トップページ > ロボットゲー > 2013年03月21日 > EDsWqESA

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/2590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000120000000000001100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦UX 隠し要素専用スレ
スーパーロボット大戦UX part157

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦UX 隠し要素専用スレ
470 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 06:33:10.60 ID:EDsWqESA
グランドマスターと正妻エセルさんは
分岐は全てデモンベインルートで
アンチクロスやドクターにダゴンなどデモンベイン系のボスは全て九朗ちゃんで倒すって至ってシンプルな方法な可能性もあるんだよね
デモンベイン自体がシナリオ再現の間隔が極端に空く時もあるから

真相は画像なしで不明だけど。本スレで29話だっけ?の灯籠流し回でライカさんがリューガに関する発言を言わなかったパターンもあるらしいし。これが特定のフラグ確認に関わるってのならルート分岐が絡むのも確定だし
スーパーロボット大戦UX 隠し要素専用スレ
478 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 07:19:04.76 ID:EDsWqESA
>>473
カレンの追悼って意味合いで故人のカレンはともかく。
何故にこのタイミングで出す必要が?なキャラなんだよねリューガ
尺の都合上で無かった事にされた設定回収にしては都合良すぎだし
スーパーロボット大戦UX 隠し要素専用スレ
480 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 07:26:38.96 ID:EDsWqESA
>>479
でもイベント込みなら問答無用で2回(ティベリウスとエンネア戦)は使わさると言うか
デモンベインが他者を援護する場合はトラペゾヘドロンを平気でブチかますって言うか

でもアニメだとティベリウスとエンネアとマスターテリオンとの戦いにしか使ってないからトラペゾヘドロンの使い方もありそうだよね
スーパーロボット大戦UX 隠し要素専用スレ
857 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 20:00:49.36 ID:EDsWqESA
九朗ちゃんでアンチクロス撃墜。デモンベインが居るルートを選ぶなど、大体の予想が可能なマスターテリオンはともかく
石神さんは全く想像できない
スーパーロボット大戦UX part157
582 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 20:06:22.34 ID:EDsWqESA
そう言えば呂布が生存したら
赤くなった司馬イさんに対する釘の刺し方が凄くなりそうだよね
スーパーロボット大戦UX part157
610 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 20:13:09.53 ID:EDsWqESA
ナハトヴァール戦を見ると。もうリリカルなのはがスパロボ参戦しても不思議ない気がしてきた
スーパーロボット大戦UX part157
624 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 20:18:40.06 ID:EDsWqESA
>>619
ただ、もし仮にスパロボ参戦したとしても、どのリリカルかだけどね
漫画でも声さえあれば何とかなるのはラインバレルで確定したから
漫画版4期でも可だし
スーパーロボット大戦UX part157
641 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 20:23:01.10 ID:EDsWqESA
>>630
ラインバレルのジャックさん居るから見た目まんま人間の方が出ても大丈夫だよ!!

と言うかリリカル組って非殺傷の設定で何?この最終戦争って感じな大爆発をやらかすからガチになったら、どうなるやら
スーパーロボット大戦UX part157
666 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 20:28:07.25 ID:EDsWqESA
ビッグコンボイがスパロボ参戦の場合。アニメ版か漫画版かでかなり変わるよね

どっちにしろマグマトロンがカッコイイが
スーパーロボット大戦UX part157
674 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 20:29:45.44 ID:EDsWqESA
ウェスト「むしろ我が輩がラスボスである」
デモンベインの原作を知ってると納得せざる負えなかったり
スーパーロボット大戦UX part157
685 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 20:31:57.02 ID:EDsWqESA
ビーストウォーズメタルス参戦なら漫画版の美少女エアラザーで参戦して欲しかったり
スーパーロボット大戦UX part157
694 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 20:33:56.67 ID:EDsWqESA
>>690
どうせ最後はタイガーファルコンに合体だから、どっちでも良いし。なら美少女エアラザーの方が
スーパーロボット大戦UX part157
711 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 20:38:04.35 ID:EDsWqESA
ウィンフィールドさん。ぶっちゃけユニット化しても良かったのに
ウェスパシアヌスとか一応はユニットがマップに出ながら戦う事は無かった人も居るんだし
スーパーロボット大戦UX part157
742 :それも名無しだ[sage]:2013/03/21(木) 20:43:51.93 ID:EDsWqESA
デモンベインって結末だけなら1億以上のパターンがあるから
ティベリウスの触手に蹂躙されて無惨にも瑠璃が惨殺されたり
何故かルルイエ異本が九朗ちゃんの相棒になってたり
エンネアと九朗ちゃんが組んで2人で1人のハーフボイルドやったり
色々あったんだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。