トップページ > ロボットゲー > 2013年03月10日 > eHxxVq6l

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/2451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02010000300000000000641017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 2763冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 2763冊目
241 :それも名無しだ[sage]:2013/03/10(日) 01:19:25.94 ID:eHxxVq6l
【小説版ぶれいど】
「たそがれ」の内容も踏まえた話になっている。
本編から300年も経過したのは
「そのくらいじ時間を空けないと橘さん生きてそうだからじゃないか」
「下手すると299年後までは生きてたんじゃないの」
なんて声が――
スパロボ図鑑 2763冊目
243 :それも名無しだ[sage]:2013/03/10(日) 01:22:35.09 ID:eHxxVq6l
なんか脱力する感じになってしまった
ブレイドだ

【橘さん】
天音ちゃんに孫が生まれ、彼女自身は老衰で死を目前に――という時間軸。
睦月たちはすでに故人。
それなのに橘さんは平然と現役バリバリだった。
後に
「剣崎を元に戻すための人体実験を行っていたが、その際自分を実験に使っていたので
意図しないところで橘さんの寿命が延びてしまった」
という後付がなされた。
スパロボ図鑑 2763冊目
262 :それも名無しだ[sage]:2013/03/10(日) 03:12:50.91 ID:eHxxVq6l
【ゼット】ワンピ劇場版
本名はぜファー。
元海軍大将で現在の海軍キャラは軒並みこいつに育てられたが、
ある事情により海軍を見放しネオ海軍を結成、海賊根絶やしを狙う。

能力者ではないが大将だけあって強く、現在では黄猿を窮地に追い込んだのはゼットただ一人だけ。
スパロボ図鑑 2763冊目
284 :それも名無しだ[sage]:2013/03/10(日) 08:01:55.12 ID:eHxxVq6l
カツとは出自や背景からして全然違うような
スパロボ図鑑 2763冊目
286 :それも名無しだ[sage]:2013/03/10(日) 08:04:11.98 ID:eHxxVq6l
恋人の中の人からえらい気に入られてるよな、沙慈
そりゃ強化人間化から嫁取り返した非常に希少なキャラだが
スパロボ図鑑 2763冊目
289 :それも名無しだ[sage]:2013/03/10(日) 08:06:36.63 ID:eHxxVq6l
まあそもそも最初に乗るきっかけがオーライザーに乗るやつ誰もいねえ!
しょうがないお前代わりにやってくれ、だったような
スパロボ図鑑 2763冊目
688 :それも名無しだ[sage]:2013/03/10(日) 20:14:40.52 ID:eHxxVq6l
>>667
グルジアでスターリン時代はよかったとか日本で戦前はよかったとか
似たようなのは世界中いくらでもあるからなあ
スパロボ図鑑 2763冊目
703 :それも名無しだ[sage]:2013/03/10(日) 20:27:31.16 ID:eHxxVq6l
【現代中国】
汚職と暴力団がらみの政治腐敗、都市と農村の社会格差、政治的自由のなさなど
西欧の民主主義国家以上に難題だらけになってしまっている。
社会格差は今日日どこの国でも問題になっているが中国はとくにひどく、
農村に生まれたらそれだけで保険などの社会福祉サービスの対象外になってしまう。
スパロボ図鑑 2763冊目
705 :それも名無しだ[sage]:2013/03/10(日) 20:31:09.51 ID:eHxxVq6l
>>696
栄養価の高いおいしい食事というのもWW2以降だったりするからな、日本に限らずイギリスとかでも
戦前から栄養あってうまいもの食ってたのはせいぜいアメリカくらい
スパロボ図鑑 2763冊目
711 :それも名無しだ[sage]:2013/03/10(日) 20:37:37.51 ID:eHxxVq6l
>>709
グリードが800個も豆食べるのめんどくせぇって言ってる横で
始が10000個以上の豆の山に押しつぶされてるイラスト思い出した
スパロボ図鑑 2763冊目
728 :それも名無しだ[sage]:2013/03/10(日) 20:47:37.52 ID:eHxxVq6l
てか原作未見者は下手すると初代マクロスの主人公が輝だということに気づいてすらいないんじゃないかという気が
設定的にもVF-1J<VF-1Sだし
スパロボ図鑑 2763冊目
733 :それも名無しだ[sage]:2013/03/10(日) 20:50:33.53 ID:eHxxVq6l
>>727
あと精神障害の扱いが昔はシャレ抜きで本当にひどい
ベッドに縛り付けるような物理的拘禁を治療と称してやっておいて患者が文句言ったら鉄パイプで殴打して死なすとかいう事件もあったし
まあ今のネットでも発達障害なんて甘えとか言われることは少なくないが……
スパロボ図鑑 2763冊目
787 :それも名無しだ[sage]:2013/03/10(日) 21:28:53.68 ID:eHxxVq6l
【ソ連赤軍】
独ソ戦開戦期がまさに赤軍再編真っ最中で装備がまったくいきわたっておらず、戦車は
V号にも劣る軽戦車ばかりでT-34は希少であり、砲弾や地雷なども供給が少なかった。
おまけに粛清の影響で高級将校がいなかったため兵隊を湯水のように使って戦わざるを得なかった。
さらに大戦終了後、旧ドイツ将校軍がひたすら赤軍の数の暴力をしつこくアッピルしたため
赤軍といえば安易な数の暴力というイメージが未だに強い。

しかし本来赤軍が得意なのは縦深戦略理論に代表される高度な機甲戦である。
バグラチオン作戦ではドイツ中央軍集団(38個師団)が一週間で28個師団を壊滅させられている。
スパロボ図鑑 2763冊目
801 :それも名無しだ[sage]:2013/03/10(日) 21:34:25.18 ID:eHxxVq6l
てか赤軍が準備した砲兵の数を見ていると日本陸軍が悲しすぎて泣ける……
スパロボ図鑑 2763冊目
818 :それも名無しだ[sage]:2013/03/10(日) 21:41:52.32 ID:eHxxVq6l
>>812
【ソ連軍師団の編成】
師団砲兵とは別に歩兵連隊が固有の砲兵を所有しているというとてつもない編成。
ほかにも迫撃砲などをもりもり装備しており総合火力はやばいことになっている。
なお陸上自衛隊は
スパロボ図鑑 2763冊目
840 :それも名無しだ[sage]:2013/03/10(日) 21:57:42.62 ID:eHxxVq6l
【バルスス改】
特火重粒子砲とも。
ジン用の装備ででかいビームランチャー。
しかしでかいばかりで威力がなく、無印種開始時点で普及していた程度の
ABC装甲で余裕で防げる程度で、おまけに5発打ち切り式と取り回しも悪い。
ザフトのまともな携行ビーム兵器は結局シグーディープアームズを経た後のゲイツを待つはめになる。
スパロボ図鑑 2763冊目
861 :それも名無しだ[sage]:2013/03/10(日) 22:16:45.96 ID:eHxxVq6l
>>848
てかドイツに限らずとも戦車兵の死因でかなり多いよ、乗り出して見渡してる最中に撃たれるっていうの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。