トップページ > ロボットゲー > 2013年04月15日 > /DCjRvzE

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/1549 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30001000320000100000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦UX part211
スーパーロボット大戦UX 隠し要素専用スレ Part.10
スパロボUXのハザード、人間のクズ過ぎワロタ

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦UX part211
115 :それも名無しだ[sage]:2013/04/15(月) 00:03:18.60 ID:/DCjRvzE
Dが憑き物落としとかいう必殺技なら、タリスマンの最強技も「鬼伝説」とかいう技名にするとか
TOK最大出力はLみたいな長距離放射扱いにして
スーパーロボット大戦UX part211
119 :それも名無しだ[sage]:2013/04/15(月) 00:04:27.18 ID:/DCjRvzE
ジュダとツクヨミはボーナスが対照的になってんだよな
スーパーロボット大戦UX part211
124 :それも名無しだ[sage]:2013/04/15(月) 00:05:07.32 ID:/DCjRvzE
>>116
お前も石神さんに抱かれれば分かるよ
スーパーロボット大戦UX 隠し要素専用スレ Part.10
511 :それも名無しだ[sage]:2013/04/15(月) 04:36:21.86 ID:/DCjRvzE
「空魔だとジョウの撃墜数増えなくて辛い」って言ってる奴いるけど
飛影の状態でも強いんだし、無理に合体しなくても良いだろうに
スーパーロボット大戦UX part211
335 :それも名無しだ[sage]:2013/04/15(月) 08:04:26.69 ID:/DCjRvzE
今回、SDガンダムをはじめ、リーンのABなど、便宜上生物としての特性持つユニットに
HPやEN回復など自己再生能力があった感じだけど
こういうのはこれからも採用されるんだろうか?

マシンロボやイクサーとかにもHPEN回復能力あるのは便利だろうし
スーパーロボット大戦UX part211
338 :それも名無しだ[sage]:2013/04/15(月) 08:34:15.51 ID:/DCjRvzE
ヒーローマンは自立稼働はしてるけど、身体は完全に機械だし、生物ではないからでしょ?
マシンロボは機械の身体だけど、あいつらはちゃんと生物として産まれてきてるって設定だから
スーパーロボット大戦UX part211
342 :それも名無しだ[sage]:2013/04/15(月) 08:46:28.40 ID:/DCjRvzE
イクサーは人造人間だけど、イクサーロボの方も実はロボではなく巨大生物らしい
獣神ライガーのバイオアーマーに近い
スーパーロボット大戦UX part211
354 :それも名無しだ[sage]:2013/04/15(月) 09:16:28.09 ID:/DCjRvzE
孔明「地形適応上げましょう」
スーパーロボット大戦UX part211
359 :それも名無しだ[sage]:2013/04/15(月) 09:32:57.70 ID:/DCjRvzE
「キスなら隊長との訓練で慣れてますから」
スパロボUXのハザード、人間のクズ過ぎワロタ
79 :それも名無しだ[sage]:2013/04/15(月) 14:47:56.65 ID:/DCjRvzE
収録時期的に新録は無理だろ
あってもIMPACTで録音した際の未使用分を使ったぐらいで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。