トップページ > ロボットゲー > 2013年06月23日 > WqMPv+l3

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/1138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011112006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 2825冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 2825冊目
416 :それも名無しだ[sage]:2013/06/23(日) 17:37:51.21 ID:WqMPv+l3
>>410
誰かの顔が思い浮かんで思いとどまるって演出は
良い方にも悪い方にも使えるんだよな
ヒーローものなら大抵良い方だが

【回想orイメージシーンで妙にさわやかな感じでいる敵とか嫌味なやつとかそもそも場違いなやつとか】
ツッコミ待ちです
スパロボ図鑑 2825冊目
440 :それも名無しだ[sage]:2013/06/23(日) 18:17:50.07 ID:WqMPv+l3
>>437
アメコミヒーローは世代交代厳しいからな
日本のはポンポン代替わりするが

【スパイダーマン】
交代したと思った?そんなことはなかった
……それまでの主人公であるピーターが偽物だったとかそんな感じで始まったら流石に無理があるというものである

【バットマン】
初代ロビンが独立した他は後継者に恵まれず
結局50年後も自分が続行するか、ようやく正当な後継者が誕生するかの二択

【グリーンランタン】
【フラッシュ】
結構数がいるので中の人の名前で呼んであげよう
スパロボ図鑑 2825冊目
458 :それも名無しだ[sage]:2013/06/23(日) 19:04:51.96 ID:WqMPv+l3
シャークさん技巧派だからなあ
つか遊馬はいまだにカイトにも勝ったことがないという
歴代遊戯王主人公の中でも異端な存在

【遊戯王の主人公】
遊戯、十代、遊星とデュエルタクティクスは非凡というか最上級であり
作中でも初期にその実力を示して周囲から一目置かれている有名人なのが基本
基本的に負けが少なく、十代がカイザー亮に最後まで勝てなかったのが珍しいといわれてたほどである
3代目主人公である遊星にいたっては回想除く本編での敗北0である……怪しい場面はいくつもあるが

一方で遊戯王ZEXALの主人公である九十九遊馬は万年負け越しのデュエルスフィンクスの持ち主であり
放映時間でも1年半たつまで敵であるドクターフェイカー一味にすら認識されておらず
ライバル二人にも負け越しで技量でも劣るという扱いで趣が全く異なっている
スパロボ図鑑 2825冊目
578 :それも名無しだ[sage]:2013/06/23(日) 20:53:06.57 ID:WqMPv+l3
>>574
古参のアイマスプレイヤーは財布のひもが緩い人たちばかりだと聞いた
もう搾取されることに慣れたとも
スパロボ図鑑 2825冊目
587 :それも名無しだ[sage]:2013/06/23(日) 21:04:05.45 ID:WqMPv+l3
>>585
逆に宙に浮けるかもしれないよな
スパロボ図鑑 2825冊目
609 :それも名無しだ[sage]:2013/06/23(日) 21:17:32.96 ID:WqMPv+l3
【妖星ゴラス】
日本沈没と似たような時期に製作された
東宝特撮映画を語る上で外せない作品の一つ
地球に巨大な星が激突します→じゃあ地球にブースターつけて回避しようぜ!!
というマジキチじみた話
挙句、南極に巨大なブースター設置する作業をやってたら怪獣まで出てきたりとカオス

ペガッサ星人「なぜウルトラ警備隊にこれが出来なかったんだろうか?」

【無責任艦長タイラー】
原作最終エピソードは、銀河規模の台風「台宙ジェーン」の接近という銀河存亡の危機に対して
タイラー「銀河系ごとワープすれば良いじゃない」という発言から始まる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。