トップページ > ロボットゲー > 2013年02月22日 > bVy5J8Ku

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/1999 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000000000001302100212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 2752冊目
スパロボ図鑑 2753冊目
第2次スーパーロボット大戦TDN(´・ω・`)orZ採精編

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 2752冊目
611 :それも名無しだ[sage]:2013/02/22(金) 00:15:39.41 ID:bVy5J8Ku
【飛龍の拳】
元はアーケードで後にFCに移植され、シリーズ化したカルチャーブレーンの格闘アクション
当時としては珍しい異種格闘技戦を題材にしたゲームで、空手や拳法などのベーシックなものから
まだ日本ではマイナーだったムエタイも1作目から登場している
なお、このシリーズにはマーシャルアーツも存在するのだが、投げや打撃、関節技・ロープ渡りなど
どちらかというと、ルチャ・リブレなファイトスタイルとなっている
マーシャルアーツ自体が特定の格闘技を指した言葉ではないのだが
何故か日本の格ゲーでは海外の総合格闘技的なニュアンスの扱いの作品が多かった
スパロボ図鑑 2752冊目
656 :それも名無しだ[sage]:2013/02/22(金) 01:05:37.30 ID:bVy5J8Ku
300年後にまた起こしてくれ
スパロボ図鑑 2752冊目
673 :それも名無しだ[sage]:2013/02/22(金) 01:35:12.11 ID:bVy5J8Ku
【魔装機神操者】
マサキは空手とボクシング経験者であり、ヤンロンは中国拳法の使い手
ミオは祖父から合気道を学んでいて「気」の扱いにも長けており
テュッティは格闘技の経験はないが国際A級ライセンスを取得しており、その他スポーツも万能である(水泳以外)
魔装機神操者たるもの精霊との相性だけでなく、相応の身体能力も求められるということなのだろうか
スパロボ図鑑 2752冊目
899 :それも名無しだ[sage]:2013/02/22(金) 16:43:12.23 ID:bVy5J8Ku
それも虚億だ
スパロボ図鑑 2752冊目
915 :それも名無しだ[sage]:2013/02/22(金) 17:18:04.67 ID:bVy5J8Ku
ベストを尽くせば未来は変動するはずだ……(至言)
スパロボ図鑑 2752冊目
928 :それも名無しだ[sage]:2013/02/22(金) 17:37:48.24 ID:bVy5J8Ku
【ウルトラマン】
無償で地球を守ってくれる正義の味方筆頭だが
地球人の身勝手さに苦悩し、戦いの意義を見失いかけるというエピソードは各シリーズで割とよくある
メビウスにおいては、敵の罠によって地球人達は地球を護るメビウスとGUYSを逆に糾弾し始めるが
苦悩するミライの前に郷秀樹(ジャック)が現れ、「地球を守るためには地球人の醜さも知らなければならない」と
かつての自分の経験を踏まえた上での助言を送り、彼を奮い立たせた

【ユーゼス・ゴッツォ】
そんなウルトラマンの力に憧れる一方で
弱者たちの自立を遅らせている偽善者だと非難していた
スパロボ図鑑 2752冊目
945 :それも名無しだ[sage]:2013/02/22(金) 17:57:42.66 ID:bVy5J8Ku
【デビルマン(FC版)】
漫画版デビルマンを題材にしたアクションゲームたが、若干アニメ版の要素も入っている
単純にゲームとして見た場合、クソゲーよりな判定をされがちだが
原作の再現性はとても高く、プレイヤーの行動次第ではif展開を起こせるため
原作ファンなら押さえておいて損はない作品と言われている
スパロボ図鑑 2753冊目
29 :それも名無しだ[sage]:2013/02/22(金) 19:12:40.03 ID:bVy5J8Ku
【死霊のはらわたV キャプテンスーパーマーケット】
偶然にも死者を復活させてしまったスーパー店員のアッシュと死霊軍団の戦いを描いたシリーズ三作目
前作・前々作はギャグを挟みながらも、一応ホラーとしての体裁を保っていたのに対し
本作は中世にタイムスリップしたアッシュの冒険活劇といった内容になっており
死霊軍団のゾンビや骸骨の造型のチャチさもあってホラー要素はかなり薄い
第2次スーパーロボット大戦TDN(´・ω・`)orZ採精編
917 :それも名無しだ[sage]:2013/02/22(金) 19:28:40.61 ID:bVy5J8Ku
飛影くん「じゃあオレ資金と経験値貰って帰るから」
黒獅子くん「ふざけんな!」(未出撃)
第2次スーパーロボット大戦TDN(´・ω・`)orZ採精編
924 :それも名無しだ[sage]:2013/02/22(金) 20:25:22.77 ID:bVy5J8Ku
シリーズもの特有の不自然なリストラきらい
野獣先輩みたいな消息不明扱いになってるじゃないか(憤怒)
スパロボ図鑑 2753冊目
209 :それも名無しだ[sage]:2013/02/22(金) 23:23:50.07 ID:bVy5J8Ku
世にも奇妙な物語でビデオテープの中に閉じ込められている男の話があったな
スパロボ図鑑 2753冊目
252 :それも名無しだ[sage]:2013/02/22(金) 23:48:56.36 ID:bVy5J8Ku
本多さんもスパロボと馴染みの深い声優の一人だったねぇ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。