トップページ > ロボットゲー > 2013年03月27日 > PsdvvCcl

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/2387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000300000000000005415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦UX part175
スーパーロボット大戦UX part176
スーパーロボット大戦UX part178

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦UX part175
566 :それも名無しだ[sage]:2013/03/27(水) 00:09:13.42 ID:PsdvvCcl
隠しキャラがフラグ持ち越せて全員つれていくと真EDあるんじゃね?って考えながら隠しキャラ探して周回かな
ただ、無い場合はひたすら脱力しそうだからあったら良いな程度の気持ちでやってるけど
スーパーロボット大戦UX part175
583 :それも名無しだ[sage]:2013/03/27(水) 00:13:27.44 ID:PsdvvCcl
>>579
ヒーローマンルートとか序盤通らないと終盤いきなり復活怪人状態のラスボスと戦う羽目になるしな
スーパーロボット大戦UX part175
843 :それも名無しだ[sage]:2013/03/27(水) 01:10:13.71 ID:PsdvvCcl
ヒーローマンオーグメントはもっと巨体感をアピールするべき
スーパーロボット大戦UX part176
402 :それも名無しだ[sage]:2013/03/27(水) 08:15:56.34 ID:PsdvvCcl
>>399
クラインの壷で旧神の干渉も出来ない世界で
なんでかエルダーサインまで知っているからな
ミスカトニック大学とかで勉強してたと言われても信じるレベルだ
スーパーロボット大戦UX part176
421 :それも名無しだ[sage]:2013/03/27(水) 08:31:23.18 ID:PsdvvCcl
アパレシオンはまぁ、どうせ後半矢島がのるから武装そのままだったんじゃなかろうか
でもアルマやマキナは武装が手で持つのが多いからそのまま流用できそうなのが多いよね
スーパーロボット大戦UX part176
430 :それも名無しだ[sage]:2013/03/27(水) 08:37:34.28 ID:PsdvvCcl
>>426
個人的にはちゃんと中身が喋ってたことに驚いたけどな
スーパーロボット大戦UX part178
67 :それも名無しだ[sage]:2013/03/27(水) 22:32:12.54 ID:PsdvvCcl
>>1乙するのに大義名分などないのさ!!
隠し報告呂布きてたかー、合体攻撃まであるとか
今回の隠し、見つけて嬉しい要素が多いなー。
スーパーロボット大戦UX part178
95 :それも名無しだ[sage]:2013/03/27(水) 22:37:07.08 ID:PsdvvCcl
>>83
そして助けに行ってみると雑魚をモリモリ撃墜する戦艦を目撃することになり
もういちどほっとけよと感じることになる
スーパーロボット大戦UX part178
107 :それも名無しだ[sage]:2013/03/27(水) 22:40:59.22 ID:PsdvvCcl
早瀬君はモテモテなのに何故かうらやましくない不思議
スーパーロボット大戦UX part178
149 :それも名無しだ[sage]:2013/03/27(水) 22:48:18.96 ID:PsdvvCcl
>>137
なんだかんだで面倒見が良いような気がしなくもない
普段からギターかきならして怪しい発明しつつも部隊に気を使い、メカの整備をしつつ自分も戦場にでる
ハイスペックだなおい
スーパーロボット大戦UX part178
191 :それも名無しだ[sage]:2013/03/27(水) 22:58:40.80 ID:PsdvvCcl
>>184
正直プレイしててもそこまで酷い描写がなくて
何でサイやジョーイがあんなに戦々恐々としてるのか理解できなかったわ
スーパーロボット大戦UX part178
202 :それも名無しだ[sage]:2013/03/27(水) 23:01:56.69 ID:PsdvvCcl
>>198
姉って奴はやっぱり偉大だな、間違いない
スーパーロボット大戦UX part178
263 :それも名無しだ[sage]:2013/03/27(水) 23:23:30.08 ID:PsdvvCcl
>>249
>>255
ハザードが超大物悪役として美形に描かれている気がしてならない
勿論コミカル分オミットで
スーパーロボット大戦UX part178
298 :それも名無しだ[sage]:2013/03/27(水) 23:38:40.24 ID:PsdvvCcl
>>292
二周目も終わったが、元から嫌いじゃなかったけどそこそこ好みになる部分もでてきた
しかし、最終話最後の魂の叫び気合い入り過ぎだろとは多分何周しても感じるだろうなぁ
スーパーロボット大戦UX part178
309 :それも名無しだ[sage]:2013/03/27(水) 23:42:23.98 ID:PsdvvCcl
>>304
UXの中の話では、最初に攻撃されたからそれが対話の手段と勘違いして殴り合いをし続けていたわけだよな
一昔前の青春もののようなコミュニケーション手段だなとは感じたな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。