トップページ > ロボットゲー > 2013年03月21日 > Jlebqzzo

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/2590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41000000000204000022000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦UX part155
スーパーロボット大戦UX part156
スーパーロボット大戦UX part157

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦UX part155
245 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 00:18:33.26 ID:Jlebqzzo
>>26
なんや。ブレラ生存しても合体攻撃ないんかい
武装弱い、特殊能力ほとんど採用してもらえない、戦闘アニメしょぼい()
今回のマクロスFはいい事ないな
スーパーロボット大戦UX part155
281 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 00:23:05.26 ID:Jlebqzzo
>>264
ふーん
で、アルトくんは?
スーパーロボット大戦UX part155
383 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 00:40:58.98 ID:Jlebqzzo
戦闘アニメがしょぼいのは所詮本流には及ばないと理解するけど
撃墜数バグくらいは直しとけよと
周回プレイが珍しくないシリーズでこんなん普通気づくやろ
スーパーロボット大戦UX part155
420 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 00:50:47.83 ID:Jlebqzzo
マイナーでもええやん
それでも12万くらいは売れたんでしょ
エロゲ元作品、ミクフェイ、SDガンダムが前例として成功したんだから
これからはもっと攻めていくんじゃね
スーパーロボット大戦UX part155
498 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 01:07:00.11 ID:Jlebqzzo
>>425
まあ、比較対象にもよるけど、くどいとはいえあっちは基本的によく動くからな
原作カットインに頼らずに魅せる創造力もある
再世篇持っててデュランダル出せてるならあの戦闘シーン見てみ?
カットインに必死で今にも墜落しそうなUXのデュランダルと違ってあっちの方がよっぽど翼の舞やわ
スーパーロボット大戦UX part156
219 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 11:34:57.97 ID:Jlebqzzo
>>214
戦闘アニメも大したの作れないのにネタだけは一人前ってか
エーアイらしいけどな
スーパーロボット大戦UX part156
233 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 11:42:36.18 ID:Jlebqzzo
UXの戦闘アニメでロリクランやアマクラ出しても萎えるだけだと思う
スーパーロボット大戦UX part156
490 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 13:07:04.94 ID:Jlebqzzo
アーニーはとにかく不安定なんだよ
通常と戦闘時の性格も微妙に噛み合ってないし3部はひどい
おっさん主人公を求めやしないが、リチャードの方がまだ版権との絡みも多く主人公ポジらしかった
スーパーロボット大戦UX part156
547 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 13:21:14.32 ID:Jlebqzzo
撃墜数バグとの合わせ技で眼鏡バグ再現とか
戦闘アニメだけじゃなくシステム面まで三流かよって話になる
まあ撃墜数バグの時点でアレだけど
スーパーロボット大戦UX part156
585 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 13:31:01.23 ID:Jlebqzzo
>>575
全滅プレイか前方の敵をうまく誘導して奇跡のタッチダウンを狙うしかない
スーパーロボット大戦UX part156
622 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 13:39:01.71 ID:Jlebqzzo
まあバグ修正がきたところで、周回プレイしている奴の撃墜数トップ3に見慣れぬ連中がずっといるという光景はしばらく変わらんのだろうな
スーパーロボット大戦UX part157
238 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 18:17:59.61 ID:Jlebqzzo
まあフロムには二度と版権ロボットに関わって欲しくないところだがな
ダクソ系だけ作ってればいいよ
スーパーロボット大戦UX part157
358 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 18:50:42.20 ID:Jlebqzzo
ELS、フェストゥム、バジュラ
物言わぬ連中のステージは全部つまらんな
SRPGじゃこれが限界か
スーパーロボット大戦UX part157
392 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 19:01:53.93 ID:Jlebqzzo
クアンタってバリアやらMAP兵器やらゴテゴテ特典付けている割には秀でたものがなくてパッとしない感じだな
他のリアル系の方がまだ光る部分がある
スーパーロボット大戦UX part157
496 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 19:43:58.95 ID:Jlebqzzo
孔明の戦術指揮からして地形の調整放棄してるだろ今回


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。