トップページ > ロボットゲー > 2013年07月15日 > 3q2CcUQn

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/1223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000001001037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
【PS3/VITA】ガンダムブレイカー Part50
【PS3/VITA】ガンダムブレイカー Part51

書き込みレス一覧

【PS3/VITA】ガンダムブレイカー Part50
983 :それも名無しだ[sage]:2013/07/15(月) 11:19:33.68 ID:3q2CcUQn
マスタリ系モジュールだけ他のモジュールと別枠で8個付けられるようにして欲しいわ〜
てかモジュール総数16個とか24個付けられるようにして欲しい埋め

>>981
乙っす
【PS3/VITA】ガンダムブレイカー Part50
990 :それも名無しだ[sage]:2013/07/15(月) 11:37:55.31 ID:3q2CcUQn
そう言えばロングライフルEX、全然パーツアウトしてくれないなぁ
ロングライフルの星の数もパーツアウトに関係してるのか?
【PS3/VITA】ガンダムブレイカー Part51
188 :それも名無しだ[sage]:2013/07/15(月) 18:20:51.71 ID:3q2CcUQn
何気にザクII改足にグレネードの機能が付いてなくて泣いた。
グラの上ではちゃんと書き込まれてるのに・・・

>>178
ラックブースターは週に一回50回分買っているが俺も全然だなぁ、
解体屋さんと当たる事があるとラックブースター要らないかなーと思える。
【PS3/VITA】ガンダムブレイカー Part51
295 :それも名無しだ[sage]:2013/07/15(月) 21:00:12.97 ID:3q2CcUQn
>>244
課金がいやなら解体を・・・その上でブースター使うともっとドロップ量は増えると思うw

この手のレアドロップはシステム的に仮想通貨の入手総量(消費してしまった分含む)を
フラグにドロップ率が甘くなるようにプログラム組んで欲しいわ。
課金しても結局リアルラックにかかってるのは厳しい。
【PS3/VITA】ガンダムブレイカー Part51
382 :それも名無しだ[sage]:2013/07/15(月) 23:03:24.05 ID:3q2CcUQn
念願のビームマグナムとしゅぺ・・・ストフリ双剣を手に入れたぞ!
でもどっちも星少なくて使い難い^^;
【PS3/VITA】ガンダムブレイカー Part51
396 :それも名無しだ[sage]:2013/07/15(月) 23:26:29.59 ID:3q2CcUQn
>>391
そう言えばロード画面のtipsで表示されてたね、でも未だに良く分からないw
【PS3/VITA】ガンダムブレイカー Part51
402 :それも名無しだ[sage]:2013/07/15(月) 23:39:19.58 ID:3q2CcUQn
>>398
そうなんだ、多分俺実際のプレイ中はそう言うのが見えなくなってるんだな。
ただロックオン出来ない距離で狙撃する事があるから照準が上下左右に
割れてて弾を撃つ度にそのうちの一辺だけが紅く光るんだよな〜

>>397
事故死怖くないですか?あとドロップが悪すぎる・・・
殲滅係と解体屋に別れた方が楽しくて回転速いと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。