トップページ > ロボットゲー > 2013年05月27日 > T4xAfMn8

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/1094 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000001125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 2808冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 2808冊目
345 :それも名無しだ[sage]:2013/05/27(月) 08:00:08.09 ID:T4xAfMn8
最早、強気な女性キャラならツンデレにされる時代、か…
スパロボ図鑑 2808冊目
658 :それも名無しだ[sage]:2013/05/27(月) 21:29:26.90 ID:T4xAfMn8
【相田マナ】ドキドキプリキュア
プリキュアのマナにして、今作の主人公。キュアハートに変身する。
歴代ピンクプリキュアの中では珍しくスポーツ万能、学業優秀なハイスペックキャラ。
ただし、歌は苦手。ちなみに名前の由来は「愛だろ、愛」ということらしい
スパロボ図鑑 2808冊目
710 :それも名無しだ[sage]:2013/05/27(月) 22:21:14.33 ID:T4xAfMn8
今期のロボットアニメは、ガルガンティアとヴァルヴレイヴとマジェスティックプリンスと
ゴワッパー5ゴーダムと闘士ゴーディアンだったな!

【タツノコプロ】
ロボット嫌い…というわけじゃないけど、ロボットアニメ全盛期でも
ロボットアニメは少なめ。タイムボカンシリーズもロボットアニメというよりは
簡単に言えばヒーロー&ギャグといったところだし
上記のゴーダムやゴーディアンとかは珍しい存在なのだ
スパロボ図鑑 2808冊目
766 :それも名無しだ[sage]:2013/05/27(月) 23:10:16.76 ID:T4xAfMn8
メカンダーロボの最終回なんかも当時としては珍しくバッドエンド風味だったとか

【ゴッドマーズ】
ズール皇帝を倒したタケルはそのまま宇宙へと旅立っていってしまう
結局、彼は地球人として平穏に暮らす未来というのはなかったのだと思うと…
まあロゼは着いてきてくれたし、マーグ兄さんも温かく見守ってくれているが

【バクシンガー】
モチーフが新撰組なので、メインキャラが悉く死んでいく悲しい結末
それでも銀河烈風隊の一部は生き残り、彼らの子孫がサスライガーに出たりはしてる
スパロボ図鑑 2808冊目
791 :それも名無しだ[sage]:2013/05/27(月) 23:39:03.95 ID:T4xAfMn8
【ループ系作品】
最終的にはハッピーエンドになったりするが
それぞれのループの結末は基本的にバッドエンドに終わっていたりするもの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。