トップページ > ロボットゲー > 2013年02月17日 > QaCM1N62

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/1833 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010110110122000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 2749冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 2749冊目
101 :それも名無しだ[sage]:2013/02/17(日) 09:20:00.16 ID:QaCM1N62
>>93
だったらブライが生き残ってもいいじゃないですかー!?

【ブライ死す】
キョウリュウジャーをさること11年前の恐竜モチーフ戦隊のジュウレンジャー42話のサブタイ
サブタイどおり本当にブライというキャラクターが死んだ話
スパロボ図鑑 2749冊目
168 :それも名無しだ[sage]:2013/02/17(日) 11:10:58.36 ID:QaCM1N62
神話において英雄が引き抜く岩や地面に刺さった剣はそれらから練成した鉄の事であり
剣を渡す魔法使いや神はそれを作った鍛冶師のメタファー
という説があるくらいだしのう
スパロボ図鑑 2749冊目
211 :それも名無しだ[sage]:2013/02/17(日) 12:44:15.76 ID:QaCM1N62
【ターブル】DB
数年前のジャンプフェエスタで上映された短編アニメに登場したベジータの弟
ブウ編が終わった時間軸となっては貴重すぎるスカウターを持っていた
が、梧空がスーパーサイヤ人になった事でやはり爆発し貴重なスカウターが無くなってしまった
またこのときスーパー化してからそれなりに経ってから爆発した事もあり53万くらいなら余裕で過ぎ去ってるのではないか?
と一部で言われてる
だとしたらそれくらいまで対応できる新型だったのだろうか

【アボとガド】
その短編に登場した敵キャラ
フリーザ一味の残党でありかつてはギニュー特戦隊と肩を並べていた凄い奴
フリーザ編から10年以上は経った現在ではフリーザに匹敵する戦闘力を持つに至った
…ブウ編が終わった時期の話で
これには梧空も今更フリーザとか。とあまりの弱さに落胆した
酷いインフレもあったものである
スパロボ図鑑 2749冊目
265 :それも名無しだ[sage]:2013/02/17(日) 14:07:12.39 ID:QaCM1N62
作中であんなもんおいついたイクやそれを承認し建造実行に移したザンスカール上層部も大概だが
一番恐ろしいのはリアルでこんなもん思いついた人たちと認めた人たちな気がする
スパロボ図鑑 2749冊目
312 :それも名無しだ[sage]:2013/02/17(日) 15:53:51.43 ID:QaCM1N62
鳥山が言ってたのはサップだか誰かをさして現実の格闘技チャンピオンくらいじゃなかったか?
スパロボ図鑑 2749冊目
374 :それも名無しだ[sage]:2013/02/17(日) 17:21:17.25 ID:QaCM1N62
そんな事よりガンプラは何時になったらHGのクロノスは発売されるんだ
幾ら優秀な人機体だからって温存されすぎだろ
スパロボ図鑑 2749冊目
430 :それも名無しだ[sage]:2013/02/17(日) 18:18:29.34 ID:QaCM1N62
そもそも]−2冒頭に出てくるのをユウナだと思ってる奴が未だにいるくらいだからなぁ
やらないこと自体はどうでもいいがやりもしない上に見当違いの叩きとかもうね
スパロボ図鑑 2749冊目
459 :それも名無しだ[sage]:2013/02/17(日) 18:56:48.68 ID:QaCM1N62
アンティルールだから仕方ないんや
ある程度調整すればランダムハンドもどうにかなるんだけどさ

【宇宙ルール】FF8
地域ごとにルールが違うカードゲームにおいて宇宙及び一部宇宙関連施設のルール
デフォルトにおけるそれはアンティは1・1だがそれ以外の特殊ルールは全て採用されてる魔境
ランダムで1枚だけレアカードが選ばれ他が最弱4枚とかになろうものなら泣くしかない
カードクイーンは死ね氏ねじゃなくて死んでしまえ
スパロボ図鑑 2749冊目
480 :それも名無しだ[sage]:2013/02/17(日) 19:11:04.74 ID:QaCM1N62
元々は本当に趣味はカードだからなスコール
それが普段は無口だけど趣味のカードに関することだけは嫌に饒舌
という設定だったのを余りにアレすぎる事と
当初もっと本筋にも組み込む予定だったカードをやると凄く便利くらいの位置になったから
そのへん無くなったという話だし
スパロボ図鑑 2749冊目
494 :それも名無しだ[sage]:2013/02/17(日) 19:27:08.23 ID:QaCM1N62
というかその緊迫した場面でカード勝負挑むスコール(と妖精さん)も大概だけど
それを受ける相手もかなりおかしいよね

「こんな時にやるの・・・?」って疑問に思ってるなら断ってくださいよ
そのラグナのカードだけ置いて


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。