トップページ > ロボットゲー > 2013年03月05日 > By9LQUvt

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/1758 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000001000001002118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
【PS3】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 part7
【PS3】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 part8

書き込みレス一覧

【PS3】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 part7
526 :それも名無しだ[sage]:2013/03/05(火) 01:59:00.50 ID:By9LQUvt
YF21パックも案外簡単だったわ・・・初回の14秒オーバーから三回目くらいで普通にいけたし@Cのノーマル操作
機体はYF19をブースト通常限界値+スピードと旋廻を同じくらいの数値にしてパック装備、余った極僅かなポイントはガンポの命中振り(ほぼ無意味だけどw)
なかなか出来なかったって人はもしかして機体の旋廻上げてなかったんじゃないかな・・・スピードと同じくらいの数値にすると多分使い易いと思われ
【PS3】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 part7
534 :それも名無しだ[sage]:2013/03/05(火) 02:10:58.36 ID:By9LQUvt
どうでもいいけど>>526訂正と追加
本体のスピード169旋廻152、あと参考までにリオンLv27で速度113、反映されるかどうかわからんけどサポートにミレーヌLv24速度118、装備品ブレラ(速度+30とか)
今見てて思い出したけどスキルはレースと関係ない奴のままだった・・・
【PS3】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 part7
719 :それも名無しだ[sage]:2013/03/05(火) 12:48:02.00 ID:By9LQUvt
>>671
>>682
どのレースも開始直後にマップ見てコース取り把握するといいんだが・・・とりあえず21パックのについて

まずファイターで突っ込む、町の近くの黒柱周りの二個目くらいまではファイターのまま旋廻してれば取れるけどよっぽど旋廻高くしてないと次辺りできつくなるから、バトロイドかガウォークにでも変形してステップでささっと取ってまた変形
的壊すところも変形して撃つ。弾撃ったらファイターの時にでもリロードしとく。他の方向転換きつめの場所も変形して取ると楽。縦五つのところは一番上を取る瞬間にバトロイド化して自然落下、落ちきる直前にファイターになってダッシュすれば硬直無いから楽。
北の町のところまで来たらあとは半ば以上ガウォークでおk

基本性能が上がってからなら多分この限りではない
【PS3】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 part7
844 :それも名無しだ[sage]:2013/03/05(火) 18:05:43.66 ID:By9LQUvt
適当に回避したりフレア撒いたり撃ち落としたり
ファイターなら余裕だし、ガウォークとかでもちゃんとミサイルを騙せるような動きすればある程度まではAMA無しでも避けられるよ
相手がボス級でもなければミーナに歌ってもらいながらガンガン攻撃しちゃった方が早かったりもするけどwwww
【PS3】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 part7
962 :それも名無しだ[sage]:2013/03/05(火) 21:32:56.63 ID:By9LQUvt
>>959
前に忠告してくれてた人居たのに・・・
次からセーブデータはいくつか作って、順番に上書きしながらやるといいよ
バグ回避もそうだし、自分のミスを無かったことにするとかも簡単だし
【PS3】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 part7
984 :それも名無しだ[sage]:2013/03/05(火) 21:59:57.38 ID:By9LQUvt
>>982
クエだから前提クエをやってないか別エリアや町を見逃してるかだ
【PS3】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 part7
998 :それも名無しだ[sage]:2013/03/05(火) 22:26:46.40 ID:By9LQUvt
>>996


弾制限はチャージ射撃すれば弾数減らないのを利用し始めるとほぼ無意味になる
まぁ歌わせるのは僚機のみにしないとゲージ足りなくなるだろうけど
【PS3】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 part8
52 :それも名無しだ[sage]:2013/03/05(火) 23:44:30.32 ID:By9LQUvt
>>46
超乙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。