トップページ > ロボットゲー > 2013年03月20日 > L8KmllCa

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/3153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001012426



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦UX part154

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦UX part154
10 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 21:30:25.82 ID:L8KmllCa
乙でもあるがぁぁぁあああああ!!

ワイ「SDガンダムイケるやん!!」
三国志ネタで盛り上がったり、ところどころ熱いネタが入ったりと明らかに良い方向に作用している
スーパーロボット大戦UX part154
20 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 21:34:46.91 ID:L8KmllCa
誰もが先生と呼ぶ孔明先生の素晴らしさ
戦術指揮/応援は今後も導入されるべきだな。戦わないヒロインのポジションが出来るわけで私とジョーイのリナがとてもがんばってました

Lの時も思ったんだがライオンアレンジはホント戦闘によくあうな
ぶっちゃけ原曲よりこっちの方が安定して聴ける気ががが
スーパーロボット大戦UX part154
26 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 21:36:42.61 ID:L8KmllCa
呂布を始め色んなキャラに対するリアクションが色んな奴からあって楽しかった
ですよね曹操将軍!

>>13
道明寺の呂布紹介から溢れる板に付いた解説ぶり
スーパーロボット大戦UX part154
33 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 21:37:55.00 ID:L8KmllCa
いっけ〜、マークザインだ〜!
チャムさん今回ええ仕事しよるで

>>25
酒の力とはおそろしいな(棒)
スーパーロボット大戦UX part154
56 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 21:40:15.17 ID:L8KmllCa
まぁこっちには大提督、陸遜様がついているんだからなァ!

チャム「敵よ敵〜!」
一騎・総士「耳元で騒ぐな!!」
スーパーロボット大戦UX part154
75 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 21:42:21.49 ID:L8KmllCa
サコミズ王「UXには鈴木君の友達づくりを司る新しい部隊をやってくれ!さァ鈴木君!!」

>>38
刹那「どうなってしまうんだ、俺達の部隊は……」

普段しゃべらないやつが一緒になって絶望してるのが盛大に吹いた今回の刹那さんで一番フイタ瞬間
スーパーロボット大戦UX part154
91 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 21:44:44.06 ID:L8KmllCa
三国伝の子らは色んなイベントでところどころ侠を見せてくれるのが熱い

>>34
序盤に自分で言ってたのもそうだが、明らかに御大のマンガ読んでたんだろうな
多分体が弱かった時にずっと読んでたんだろう
スーパーロボット大戦UX part154
104 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 21:46:13.33 ID:L8KmllCa
SDガンダムの潤滑油ぶりは目を見張るものがあった
やっぱり予め方向性を以て参戦チョイスやシナリオ練った方が面白い
スーパーロボット大戦UX part154
124 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 21:49:27.21 ID:L8KmllCa
ショウ「落ちろよぉぉおおおおおおおおお!!!」


のカットインのかっこよさに漏らしそうになった
太眉もええやん。今回ダンバインを始め原作終了後もいい感じに溶けこんでるよな
スーパーロボット大戦UX part154
132 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 21:50:47.04 ID:L8KmllCa
シンと一騎で援護セリフがありそうでなさそうでありそうで
スーパーロボット大戦UX part154
240 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 22:08:37.33 ID:L8KmllCa
しかし、鈴木君は本当山口県でフリーターにしておくには勿体ない聖戦士ぶりを見せたな
今回は横須賀だが
スーパーロボット大戦UX part154
269 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 22:13:04.10 ID:L8KmllCa
シンルナの合体技は「チャクラエクステンション!!!」「シュートォォォーーーー!!!」を思い出す
スーパーロボット大戦UX part154
279 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 22:14:34.87 ID:L8KmllCa
あころ村「浴場の靄が濃いな……」

一騎「あれ?なんか悲鳴が」
総士「馬鹿が成敗でもされたんだろう」

風呂といい海といいボコられて悲鳴をあげるダミアンとジョウさんは様式美というものをよくわかっていらっしゃる
スーパーロボット大戦UX part154
311 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 22:18:37.52 ID:L8KmllCa
海動と真上の口上はデモベのクトゥルフ勢をボコっている時に実に映える
スーパーロボット大戦UX part154
321 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 22:20:47.72 ID:L8KmllCa
一周目なんだがラインバレルをひたすら追いかけてたら全然国内から出てない件
リーンの翼とヒーローマンどっちおいかけるかなァ。ヒロイン的にはリナが一番かわいい

>>306
まぁ俺とか超満足したからな第二次はよ
スーパーロボット大戦UX part154
334 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 22:22:54.83 ID:L8KmllCa
そういやぁラインバレルずっと追いかけてたんだが西博士一回しかあってないな
とりあえず一周目は攻略何も見ずにじっくりやると決めておる

この調子じゃ3週以上やるな。今回面白いわ
スーパーロボット大戦UX part154
346 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 22:24:25.77 ID:L8KmllCa
当たり前のようにサイが掛け合いしてくれるのが面白い試み
でも原作見てるとそりゃそうだってなるわな。戦闘ユニットとして参加は出来ないラインなんだろう
スーパーロボット大戦UX part154
357 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 22:26:18.51 ID:L8KmllCa
きちんと空気読む通信兵の悲哀というかGJ

>>335
スパロボの面白さって作品によって矢印の飛ぶ方向がばらばらだから一概に比較できないんじゃね
LとWとUXで比べろって言われても俺はどれも面白いとしかいえない。NEOも面白い
スーパーロボット大戦UX part154
366 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 22:26:52.66 ID:L8KmllCa
>>342
確かUXの中でもたつみやと発音するアレが一回くらいあった気がする
俺はそれで気付いた
スーパーロボット大戦UX part154
401 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 22:30:42.69 ID:L8KmllCa
ヒーローマンはアメリカナイズな仲間キャラのわきあいあいとした感じが今作もよく出ててイイヨイイヨ

>>385
アレ最初北斗の拳かと思ったんですが
と思ったらジョウも結構ムキムキでワロタ
スーパーロボット大戦UX part154
411 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 22:32:30.17 ID:L8KmllCa
発売前はジンがうどんこねる側だと思ったけど
今はリチャード師匠が修行の為と偽ってサヤに食わせるイメージしか出てこない!

アーニー「落語の修業って大変だなァ」
スーパーロボット大戦UX part154
422 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 22:34:13.37 ID:L8KmllCa
うちだとサイ結構喋っててこれいいなぁと思った
スーパーロボット大戦UX part154
632 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 23:01:51.21 ID:L8KmllCa
一騎「そうですよね!アスカさん!」


ようやくシンにも後輩が……
スーパーロボット大戦UX part154
645 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 23:03:21.99 ID:L8KmllCa
「ですよねぇ!曹操将軍!」
「こやつめ、ははは」
スーパーロボット大戦UX part154
669 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 23:05:23.86 ID:L8KmllCa
加藤機関の一般兵の斬りはらいと撃ち落としは久々に熱くなる
スーパーロボット大戦UX part154
681 :それも名無しだ[sage]:2013/03/20(水) 23:06:42.85 ID:L8KmllCa
>>668
もうちょっと年齢が低かったら早瀬軍団だったけどそれは一鷹が既にやってたな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。