トップページ > ロボットゲー > 2013年05月27日 > +pm9HlCn

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/1094 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3200000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part8
スーパーロボット大戦UX part230

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part8
295 :それも名無しだ[sage]:2013/05/27(月) 00:25:45.39 ID:+pm9HlCn
超電磁直撃なんて恐らくメインでプレイしてる層の親世代でも微妙な気がするわ、
円盤商法じゃない子供向けのアニメ自体の数の少なさの上にさらにニッチなロボットアニメだからな

ロボットアニメ以外のオリジナルアニメの少なさの問題も依然としてあるわけで
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part8
301 :それも名無しだ[sage]:2013/05/27(月) 00:30:00.22 ID:+pm9HlCn
こんな風に間接的に作品ファンのイメージを悪くさせる書き込みするのがほんとに好きな奴なわけないじゃん
俺、超電磁好きだけどそんな書き込みする奴が俺と同じファンだとは思わねえもん
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part8
307 :それも名無しだ[sage]:2013/05/27(月) 00:54:19.58 ID:+pm9HlCn
そういや半角カナ文字は気になる派、気にならない派はどっちが多いんだろうか
表示領域とか節約される側面もあるんだろうけど漢字の仁とアムロが並んだ時に若干の違和感がなくもない気はするのよね

俺はまあどっちでもいいんだけど、ちょっとだけ気になる派だわ
スーパーロボット大戦UX part230
934 :それも名無しだ[sage]:2013/05/27(月) 01:26:58.90 ID:+pm9HlCn
>>921
熟練度とかでターン制限のないUXだとMPの回復量も異常なのである程度限定的とは言えほぼ永久機関なのも強み
スーパーロボット大戦UX part230
936 :それも名無しだ[sage]:2013/05/27(月) 01:29:03.46 ID:+pm9HlCn
ハザードは原作でも打ち切り最終話のナレーションだったことから良く仕事をした良いキャラだったことが伺えるよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。