トップページ > ロボットゲー > 2013年05月12日 > ERpORCO1

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/1268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012101000010118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦UX part227

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦UX part227
432 :それも名無しだ[sage]:2013/05/12(日) 11:54:27.89 ID:ERpORCO1
地獄コンビの回避率てパイロット育成しないと低い部類になるのかな?

回避率低いならカウンター発動させてやられる前にやる運用しようかと考えてる。
スーパーロボット大戦UX part227
438 :それも名無しだ[sage]:2013/05/12(日) 12:15:59.15 ID:ERpORCO1
>>434
>>436
>>437
ありがとう。機体ボーナスも運動性と装甲とかだし、技量を養成する必要無さそうやね。

保険としてカウンター付けとくわ。
スーパーロボット大戦UX part227
447 :それも名無しだ[sage]:2013/05/12(日) 12:51:21.71 ID:ERpORCO1
スキルパーツの予知をラインバレルかデモンベインどっちに付けるか迷ってるんだが、どっちがいいかね?

どっちも閃き持ってないんだよな。
スーパーロボット大戦UX part227
454 :それも名無しだ[sage]:2013/05/12(日) 13:35:00.40 ID:ERpORCO1
>>448
ならデモンベインに付けるわ。
スーパーロボット大戦UX part227
467 :それも名無しだ[sage]:2013/05/12(日) 15:08:11.14 ID:ERpORCO1
>>463
そういやTV版だけじゃなくて映画でもこうだったなwww
スーパーロボット大戦UX part227
550 :それも名無しだ[sage]:2013/05/12(日) 20:41:19.02 ID:ERpORCO1
刹那はフラッグでスポット参戦してから、R3で正式参戦、中盤でタンクオー(ライザーソードあり)に乗り換え。

終盤で満を持してクアンタにて感じが良かったな。
スーパーロボット大戦UX part227
580 :それも名無しだ[sage]:2013/05/12(日) 22:50:18.72 ID:ERpORCO1
飛影勢の運用方法と改造方針がイマイチよく分からん。

取り敢えず合体したらSU運用になるしジョウに連続行動とH&A付けとけばいいんかね?
スーパーロボット大戦UX part227
593 :それも名無しだ[sage]:2013/05/12(日) 23:44:38.39 ID:ERpORCO1
ジョウにスキルパーツ付けとけば、取り敢えず間違いないぽいな。

機体改造は合体時にメインで使う機体で良いんだよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。