トップページ > ロボットゲー > 2013年04月02日 > To2F78C4

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/1907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000000006310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ新作スレ part573
第2次スーパーロボット大戦OG Part313

書き込みレス一覧

スパロボ新作スレ part573
226 :それも名無しだ[]:2013/04/02(火) 00:00:29.66 ID:To2F78C4
なお俺はACERの頃からPS3で版権2D作ってると思ってる
理由はACERの顔グラ、あれ全キャラの顔グラをHD画質かつ、左右別々で作ってるんだぜ
ほとんど左右対称な外見のキャラまで、よく見ると左右別
普段のスパロボですらそんなことやってねえじゃん
どう考えてもACEみたいなタイトルに注ぎ込む労力ではない

となると、PS3でかなり本格的な版権2D作ってて、その一部の素材をACERに流用したと考えるのが自然
当然この版権2DはZ3である、ギアスとかアクエリオンとかオーガスとかそれっぽい

Z2の存在を考えると時期が合わない?そうじゃないよ
Z2はZ3の開発の合間に作ったということだ

これは第2次OGの、PS3の研究に1年かけたという話とも合致する、OGだけ出すなら「研究のためだけ」に一年かけるとか無意味じゃん
スパロボ新作スレ part573
299 :それも名無しだ[]:2013/04/02(火) 22:03:46.72 ID:To2F78C4
だからそれはお前らが悪いんだ
SRPGとしてまっとうなバランスだったインパクトを叩いて
ストフリとか突っ込ませて反撃無双するだけで終わるゲームバランスを大して問題視してこなかった結果が今のスパロボ

俺はこんなの根っこから見直すべきだと常々思ってるが、少数派のようだ
スパロボ新作スレ part573
301 :それも名無しだ[]:2013/04/02(火) 22:09:15.92 ID:To2F78C4
最近じゃファイヤーエンブレムもそうなってきたからなあ
覚醒とか、完全にスパロボだったもんアレ
いつでもセーブ、リセット可能で、敵も無造作に配置されてるのを全滅させるだけ
スパロボ新作スレ part573
305 :それも名無しだ[]:2013/04/02(火) 22:16:06.90 ID:To2F78C4
スパロボがダメな部分はマップごとに個性があんまりないってのもあるんだよな
UXとかやってて思ったもん、どのマップでも全ユニットをチマチマ前進させて敵を撃破していくだけ
完全にやってること同じじゃんっていう

昔のファイヤーエンブレムってマップごとに全然やる事違ったよね
さっさと進軍しないと背後から飛行ユニットに刺されるとか
シューターまみれの中を必死で進軍するとか
どのマップも攻略が全然違うってなると、それってSRPGとして凄く楽しいんだよね
スパロボなんてほんと背景がちょこっと変わる程度のもんだからな、延々同じステージやってるようなもんだからな
スパロボ新作スレ part573
307 :それも名無しだ[]:2013/04/02(火) 22:20:51.04 ID:To2F78C4
だいたい初心者は低難易度以外のゲームをやらないという盲目的な思い込みが間違いなんだよな
初代スーパーマリオブラザーズとか、ドラクエ1とか、今のゲームに比べて難易度高めじゃん?
そしてこれらのゲームはそのジャンルを切り開いた作品だから、当時のプレイヤーはみんな初心者だったわけだよ
でもさ、みんな初心者だったのに、それでもこれらのゲームはヒットしたんじゃん
自分らが幼児の頃とか思い出してもさ、シビアなゲームバランスのゲームでも、何回も死にながらクリアとかしてただろ?そんなもんなんだよ

初心者向けゲームでは低難易度に、これはもはや誰しもが当たり前の常識だと思っているが、実はこれは正しくないっていうことだよ
初心者だって難しいゲームを必死でクリアして、ちゃんと楽しむもんだよ

プリキュアとかそうだろ、プリキュア放送前の女児アニメは、女児アニメで激しいバトル描写は幼女が怖がるからNGってのが常識とされていた
その常識を疑って激しいバトルをさせてみたら大ヒットしたのがプリキュア

初心者は難しめの難易度を受け付けないっていうのも、それと同じ盲目的な思い込みに過ぎない
スパロボ新作スレ part573
310 :それも名無しだ[]:2013/04/02(火) 22:27:01.65 ID:To2F78C4
で、今回のはその稀なケースのほうだったのかね
スパロボ新作スレ part573
313 :それも名無しだ[]:2013/04/02(火) 22:32:45.51 ID:To2F78C4
>>312
Z2もだよ
ていうかスパロボのほとんどがそうだよ
そこんとこ一度ちゃんとしろよと思ってる
1マップ1マップで活躍するユニットが全然違うとかそんなん
スパロボ新作スレ part573
323 :それも名無しだ[]:2013/04/02(火) 23:51:39.73 ID:To2F78C4
>>320
お前のような馬鹿を見分けられて便利だからよ
ageは悪いことでもなんでもないのに、同調圧力に無条件で従うのが正しいと思考停止する、お前のような馬鹿をあぶりだせて実に便利だ
第2次スーパーロボット大戦OG Part313
406 :それも名無しだ[]:2013/04/02(火) 23:52:25.68 ID:To2F78C4
いたいけな少年少女が犠牲になれば感動するというのは、安直だが事実でもあろう
スパロボ新作スレ part573
325 :それも名無しだ[]:2013/04/02(火) 23:59:33.61 ID:To2F78C4
ほらな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。