トップページ > ロボットゲー > 2013年03月06日 > NWEk2wkT

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/2056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001121100011210112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 2760冊目
スパロボ図鑑 2761冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 2760冊目
933 :それも名無しだ[sage]:2013/03/06(水) 10:40:01.04 ID:NWEk2wkT
なんか昔頭に真空管刺したキャラがでてくるアニメがあったような?
【トランジスター】
真空管の次に主となった電子回路
今でも安価なアナログ製品などには使われているらしい
真空管に比べて見かけのインパクトが少ないため、創作ではあまり見かけない

【トランジスターグラマー】
いわゆるロリ巨乳などの見た目は子供、乳と尻は大人な容姿を指す言葉
アニメなんかで思いつくのはWORKINGの種島さんくらいである
真空管グラマーとかがあるかは知らない
スパロボ図鑑 2760冊目
945 :それも名無しだ[sage]:2013/03/06(水) 11:09:16.42 ID:NWEk2wkT
叩きは好きだ!
【アジの叩き】
生の鰺を細かくきり、その後葱や生姜などをまぜて包丁でたたき
そのまま生で食べる夏あたりによく食べられる料理

【カツヲのたたき】
鰹の半身をあぶり、一口大に切ってねぎやニンニクなどと一緒に食べる料理
叩いていないゾ…
スパロボ図鑑 2760冊目
977 :それも名無しだ[sage]:2013/03/06(水) 12:05:58.90 ID:NWEk2wkT
>>961乙空管
>>956
スパロボではたいした問題ではないがなん
【サルファの無印マクロス組】
マクロス7と同時参戦
まわりが17やら19乗る中普通にVF1を載っている
それにたいして別に周りからツッコミとかはない
ついでに原作みていないとフォッカーが主人公に見えてしまうくらい目立ちまくっている
スパロボ図鑑 2760冊目
988 :それも名無しだ[sage]:2013/03/06(水) 12:20:01.62 ID:NWEk2wkT
∀のハンマーも終盤になると出番なくなりますよね

【ガンダムハンマー】
ゲームなんかでは破壊力では手持ち武器で最強になったりしているが
原作描写を見るとビームサーベルのほうが破壊力てきにありそうに見える
というかビームサーベルの威力がゲームでは低すぎるような気も

まあMS戦はたいてい直撃すれは一発で終わるけど
スパロボ図鑑 2761冊目
39 :それも名無しだ[sage]:2013/03/06(水) 13:44:57.26 ID:NWEk2wkT
【ドラえもん】
未来の道具で食べ物を出すことがよくたるが、マズそうなものは基本的にないというかうまそうなものばかり
プランクトンなどからあらゆる料理を作ったり
わずか数時間でたねもみから苗をそだて餅をつくったり
植物を改造して、料理の入った実をできるようにしたりとほんと様々
まあグルメテーブルかけがあればこれらみんないらないのだが
スパロボ図鑑 2761冊目
59 :それも名無しだ[sage]:2013/03/06(水) 14:17:32.90 ID:NWEk2wkT
こんどのプリキュアはメシマズヒロイン回だな
野菜洗うのに洗剤はいらないのですよ
【北海道】
色んな地方の人間が集まっているため食べ物の味付けが東西入り交じっている
また無駄に広いため、同じ食べ物でも地域によって味付けがかなりちがったりすることも
スパロボ図鑑 2761冊目
153 :それも名無しだ[sage]:2013/03/06(水) 18:29:04.47 ID:NWEk2wkT
>>133
想ったよりはグロくなかった
たこやナマコとかのふつぎりとあんまかわらんな
>>140
北海道より小さいんだし全部まとめて四国県にでもしちゃえばいいのにね
スパロボ図鑑 2761冊目
177 :それも名無しだ[sage]:2013/03/06(水) 19:03:27.30 ID:NWEk2wkT
【ファーストエイド】
テイルズで最初に使える事が多い回復魔法
ファーストとあるが別にセカンドエイドやサードエイドがあったりはしない
【ナース】
テイルズで最初に覚えてくれることが多い全体回復魔法
薬箱をもった看護婦さんてきなものがあらわて回復してくれる

【リザレクション】
テイルズの上位全体回復魔法
全体回復だが範囲がきまっていることが多く指定範囲内にいないと回復できないのでややつかいづらい
スパロボ図鑑 2761冊目
218 :それも名無しだ[sage]:2013/03/06(水) 20:03:50.98 ID:NWEk2wkT
【バラモスゾンビ】
ゲームではゾーマの前の前座として
キングギドラ→バラモスブロス→バラモスゾンビと三連戦で戦うことになる
攻撃力は高いが防御、HPともにそれほどでもないので、痛恨の一撃死をきをつければそんな怖い相手ではない
ゲームでは話すこともなく戦うので地上で戦ったバラモスとの関係は不明
つうかグラがスカルゴンやドラゴンゾンビと同じなので、肉つけてもバラモスにならない

【クィンゾルマ】
ロト紋の続編のボスらしき存在
呪文喪失やらラダトーム人間消滅などこいつが企んだこと
ラーミアをだましお母様などと呼ばせ謎の存在として大物ぶっていたが
正体は大魔王ゾーマの嫁さん
どう見ても前作ボス異魔神より弱そうというかしょぼい
前作勇者三人なら普通に倒せそうなくらい
スパロボ図鑑 2761冊目
243 :それも名無しだ[sage]:2013/03/06(水) 20:49:56.67 ID:NWEk2wkT
>>232
わたぼうは仲間になってすぐにあれと交配させられるんだよな

【竜王】
ドラクエ最初のラスボス
最初から名前と居場所が判明しているドラクエ唯一のボスだったりする
ロト紋にも登場し異魔神配下の魔王をやっているが
同僚の魔王の獣王はグノン、魔人王はジャガン同僚ではないが海王はリバイアさんと名前がしっかりあるのに
こいつだけ名前なかったりする
誰もそれを気にしていないが
続編でも存在は確認されているが、今のところ本編に関わる兆しはない
スパロボ図鑑 2761冊目
288 :それも名無しだ[sage]:2013/03/06(水) 21:44:33.97 ID:NWEk2wkT
>>278
王者より勇者のほうがしょぼいしね

【勇者】
初期のドラクエでは一人しかいない特別な存在だったりするが
後のシリーズではダーマで転職できたり、そもそもいなかったりと有り難みや重要感もあまりない
ゲームによっては別に選ばれた存在でもなければ、いっぱいいたりする

【ロトの勇者】
ドラクエシリーズの最初の勇者、天空と違い出所はしっかりしている
初代は魔王を倒したことでその世界に伝わる特別な名前を貰っただけで、
本人自体は特に変わった力があるわけでもなければ選ばれた存在でもない普通の人間だったりする
なので子孫も人間としてはなんも変わったところはない普通の人間であり
天空人の血をひく天空の勇者のほうが特別感はありまくりだったりする
スパロボ図鑑 2761冊目
335 :それも名無しだ[sage]:2013/03/06(水) 23:46:20.27 ID:NWEk2wkT
【宇宙征服】
たまにこれが目的で地球にやってくる奴らがいる
スケールはでかいがやってることは基本しょぼい
よく今まで他の惑星を征服できたなといいたくなるような奴らばかりである


【ザンギャック】
それまで地球征服、宇宙征服、次元征服とか狙ってきた組織を一組織でことごとく返り討ちにしてきたスーパー戦隊が束になってもかなわなかった組織
そのはずなんだが本編みるかぎりではそんな強そうに見えなかった
実は最初の侵攻のときにこいつらも主力失ったとかなんだべか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。