トップページ > ロボットゲー > 2013年05月22日 > mf+DWzF0

書き込み順位&時間帯一覧

141 位/1274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000100000000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 2805冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 2805冊目
339 :それも名無しだ[sage]:2013/05/22(水) 01:01:43.33 ID:mf+DWzF0
>>332
アニメは大変だな
世の中には何の脈絡もなく採掘場に瞬間移動する特撮があるのに……
スパロボ図鑑 2805冊目
359 :それも名無しだ[sage]:2013/05/22(水) 01:32:06.84 ID:mf+DWzF0
>>356
いや、ちょうど半分だよ
アサキムが持ってる不明分を入れてちょうど残り6つ
スパロボ図鑑 2805冊目
373 :それも名無しだ[sage]:2013/05/22(水) 02:06:49.34 ID:mf+DWzF0
【蟹座】
ギリシャ神話における逸話は何種類かあるが、おおよそのストーリーは「ヘラクレスがヒュドラと戦っている時に加勢しようとしてヘラクレスに踏んづけられた」というのが骨子
その後、その勇気とか友情とかを讃えられてヒュドラと一緒に星になったという
要はヘラクレス的にはヒュドラがメイン敵で蟹はついで扱い、中にはヘラクレスは蟹を踏んだ事にすら気づかなかったという話もある

……元ネタからして完全に微妙ポジションだな、コレ(全国の蟹座の人に土下座しつつ)
スパロボ図鑑 2805冊目
446 :それも名無しだ[sage]:2013/05/22(水) 10:42:01.35 ID:mf+DWzF0
【うちは一族】
卑劣様の時代から犯罪者の取締りなどの一種の汚れ仕事をおしつけられていた
大蛇丸にいわせると、このうちは一族に対する冷遇が例の一件に繋がっていったとの事

卑劣様自身は悪意でそうしたのではなく、彼なりにうちは一族の事を考えていたようだし
「うちはや千手、その他争い合ってきた忍びの一族同士を『里』という枠の中で纏めたかった」と
初代の志にちゃんと理解を示していた事も確かである
……結果が伴ってなかっただけなんです、信じてください!
スパロボ図鑑 2805冊目
723 :それも名無しだ[sage]:2013/05/22(水) 21:27:51.92 ID:mf+DWzF0
【ロイ・フィリップス】Fallout3
プレイヤーがテンペニータワーという場所に初めて到着すると対面するグール
話を聞くと、彼はタワーの所持者であるアリステア・テンペニーなる人物にグールもタワーに入居させるように交渉しているが
テンペニーはまったく取り合ってくれないという……

しかしココで素直に彼を信用して協力してしまうと、ロイが率いるグール達によって
テンペニータワーの住人は皆殺しにされてしまうという罠が待っている

では、ロイをコロコロしてしまえばそれで良いのかというとさにあらず
なぜかゲーム内での彼は『善人』扱いであり、ロイを殺害するとカルマが下がり(主人公が善人側か悪人側かを分けるパラメーター)
NCRラジオのDJ「スリー・ドッグ」からはプレイヤーを悪党呼ばわりする放送がされてしまう
世間一般の善悪が必ずしも現実=プレイヤーの視点に即している訳ではない事を教えてくれるイベントである
(まぁタワーの持ち主のテンペニーがマジキチな人間なので、それに対するロイが善人扱いされているともとれるが)

因みにこのイベントを速攻でクリアしたいのであれば、テンペニータワーに付いた直後にロイをさっさとブチ殺すのがデフォ
スリー・ドッグの「よせよ、グールに構うなよ!」は正にこの事を示している


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。