トップページ > ロボットゲー > 2013年02月16日 > lWSO26+5

書き込み順位&時間帯一覧

103 位/2132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数52110000001210000001000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦UX part87
スーパーロボット大戦UX part88
スパロボ図鑑 2748冊目
スーパーロボット大戦UX part89

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦UX part87
967 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 00:06:02.60 ID:lWSO26+5
>>963
ガンソはアレもう一つの地球だったしなあ
しかもほとんど隔離だったし
スーパーロボット大戦UX part88
124 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 00:41:38.43 ID:lWSO26+5
>>92
ゲーム版も大概腰は細いが、アニメ版は輪をかけて細いからな。
無駄に肩がデカかったり、脚部シールドも直立しすぎだったり、全体的なバランスがおかしい印象
スーパーロボット大戦UX part88
138 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 00:45:48.69 ID:lWSO26+5
>>126
人も金も物も時間も何もかも足りなかったらしいから、まあ仕方ないっちゃあ仕方ない
スーパーロボット大戦UX part88
144 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 00:47:12.22 ID:lWSO26+5
>>133
そこはまあ原作者がノリノリで「描かせていただきました!」と描くぐらいだからねぇ
スーパーロボット大戦UX part88
190 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 00:55:57.28 ID:lWSO26+5
>>174
バニング大尉みたいな感じでなんか最後まで生き残ったり……?
スーパーロボット大戦UX part88
240 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 01:10:17.67 ID:lWSO26+5
>>197
アニメはあれよりヒドいじゃないか!
初披露がペイン戦なのにペインの右手が光ってたりするんだしw
むしろよくやってるよ、パンチラは無くてよかったがなw
スーパーロボット大戦UX part88
327 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 01:31:44.91 ID:lWSO26+5
>>315
あの人パンツなのか、なんか褌なイメージだわ
スーパーロボット大戦UX part88
429 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 02:10:16.98 ID:lWSO26+5
>>419
むしろグッドサイエンティストだろう!
スパロボ図鑑 2748冊目
235 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 03:37:00.84 ID:lWSO26+5
>>227
そこんとこ、今井由香の代役で川上とも子、というアレでしたのでな
スーパーロボット大戦UX part88
738 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 10:50:33.29 ID:lWSO26+5
>>734
なんでや総料理長は盛り付けには定評あるやろ!(調理に定評あるとは言わない)
スパロボ図鑑 2748冊目
317 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 11:09:21.84 ID:lWSO26+5
>>310
はいはい虹色のおくすり飲みましょうねー
スーパーロボット大戦UX part88
803 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 11:37:18.59 ID:lWSO26+5
>>787
まあ企画始動から放送までの時間の無さや製作会社の体力の無さや諸々無しで、あくまでアニメ化して脚本するなら2クールがベスト、ってだけの話だからw
スパロボ図鑑 2748冊目
343 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 12:06:54.31 ID:lWSO26+5
>>332
平野長泰「おうお前ちょっと田原本まで来いよ」
【平野長泰】
賤ヶ岳七本槍の一人。
賤ヶ岳後の目立った活躍は無く、大和田原本を治め、石高は一万石を超える事はなかった。
しかし、脇坂安治を除いた他の六人、加藤清正、福島正則、加藤嘉明や糟屋武則が当人や次代で改易を食らった中、しっかりと田原本を保ち、転封も改易もなかった。
スーパーロボット大戦UX part89
798 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 19:25:38.84 ID:lWSO26+5
>>756
塵一つ残らず消滅させてやるレベルの攻撃を受けても平然としている敵だっているんだ、問題ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。