トップページ > ロボットゲー > 2013年03月06日 > c5Vlr4p/

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/2056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33102010000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦UX part113

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦UX part113
72 :それも名無しだ[sage]:2013/03/06(水) 00:15:55.53 ID:c5Vlr4p/
>>49
Wだとブレス艦長が前半のまとめ役やってたけど、そんな感じになるんじゃないかな
スーパーロボット大戦UX part113
111 :それも名無しだ[sage]:2013/03/06(水) 00:49:57.79 ID:c5Vlr4p/
>>106
本来は平和的に宇宙人と交流を持ちたいという動機だったしなぁ
その辺をネチネチ責めるような陰険な奴はおらんだろう
スーパーロボット大戦UX part113
120 :それも名無しだ[sage]:2013/03/06(水) 00:53:31.82 ID:c5Vlr4p/
>>114
ヒーローマンの特殊能力に、雷系の攻撃ダメージを無効化と同時にENを回復する
<電撃吸収>とか付くんじゃないかな、と思ってる
スーパーロボット大戦UX part113
136 :それも名無しだ[sage]:2013/03/06(水) 01:05:38.77 ID:c5Vlr4p/
>>125
ぶっちゃけ、雷っぽいエフェクトの攻撃なら大体吸収できる、とか…
Lだとラッシュバードのラプラスウォールとか、とてもエネルギー攻撃とは思えん
モノでも吸収してたし
スーパーロボット大戦UX part113
144 :それも名無しだ[sage]:2013/03/06(水) 01:15:11.69 ID:c5Vlr4p/
>>140
個人であんなトンデモロボ造れるとか、グライフ博士はマジで何者だったんだろう…
下手すりゃ今回の西博士とかミナミよりも天才だぞ
スーパーロボット大戦UX part113
156 :それも名無しだ[sage]:2013/03/06(水) 01:21:57.07 ID:c5Vlr4p/
>>155
クロウさんみたいに発売前は地味と思われがちだけど実際にはいい意味でネタ満載の
愛されキャラを期待する
スーパーロボット大戦UX part113
201 :それも名無しだ[sage]:2013/03/06(水) 02:11:32.96 ID:c5Vlr4p/
中断メッセは個人的には正直いらんなぁ
別にあってもいいんだが、中断する度に流れてウザい
スーパーロボット大戦UX part113
316 :それも名無しだ[sage]:2013/03/06(水) 04:13:02.45 ID:c5Vlr4p/
しかし、もう一週間で発売か…
第一報の参戦作品群の中にHEROMANとデモンベインの名を見た時の衝撃と歓喜は
きっと一生忘れない
スーパーロボット大戦UX part113
327 :それも名無しだ[sage]:2013/03/06(水) 04:18:35.54 ID:c5Vlr4p/
>>320
ファフナーも初参戦だもんなー、楽しみだー(棒)

冗談はおいといて、マジな話、きっちり扱ってほしいもんだ>ファフナー
エンディングで原作より絶望的な最後とかもう勘弁
スーパーロボット大戦UX part113
377 :それも名無しだ[sage]:2013/03/06(水) 06:37:58.09 ID:c5Vlr4p/
ネタバレ
九郎のセリフのスクショあり

「金がない…」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。