トップページ > ロボットゲー > 2013年04月30日 > MEracjsx

書き込み順位&時間帯一覧

114 位/1299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000122110100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 2792冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 2792冊目
726 :それも名無しだ[sage]:2013/04/30(火) 10:18:35.83 ID:MEracjsx
【マジェスティズプリンス】
アメリカの一流馬。

【マジェスティックプリンス】
アメリカの一流馬で、桜花賞馬ニシノフラワーの父親……ではなく、今季放送のロボアニメ。
1話は相当軽かったが、話がどんどん重くなっており、次回以降は先輩達が死ぬ事は確定的に明らか。
スパロボ図鑑 2792冊目
752 :それも名無しだ[sage]:2013/04/30(火) 11:17:09.92 ID:MEracjsx
>>748
※映像はイメージです

【コスモスに君と】【残酷な天使のテーゼ】スパロボF完結編
カラオケモードには入っているが、実際の戦闘シーンでは使われていないのだ……
現在採用されているBGM選択が欲しかったあの頃。
スパロボ図鑑 2792冊目
769 :それも名無しだ[sage]:2013/04/30(火) 11:49:26.97 ID:MEracjsx
ストライクなんか、フェイズシフトだけで電力オワタな状態だったしなあ……

【ストライクガンダム】
連合の初期GAT-Xシリーズの一機で、SEEDシリーズ最初の主人公機。
燃費の悪さは序盤から描かれており、バルトフェルドさんもきっちりそこを狙ってきていた。
スパロボ図鑑 2792冊目
780 :それも名無しだ[sage]:2013/04/30(火) 12:01:49.14 ID:MEracjsx
【ガズウート】運命
現場であれだけ酷評されていたザウートの後継機。
作中ではもちろんやられ役で、どのゲームでも安定の情けなさである。
何 故 作 っ た し
スパロボ図鑑 2792冊目
800 :それも名無しだ[sage]:2013/04/30(火) 12:31:52.18 ID:MEracjsx
>>797
有人機1機と無人機が3機の編隊です(プラント並の言訳

【ユニウス条約】
実際には抜け道が多数存在し、連合・ザフトの双方共、まともに遵守していたとは言い難い。
スパロボ図鑑 2792冊目
822 :それも名無しだ[sage]:2013/04/30(火) 13:48:54.14 ID:MEracjsx
>>818
【ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2】
全国対戦の各ランク上位は、修羅の国と化している。
好きなユニットなんて飾りですよ、偉い人にはそれがわからんのです(ワイトキングにフルボッコにされながら

【ワイトキング】DQMJ2
普通に殴ると毒を貰うし、そもそもの守備力上限も高い。
さらに行動終了後に消費したMPが殆ど回復する上、攻撃呪文は全て無効化する鬼畜モンスター。
なのに、攻撃力上限が低いから、マスター級でも2匹以上の編成で出てくるんぜよ……

【ドルイド】DQMJ2
そんなワイトキングの下位互換だが、このレベルのモンスターになると、普通に3匹編成で組まれている。
汚いなさすが術師きたない。
スパロボ図鑑 2792冊目
839 :それも名無しだ[sage]:2013/04/30(火) 14:20:08.26 ID:MEracjsx
>>833
全国対戦だとブラックリストも使えないしねえ……

【クイズマジックアカデミー】
途中で切断されたキャラはCPU担当になり、切断された側も普通にゲームを継続する事が出来る全国対戦クイズゲーム。
切断した側は、次のプレイの開始前に、担任からお仕置きされることになる。

【ブラックリスト】
これに登録しておけば、「この人とは繋がない」という対応ができる。
タイマンで何度もプチるような相手は、さっさとこれに入れてしまった方が、精神衛生上よろしい。
スパロボ図鑑 2792冊目
883 :それも名無しだ[sage]:2013/04/30(火) 16:49:11.20 ID:MEracjsx
>>869
パンクでそんなに客が来るんですかね……(困惑

【CMパンク】WWE
先頃、長らく防衛していたWWE王座を失ったが、それまで1年以上保持しており、最長記録となっていた。
だが、禁欲主義社会の頃からそうだけど、イマイチ感情移入できないんだよ、パンク……

【ジョン・シナ】WWE
現WWE王者。
正統派のベビーフェイスで、これまでにも数々の王座を幾度も獲得している。
ただし、年齢的にはそろそろ衰えてきても仕方ないので、シナを倒しても良いほどのカリスマがある若手が出てきて欲しいところ。
ぶっちゃけ、いつまでもシナ頼りじゃあかんと思うのですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。