トップページ > ロボットゲー > 2013年06月28日 > vaRLa9tc

書き込み順位&時間帯一覧

134 位/1495 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100200010100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
第2次スーパーロボット大戦OG Part316
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part9

書き込みレス一覧

第2次スーパーロボット大戦OG Part316
812 :それも名無しだ[]:2013/06/28(金) 09:50:46.63 ID:vaRLa9tc
だがキョウスケ本人は加速を忘れた上に、強襲用人型機動兵器開発チームのくせして強襲覚えないという
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part9
359 :それも名無しだ[sage]:2013/06/28(金) 10:06:08.17 ID:vaRLa9tc
一番危惧されていたオリジナルが発表されて何よりだ
まぁオリジナル無しなんて有り得ないとは思ってたが、やっぱ安心した
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part9
373 :それも名無しだ[sage]:2013/06/28(金) 13:28:09.25 ID:vaRLa9tc
C2のキョウスケなんて第4次とかFの主人公と同レベルでの空気主人公じゃん
あの頃は今と違ってシナリオはスカスカ・オリ主人公は空気でも別に問題無いって時代だし
第2次スーパーロボット大戦OG Part316
815 :それも名無しだ[sage]:2013/06/28(金) 13:30:26.25 ID:vaRLa9tc
キョウスケが強襲覚えさせよう→じゃあ突撃を別の精神コマンドに変えよう
だと便利になり過ぎだしな
ともかく加速無くして株が下がったのは間違いない
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part9
384 :それも名無しだ[sage]:2013/06/28(金) 17:37:49.81 ID:vaRLa9tc
無人機に拘るならレイズナーだとスカルガンナーとしか戦えねぇじゃん
第2次スーパーロボット大戦OG Part316
818 :それも名無しだ[]:2013/06/28(金) 19:01:46.19 ID:vaRLa9tc
それ以前に近距離格闘型と遠距離射撃型の機体を小隊運用しようって考え方が間違ってる
世の中にたった2体しかPTが無くて仕方ないってならまだわかるが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。