トップページ > ロボットゲー > 2013年02月27日 > IFbLrq4a

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/1955 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002100001110111009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 2756冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 2756冊目
463 :それも名無しだ[sage]:2013/02/27(水) 09:22:35.11 ID:IFbLrq4a
別に同じ人間が同じ作品について書いていけないということはないから気にしなくてよくね
昔のハルヒやデモベみたいにしつこい言われても書き続けるのはダメだろうが
【ウルトラマン】
ゼロを除き基本戦闘中はしゃべらないので必殺技を叫んだりしない
なので技の名前は基本わからない
でも防衛チームの人はたまにウルトラマン達の技の名前を知っていたりするのであった

子供達の情報源は基本児童雑誌
だが雑誌によっては同じ技でも名前がちがったりすることも
スパロボ図鑑 2756冊目
470 :それも名無しだ[sage]:2013/02/27(水) 09:30:27.60 ID:IFbLrq4a
>>464
んじゃ>>449が問題ある人ということで、以降スルーでOkです
スパロボ図鑑 2756冊目
490 :それも名無しだ[sage]:2013/02/27(水) 10:12:09.50 ID:IFbLrq4a
>>483
リキシマンかウルフマンが試合に出ていれば一勝くらいあげれたんだろうが

【ブラックホール】
シングルマッチ、タッグマッチともに肉に敗れ勝ち試合が一つも無かったが
VS完璧に入ってからは完璧超人相手に二連勝を上げている
ペンタゴンと一体化した今のブラックホールの能力だけ見たら負けるところが想像できないくらいの強キャラになっていたりするがこの先どうなるか

ブラックホールが勝ち星あげたんだからザ・忍者さんも勝ってくれますよね
スパロボ図鑑 2756冊目
606 :それも名無しだ[sage]:2013/02/27(水) 15:02:42.89 ID:IFbLrq4a
【肩にキャノン砲】
とりあえずつけとけという感じでザク、ドム、ギャン、ゲルググ、ジム、ドムと一年戦争の多くのMSの肩に乗せられた
とりあえず感が強かったからか、以降は肩にキャノン乗せてる奴はいなくなった
そいやグフにはいないな肩キャノン
スパロボ図鑑 2756冊目
619 :それも名無しだ[sage]:2013/02/27(水) 16:07:07.07 ID:IFbLrq4a
【肩キャノン】
広く使われてはいるがあまり格好よくないからか、ゴツすぎるためか、サポートという感じが強いからか
強化形態などではたまにみるがデフォでもっている主人公機はあまりいない
ような気がする
スパロボ図鑑 2756冊目
645 :それも名無しだ[sage]:2013/02/27(水) 17:20:11.11 ID:IFbLrq4a
>>638
やってないからこそ的外れなツッコミをしてしまうのだから仕方ないのでは?

そいやOGって核兵器もちっていないな

【スパロボの核兵器】
有名なのはGP02やラーカイラムの核ミサイルと山の核ミサイル、ウォーカーギャリアのICBMあたり
味方で使えるのはラーカイラムとウォーカー、GP02と結構多い、街中だろうがコロニー内だろうが構わず使えます
ラーカイラムのは会計監査局の管轄のかなり古いものらしいが、威力はかなり高い


【テッカマン、オーラバトラー】
原作じゃ核兵器なんて効かなかったが、スパロボじゃ普通に効いてしまうのが悲しいところ
スパロボ図鑑 2756冊目
733 :それも名無しだ[sage]:2013/02/27(水) 19:07:57.33 ID:IFbLrq4a
【3DS】
全てにおいてDSを越え、現在携帯機No.1のハード
ただ名前にもなっている1番の売りである3D機能が活かされていないというかいらないというところが困りもの
スパロボ図鑑 2756冊目
810 :それも名無しだ[sage]:2013/02/27(水) 20:51:08.85 ID:IFbLrq4a
>>806
なんか少年向けアニメでもオリキャラは女の子が多いような気がするがなんでだろう?


【子供向け作品の女の子キャラ】
使っているアイテムが売れないので玩具メーカー的には困った存在
なら登場キャラの殆どを男の子にしてみると、腐った女子が大量に引っ掛かることになる
スパロボ図鑑 2756冊目
829 :それも名無しだ[sage]:2013/02/27(水) 21:07:52.86 ID:IFbLrq4a
アニメのうる星やつらもオリキャラみたいの多かったなあ


>>819
瞬「医者の仕事が忙しい」
氷河「洞窟の外に出たくない」
紫龍「着る聖衣がないから」

【一輝】
不死身の兄さん、青銅最強、異次元に飛ばされようが、原子分解されようがとくに説明もなく復活しても、ファンの殆どは別に疑問に思わない
逆に魔傷で戦えないほうが想像できないといわれたりして、どんな形で登場するかと期待されていたが
今のところ回想シーンにしか出番がなく、このまま登場しないのではないかと心配されている
二期までお預けということでいいんですかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。