トップページ > ロボットゲー > 2013年03月29日 > n2tYpjHx

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/2114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数110000000000000000010311118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦UX part180
スーパーロボット大戦UX part182
スーパーロボット大戦UX part183

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦UX part180
764 :それも名無しだ[sage]:2013/03/29(金) 00:26:09.73 ID:n2tYpjHx
>>758
俺は

汚い桐山「なんでお前がここに居るんだよォ!」
浩一「そんなこと、俺が正義の味方だからに決まってるだろうが!」

綺麗な桐山「なんで君がここに居るんだ!?」
浩一「そんなこと、俺が正義の味方だからに決まってるだろうが!」

ここにDVE欲しかったなあ
スーパーロボット大戦UX part180
990 :それも名無しだ[sage]:2013/03/29(金) 01:50:43.08 ID:n2tYpjHx
立て乙

>>977
アスラクライン
スーパーロボット大戦UX part182
588 :それも名無しだ[sage]:2013/03/29(金) 19:23:06.67 ID:n2tYpjHx
>>575
ノヴァの主人公ってエイーダじゃないの?
スーパーロボット大戦UX part182
870 :それも名無しだ[sage]:2013/03/29(金) 21:45:39.51 ID:n2tYpjHx
>>864
アニメのシン自体
別に悪役扱いされるようなことなんてしてないんだけどなあ
スーパーロボット大戦UX part182
884 :それも名無しだ[sage]:2013/03/29(金) 21:51:16.32 ID:n2tYpjHx
>>881
種死ってただでさえ中身ないのに
ひたすらシンの描写削ったら何にもなくなるぞ
それこそ種を参戦させればいいだけってことになってくる
スーパーロボット大戦UX part182
899 :それも名無しだ[sage]:2013/03/29(金) 21:55:27.90 ID:n2tYpjHx
>>891
ガンダムは戦争ものだから
あえて前作主人公を敵側にしたってのは面白いと思う
実際インパルスVSフリーダムは良かったし

でも、問題はお互いの正義を描けてないんだよなあ
スーパーロボット大戦UX part182
922 :それも名無しだ[sage]:2013/03/29(金) 22:02:18.37 ID:n2tYpjHx
>>907
ザフトVS連合にアークエンジェルが割り込んでくるのは事実だが
途中からザフトが、世界の真の敵ロゴス(まあ地球の腐敗した連中だと思ってくれればいい)を公表し
連合がロゴス派と、ザフトと組む反ロゴス派に分裂
その間、ひたすらアークエンジェルはザフトと敵対してて
ザフトがロゴスを倒したものの、自分たちも戦力が激減したところに
さっそうとアークエンジェルwithオーブ軍がザフトを壊滅させてザフトを乗っ取った

>>912
乙!
スーパーロボット大戦UX part182
933 :それも名無しだ[sage]:2013/03/29(金) 22:07:34.60 ID:n2tYpjHx
>>928
ザフト、っていうか全勢力の技術は
ラクシズによって盗まれて元データが破壊されて再現不能になってるから仕方ない
スーパーロボット大戦UX part182
964 :それも名無しだ[sage]:2013/03/29(金) 22:19:53.18 ID:n2tYpjHx
>>954
>>948
インパルスの思想自体無理ゲー
自分の判断で戦場で分離・補給・換装するっていうのがやたら難しくて
これ量産しても乗りこなせないって理由で無理になって、デスティニーインパルスに続いた

シンは普通に乗りこなしてたけど
ルナマリアは換装をシンに指示してもらってた描写があったりする
スーパーロボット大戦UX part182
977 :それも名無しだ[sage]:2013/03/29(金) 22:23:00.90 ID:n2tYpjHx
>>968
ザフトでストライクのコピー機作る→MSの保有制限ができたから、MSにもなる戦闘機作ろう、しかもストライクみたいに様々な状況に対応できるようにしよう

って流れ

>>969
使い回ししたよ?
スーパーロボット大戦UX part182
989 :それも名無しだ[sage]:2013/03/29(金) 22:27:32.73 ID:n2tYpjHx
>>985
実はG5機のうち
オーブが作ったのは
エールストライカーとバッテリー技術のみだったり
スーパーロボット大戦UX part182
1000 :それも名無しだ[sage]:2013/03/29(金) 22:31:01.25 ID:n2tYpjHx
1000ならリボンズ仲間フラグが判明
スーパーロボット大戦UX part183
4 :それも名無しだ[sage]:2013/03/29(金) 22:33:22.19 ID:n2tYpjHx
>>1乙

一騎が同化されそうなところに
剣司・カノンと共に真っ先に駆けつける飛鳥さんマジファフナーキャラ


前>>999
こういう、お互いに信念と信念をぶつけあうストーリーだよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4774360
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6685621
スーパーロボット大戦UX part183
30 :それも名無しだ[sage]:2013/03/29(金) 22:45:23.66 ID:n2tYpjHx
>>27
量産型フリーダム計画は普通にあったよ
なお、ラクシズに計画も機体も全部奪われて元データも全部破壊されて
さらに各勢力から奪った技術で魔改造されてストライクフリーダムになった模様
スーパーロボット大戦UX part183
40 :それも名無しだ[sage]:2013/03/29(金) 22:48:03.01 ID:n2tYpjHx
>>25
> ・シンがファフナーのかませ

え? なんだって?
スーパーロボット大戦UX part183
50 :それも名無しだ[sage]:2013/03/29(金) 22:51:21.94 ID:n2tYpjHx
>>43
デスティニーは普通にエース用の量産計画で作られたものだろ
スーパーロボット大戦UX part183
60 :それも名無しだ[sage]:2013/03/29(金) 22:54:10.18 ID:n2tYpjHx
>>57
楽しい宴会でしたね……
スーパーロボット大戦UX part183
151 :それも名無しだ[sage]:2013/03/29(金) 23:41:57.46 ID:n2tYpjHx
>>140
おすすめと言っていいかはわからないが
俺の場合は気力低いうちから近距離も遠距離もこなせる浩一とみうみうは結構相性いい気がする
後は曹操とミクとか組ませてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。