トップページ > ロボットゲー > 2013年04月30日 > avd38vGH

書き込み順位&時間帯一覧

129 位/1299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001100000100020107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 2792冊目
スパロボ図鑑 2793冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 2792冊目
587 :それも名無しだ[sage]:2013/04/30(火) 00:29:48.53 ID:avd38vGH
【アメリカ】
暴力的な表現には自由?残念それは18歳以上だけだよ!
それ以下の場合は日本と同レベルか、場合によってはそれよりも厳しい
例えば「憎い」という言葉ですらアウトで、この場合は「凄く嫌い」と言う風に言い直さなきゃいけない
スパロボ図鑑 2792冊目
705 :それも名無しだ[sage]:2013/04/30(火) 09:33:21.22 ID:avd38vGH
【迷いが無い正義?タイプ】
ある意味で最強、悪役だって迷いは無いんだから同格じゃね?とか思いたくなるが
悪役には悪役の制約ってものがあるのに、自身が正義であり表側の顔も使える事から、悪役以上に制約は無い上に躊躇いも無いという酷い事に
「ヤクザには普通の人の真似は出来ないが、普通の人はヤクザの真似ができるんですよ」みたいなもんだろうか
スパロボ図鑑 2792冊目
723 :それも名無しだ[sage]:2013/04/30(火) 10:12:58.95 ID:avd38vGH
バットマンはよく量産されるな…
随分前の小説でも、ジョーカーが街を混乱に陥れる為だかの為にバットマンを量産したら
その量産型バットマンの精神面が悪い方向のバットマンになっちゃって

バットマンA「あwwwジョーカーだwww宿敵だwwwwww」
バットマンB「よっしゃ始末しようwwwwでも俺ら三人なのにジョーカー一人だけwwww足りねえwwwww」
バットマンC「じゃあこのジョーカーを三等分しようぜwww血みどろの大きな塊で三等分だwwwww」

とか言い出すようになり、ジョーカーが「俺が作ろうとしたのはこんなのじゃないよ!」ってなって逃げた、とかいうのがあったような
スパロボ図鑑 2792冊目
851 :それも名無しだ[sage]:2013/04/30(火) 16:03:25.20 ID:avd38vGH
元々、見た目はあれでも礼儀は結構よく出来てた一家が
TV局の「このキャラで行けばすげえ儲かるぞ」の口車につい乗せられて変じたのが「亀田一家」だというしな
スパロボ図鑑 2793冊目
10 :それも名無しだ[sage]:2013/04/30(火) 20:11:24.98 ID:avd38vGH
【痛いです】ANUBIS
ゲームの主人公ディンゴが搭乗するジェフティに内蔵されている、戦闘支援用AI「エイダ」の何気ない一言
「ダメージ、50%突破」という報告に対し、強気なディンゴが「痛くも痒くもねぇ!!」と返すと
本当に何気なく「痛いです」という

それまでの必要最小限の、本当に素っ気の無い会話しかしないエイダからぽろっとこぼれるその言葉は
多くのプレイヤーの心をむやみやたらに鷲掴み、エイダの人気を不動のものにした
スパロボ図鑑 2793冊目
29 :それも名無しだ[sage]:2013/04/30(火) 20:30:05.64 ID:avd38vGH
【白いドレスの少女】モンスターハンター
モンスターハンターにおけるギャップ王、文字通り白いドレスを着た少女で
「私と遊びましょう?」みたいな事を言うが、その正体はモンスターハンター界最強クラスの「祖竜」白きミラボレアスである

他の黒、赤はそれぞれ「黒衣の男」「赤衣の男」として登場し、なんか仰々しい事を言ってくるので
きっと白ボレアスは白衣の男なんだろうなあと殆どの人が思っていた所にまさかの「白いドレスの少女」で、驚く人が多かった
ちなみに、こちらも関係あるのか「なぜか塔にいかなきゃいけない気がするニャ…」という白毛のアイルー(ネコ型獣人)とかもいる

現在最新作の3Gでは、白いドレスの少女はいなくなったが
その代りに「古代の衣装を着た少女」という少女が依頼人として登場、管理を任された塔に下郎が住みついて困るから追い出せと言う事で
ナルガクルガ希少種の狩猟を依頼してくる、この際の依頼文を読むと「山越え谷越えきたのじゃが」となる部分が「山飛び谷越えきたのじゃが」となっており
空を飛ぶ、古代の衣装=古竜、少女という要素を合わせると、彼女の正体はP2Gなどで登場した古竜「ナナ・テスカトリ」ではないかと言われている
スパロボ図鑑 2793冊目
133 :それも名無しだ[sage]:2013/04/30(火) 22:18:18.00 ID:avd38vGH
主人公「ああ、そうか!判ったぞ!!」の直後にザクッグシャッ!!とか凄いゲームだった>ダブルキャスト
皆殺しルートとかは更に酷いし

>>129
ていうか、やるドラシリーズ第一弾は最初から春夏秋冬の4作だけ出す予定だったようだよ
それがある程度成果出てPS2にシリーズの末裔が出たとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。