トップページ > ロボットゲー > 2013年03月05日 > 4Wu6uzi2

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/1758 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1710000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
【PS3】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 part7

書き込みレス一覧

【PS3】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 part7
483 :それも名無しだ[sage]:2013/03/05(火) 00:55:10.01 ID:4Wu6uzi2
発売前はスクショ見て、超現象で出現したSDF-1マクロスだと思ってたけど、ブリタイの名前がついた8号艦だったとは
相当初期の入植惑星なんだな、この星
【PS3】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 part7
492 :それも名無しだ[sage]:2013/03/05(火) 01:09:17.84 ID:4Wu6uzi2
>>486
サイズ的にはクォーターよりちょっとでかいくらいかね
まぁゲームということでタウンオブジェクトは小さく表示されてるってことで納得するしかないとおもう
実際他の街も大きさがバルキリーの倉庫くらいしかないしw

>>488
ゲフィオンのサイズはあれが適正じゃないかな
外出るときとか、一応あそこから発進する前提でモデル作ってあるみたいだし
【PS3】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 part7
494 :それも名無しだ[sage]:2013/03/05(火) 01:12:23.58 ID:4Wu6uzi2
よし、 ちょっとアンケート書いて送ってきた

次はリアルスケールでお願いします! 
あと19のF型のスペック高すぎます! 

と言う感じで
【PS3】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 part7
496 :それも名無しだ[sage]:2013/03/05(火) 01:14:19.08 ID:4Wu6uzi2
>>493
普通の艦載機ならそうだが、バルキリーだしなぁ
滑走路大きさあまり関係ない気がする
倉庫みたいなとこからアームで放り出されるゲームも合ったからそれと比べたらw
【PS3】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 part7
512 :それも名無しだ[sage]:2013/03/05(火) 01:43:34.33 ID:4Wu6uzi2
そういえば主人公、ひと目でアイシャをゼントラーディと判断したけど、
外見上の見分け方ってなんかあったっけ?
【PS3】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 part7
518 :それも名無しだ[sage]:2013/03/05(火) 01:49:51.45 ID:4Wu6uzi2
>>513
耳尖ってるのゾラ人じゃなかった?
アイシャも特に尖ってないが・・・
【PS3】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 part7
525 :それも名無しだ[sage]:2013/03/05(火) 01:56:43.77 ID:4Wu6uzi2
>>515
7からでたシティ艦ってやっぱそのへんの矛盾にスタッフも気づいたからかなw
【PS3】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 part7
527 :それも名無しだ[sage]:2013/03/05(火) 01:59:19.48 ID:4Wu6uzi2
染めてたらわからんよなぁーと思ってたけど、髪の色かぁ
少ない可能性として、最初に顔あわせしたときアイシャがマイクローン状態じゃなかったとか思ってたわw

…まさかアイシャって新しい機体作るときゼントラモードでプラモデルのようにカチャカチャと…
【PS3】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 part7
531 :それも名無しだ[sage]:2013/03/05(火) 02:04:28.98 ID:4Wu6uzi2
ランカが貧乳なのはクォーターだからか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。