トップページ > ロボットゲー > 2013年07月16日 > aQ9Whnyq

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/1277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000011000000000216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 2836冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 2836冊目
28 :それも名無しだ[sage]:2013/07/16(火) 01:04:46.75 ID:aQ9Whnyq
いちおつ
これのアニメ化っていつだったっけな

【司波達也】魔法科高校の劣等生
表題作の主人公
この世界の魔法は脳の演算領域を使ってシステムを稼働させるので、
こんな世界で魔法使いやってる連中はみんな頭脳の(ry

なお最強系主人公なので、魔法も凄いし魔法開発エンジニアとしても凄い頭脳派である(振動波増幅アタックから目を背けながら
スパロボ図鑑 2836冊目
146 :それも名無しだ[sage]:2013/07/16(火) 11:45:28.73 ID:aQ9Whnyq
>>142
普通は筐体壊すようなバグ見つかるレベルでしゃぶり尽くされて、バランス取れてるとは言いませんw
スパロボ図鑑 2836冊目
155 :それも名無しだ[sage]:2013/07/16(火) 12:10:46.20 ID:aQ9Whnyq
歩く18禁ベヨネッタでも360のほうが仕上がってるってことあったっけ

>>149
ぜ、ゼロが100万人だと!?
スパロボ図鑑 2836冊目
399 :それも名無しだ[sage]:2013/07/16(火) 22:39:59.34 ID:aQ9Whnyq
>>393
どっちがスプラッタだよ

ここは精神だけ引っこ抜いて、身体のほうはテロで暗殺しとこう
で、教育成長型AIに対抗させる
スパロボ図鑑 2836冊目
407 :それも名無しだ[sage]:2013/07/16(火) 22:56:56.60 ID:aQ9Whnyq
>>402
じゃあニューコムルートで普通に撃墜しよう

【エースコンバット3】
国家という枠組みが崩壊し、ゼネラルリソース、ニューコムの二大企業群が世界の覇権を争う世界
国連軍に当たるUPIO所属の青年パイロット、NEMOは、その翼で何を見るのか……
という、マルチエンディングでエスコンでも異端の作品

ネタバレしてしまうと、マルチルートはそれぞれに
ゼネラルのエンジニア、シンシアの行っていた人格転移実験の結果生まれてしまった怪物ディジョンを殺すため、
彼を恨むエンジニア、サイモンの作り上げた壮大なAI訓練であった
その全てのルートでAI・NEMOはディジョンを殺すことに成功すると、
サイモンは現実世界にNEMOを投入することを決めたところでこのゲームは終わる
スパロボ図鑑 2836冊目
416 :それも名無しだ[sage]:2013/07/16(火) 23:10:13.28 ID:aQ9Whnyq
>>413
ありゃ、素で間違えちった

【マーサ】
ということで人格転移実験の中心人物
当時からゼネラルのエースパイロットであり、彼女自身の交際相手であったディジョンを転移実験の被験者第一号に選んだ
しかし人格を電脳空間にコピーするというその実験内容に、ゼネラルの人権派が過剰に反応、
転移実験の直後にディジョンもろとも彼女を暗殺してしまう

ゲーム中に登場するディジョンはこうして生まれ、電脳空間に逃げ込んだコピー・ディジョンであり、
サイモンは片思いしていたマーサの敵討ちの一貫でディジョンを殺すことを決意した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。