トップページ > ロボットゲー > 2013年02月16日 > 7M/BtLp1

書き込み順位&時間帯一覧

129 位/2132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000110000001310400001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#797
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#797

書き込みレス一覧

【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#797
595 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 05:26:41.84 ID:7M/BtLp1
>>552
問答無用で好きな機体の枠を譲ってもらえる権利はホストにしかないよね、本来w
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#797
614 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 06:30:24.11 ID:7M/BtLp1
>>613
そう書いてあるじゃないですか
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#797
983 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 13:39:25.48 ID:7M/BtLp1
久々にスナカス引っ張り出してみたけど、かつての栄光は既に無しって感じですな
ってか産廃は強化されて徐々に強くなっていって、修正来ても普通くらいに落ち着いて、元々強い機体は壊れ機体になるか修正入って普通に落ち着くのがパターンだから、インフレ気味の現状だとほとんど修正の入ってない砂カスは完全に時代に取り残されてる…
あれで陸ゲルとコスト10差っておかしすぎる
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#797
24 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 14:04:56.60 ID:7M/BtLp1
スナカスはレア度とコストダウンもいいけど、それだと最終的にお荷物になっちゃうからコスト据え置きのマイルド陸ゲル性能くらいまでは上げてほしいな
高階級の砂が毎回砂2じゃつまらん
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#797
40 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 14:30:46.86 ID:7M/BtLp1
>>25
機体の性質上前気味でヘイトを稼ぐのは当然として、あのHPと補正では…
それにそれはどっちかっていうとWD砂2の役目じゃないですかー

てか、数値的にみてもコスト10差の陸ゲルより当たり判定以外大幅に劣ってるのな、この子
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#797
52 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 14:37:52.44 ID:7M/BtLp1
>>45
それは面白いかも
高コスト機なのにスロは高コス、能力値は低コス(中コス)並だからねー
せめてスロくらいは中コス並にしてあげると幅も出ていいね
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#797
97 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 15:24:52.28 ID:7M/BtLp1
スピードがしょぼいのと緊急回避ない事以外は数値的にはそんなに悪くないとは思うんだが
やはり要護衛というか、常に誰かと一緒に動かないと何も出来ない感はありますな
そして、誰かと常に組んでやるなら継続戦闘能力あるぶん緊急回避持ちのが上…
フレと組んで戦果をあげられるなら三人目の汎用機として趣味の領域では使えるんではないだろうか
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#797
223 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 17:00:03.10 ID:7M/BtLp1
>>160
佐官でレベル6たまに使うけど産廃とまではいかないけどかなり苦行の道
火力が足りないから足止め継続が主な仕事になる
常に味方と連携してればスコアもそこそこには稼げるけどアシスト取るのにも最低二発は当てないとだから足を止めてる時間が長く、他に邪魔されて一気に撃破までもっていかれることもしばしば
火力を出すには溜め撃ちも効果的に使っていかないといけないけど、普通に溜めてたらどうしても待ちになるので芋になりやすく、味方のカウンターとかに合わせてきっちりあてるにはそれなりに前に出ないといけない事もあり、当然撃破される危険性も高い
玄人向けの面白い機体だと思うけどそろそろ情報修正入って欲しいところ

てな感じです
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#797
237 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 17:05:32.26 ID:7M/BtLp1
>>223
誤字ってた
誤:情報修正
正:上方修正
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#797
248 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 17:10:41.13 ID:7M/BtLp1
>>238
ど真ん中にあるのがC
その真下にあるのがA(連邦視点)
連邦拠点のちょい上にあるのがB(連邦視点)
他は覚えなくても戦況にはほとんど関わってこない
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#797
258 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 17:16:05.81 ID:7M/BtLp1
>>250
前に陸ゲルで開幕直後に滑走路出て相手支援に牽制でもしとくかーと思って突撃したら相手はほとんどA側いったらしく単騎でB制圧してる子を撃破できて、結局C側に戻る事になった事がある
連邦側が開幕B獲りで定着するなら都市のC突撃みたいに全員で押し込むのはありかもね

ただ、それを見越した連邦砂が早めに滑走路に展開してたら横切る際に狙い撃ちされる危険性はあるかも
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#797
929 :それも名無しだ[sage]:2013/02/16(土) 22:22:13.01 ID:7M/BtLp1
格闘機と目が合ったとしても距離が離れてれば支援機で自分であてればいい
求められてるのは接近された時のカット率
それがBRとBZで差が出てくる

BRさんはスコアとれてるから活躍してるつもりだろうけど、リザルトに味方が攻撃されそうなのをカットした回数がもし表示されたら誰からも称賛もらえないと思うの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。