トップページ > ロボットゲー > 2013年03月28日 > lPHP/XPe

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/2251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000000000000001122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦UX part178
スパロボUX 性能運用談義スレ2

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦UX part178
380 :それも名無しだ[sage]:2013/03/28(木) 00:07:24.48 ID:lPHP/XPe
ダイガンは序盤から最後まで使えるからなぁ
合体するより別々で運用した方が強い
スーパーロボット大戦UX part178
399 :それも名無しだ[sage]:2013/03/28(木) 00:10:30.24 ID:lPHP/XPe
>>384
ひたすら殴ってたから補給使った覚えがない
スーパーロボット大戦UX part178
446 :それも名無しだ[sage]:2013/03/28(木) 00:22:12.65 ID:lPHP/XPe
>>442
ダイガンの性能見た後オーライザーとか見ると可哀想になるレベル
スーパーロボット大戦UX part178
456 :それも名無しだ[sage]:2013/03/28(木) 00:25:25.16 ID:lPHP/XPe
デュランダル議長もロゴスよりハザード殺っとくべきだったんじゃないですかね…
スーパーロボット大戦UX part178
471 :それも名無しだ[sage]:2013/03/28(木) 00:27:25.24 ID:lPHP/XPe
>>459
エイーダと組ませて無双してたわ
リアル系で3人精神はチートだと思うの
スーパーロボット大戦UX part178
487 :それも名無しだ[sage]:2013/03/28(木) 00:31:44.80 ID:lPHP/XPe
>>479
オーライザー期間は射程も火力も不足で、刹那もあまり避けないしで、
集中して育成するにはキツイ
宇宙Sのボーナスも、主戦場が宇宙になるころには孔明の地形適応アップが解禁してるから
今回あまり旨味がないんだよなー
スーパーロボット大戦UX part178
509 :それも名無しだ[sage]:2013/03/28(木) 00:36:39.51 ID:lPHP/XPe
>>507
2回戦闘しないといけないしね…隠しにかかわる場合だとなおさら
スーパーロボット大戦UX part178
529 :それも名無しだ[sage]:2013/03/28(木) 00:43:38.27 ID:lPHP/XPe
ヒーローマンはラインバレルの方が飛ばせて射程伸ばせていいかなー
スーパーロボット大戦UX part178
542 :それも名無しだ[sage]:2013/03/28(木) 00:47:11.80 ID:lPHP/XPe
>>539
正直SD勢使いづらいからね
飛べないのも結構痛い
スーパーロボット大戦UX part178
569 :それも名無しだ[sage]:2013/03/28(木) 00:52:29.90 ID:lPHP/XPe
>>559
確かにガーベラが一番使いやすいわ
火力UP持ちの君主組は同じ火力UP持ちのエイサップとかと比べてしまうとねぇ
スーパーロボット大戦UX part178
651 :それも名無しだ[sage]:2013/03/28(木) 01:14:05.02 ID:lPHP/XPe
戦艦で運ぶにしても、戦艦から出すターンにしょぼいP武器しか使えないのがやっぱアカンわ
スーパーロボット大戦UX part178
680 :それも名無しだ[sage]:2013/03/28(木) 01:18:24.33 ID:lPHP/XPe
>>671
でも敵が飛んでるの多いから結局空Sのカモなんだよなぁ…
スーパーロボット大戦UX part178
698 :それも名無しだ[sage]:2013/03/28(木) 01:23:18.75 ID:lPHP/XPe
>>688
デスサイズぐらい強くなってから出直してきなさい
スーパーロボット大戦UX part178
719 :それも名無しだ[sage]:2013/03/28(木) 01:28:17.28 ID:lPHP/XPe
>>715
武器が似たような感じで、足の遅さを除けばいいパートナーだよね
スーパーロボット大戦UX part178
738 :それも名無しだ[sage]:2013/03/28(木) 01:31:48.79 ID:lPHP/XPe
サンドロックも海Aのときがあった気がする
スーパーロボット大戦UX part178
751 :それも名無しだ[sage]:2013/03/28(木) 01:34:13.12 ID:lPHP/XPe
海魔はカッコ良さでは三機中トップだと思う
スーパーロボット大戦UX part178
779 :それも名無しだ[sage]:2013/03/28(木) 01:39:46.92 ID:lPHP/XPe
いくらクアンタの前座とはいえ、第2次Zやった後にUXのオーライザー見ると泣けてくるわ
スーパーロボット大戦UX part178
819 :それも名無しだ[sage]:2013/03/28(木) 01:50:31.24 ID:lPHP/XPe
>>811
祝福応援持ちが倉庫とかないわ…
スーパーロボット大戦UX part178
849 :それも名無しだ[sage]:2013/03/28(木) 01:58:26.92 ID:lPHP/XPe
>>846
ケンシロウみたいなもんだろ
スーパーロボット大戦UX part178
851 :それも名無しだ[]:2013/03/28(木) 01:59:12.98 ID:lPHP/XPe
>>850
いなかった気がする
スパロボUX 性能運用談義スレ2
32 :それも名無しだ[sage]:2013/03/28(木) 22:59:18.61 ID:lPHP/XPe
>>31
あれだけ待たされて弱かったら泣くわw
でもやっぱ待たせすぎやで…
スパロボUX 性能運用談義スレ2
36 :それも名無しだ[sage]:2013/03/28(木) 23:08:13.88 ID:lPHP/XPe
まあオーライザーが弱いのが一番の原因なんですけどね…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。