだけでいいと思う

拠点爆破と爆弾解除も新兵で一応覚えておくといいよ
両方とも階級が進む程やる機会が極端に減るけどねw

あと、コントロールの基本はC操作ね
ブーストの方向転換など、デフォルトのAよりも高度な動きがやりやすいので
早めに変えてマスターしていこう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。