トップページ > ロボットゲー > 2013年03月21日 > VvAsP9pF

書き込み順位&時間帯一覧

131 位/2590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010033600000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦UX part156
スーパーロボット大戦UX part157

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦UX part156
446 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 12:57:56.27 ID:VvAsP9pF
初代ゴウバイン君、タマ相手に「受けてみるか!大弾!」とか言いませんかねぇ…
スーパーロボット大戦UX part156
767 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 15:07:57.30 ID:VvAsP9pF
>>575
亀レスだが一応

同じ状況になったがなんとかした。
ヒーローマンに常時加速不屈ひらめきで敵ターンは基本防御
ウィル出現したら即撹乱使用
1ターン目:敵を右に抜けてく
2ターン目:直進すると敵に塞がれるので2マスくらい少し右にそれて待機、ウィル突撃である程度タゲ取り
3ターン目:目的地に到着するも敵ターン防御しっぱなしだとEN切れでバリア張れなくなるのである程度回避
      目的地到着後はアーマー破壊されても生き残るけどクリティカルでバリア割られるから回避とあわせてリセット&セーブ
      味方増援全突でジョーイ救出はよほどメンバーと配置やらかさない限り余裕で間に合うはず。
スーパーロボット大戦UX part156
794 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 15:17:06.18 ID:VvAsP9pF
>>767
自分で書いててわかりにくいと思った、2ターン目前進しつつ右に、な
スーパーロボット大戦UX part156
870 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 15:57:07.48 ID:VvAsP9pF
>>869
サコミズ、但し原作小説の話な
スーパーロボット大戦UX part156
991 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 16:41:59.29 ID:VvAsP9pF
>>985
暗黒騎士の間違いじゃないのかよw
スーパーロボット大戦UX part156
999 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 16:43:50.93 ID:VvAsP9pF
1000なら修正パッチ
スーパーロボット大戦UX part157
23 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 16:54:23.46 ID:VvAsP9pF
>>17
アトラック=ナチャでデモベのトサカに磔になってる可能性
スーパーロボット大戦UX part157
28 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 17:01:10.97 ID:VvAsP9pF
キャンペーンマップ3
制限ターン以内に、指定された敵キャラクターを倒すマップ。有効な戦術を探せ!

まずはターゲットを中央に固定し、続けて速やかに火力を集中してですね…しかるべき後に中央を突破するマップなんでしょうかねぇ…
スーパーロボット大戦UX part157
37 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 17:06:38.75 ID:VvAsP9pF
>>31
リチャード「マァイコォォォッ!」
スーパーロボット大戦UX part157
61 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 17:14:12.25 ID:VvAsP9pF
なんつったって本名が三輪『防人』だからな…
スーパーロボット大戦UX part157
111 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 17:38:31.74 ID:VvAsP9pF
>>99
創○&日出「○○バインだと…よし、異常なし」
スーパーロボット大戦UX part157
118 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 17:40:27.86 ID:VvAsP9pF
>>115
見た目的にはヴァーダント、声的にはアスランで我慢して下さい
スーパーロボット大戦UX part157
168 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 17:59:26.85 ID:VvAsP9pF
刹那「そん…?そうそ…?りゅ…全部ガンダムだ!(キリッ」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。