トップページ > ロボットゲー > 2013年02月12日 > /YdTvdUY

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/1867 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002100000000000000811



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦UX part80
スーパーロボット大戦MX PART3053

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦UX part80
175 :それも名無しだ[sage]:2013/02/12(火) 07:18:44.12 ID:/YdTvdUY
メタトロンは出番が無かっただけで存在してない世界ではないだろとマジレス
スーパーロボット大戦UX part80
189 :それも名無しだ[sage]:2013/02/12(火) 07:51:12.40 ID:/YdTvdUY
Dのハマーンみたいに出現条件確定させないと、一切姿表さないみたいなのかも

九郎だけでアンチクロスの連中倒し、西の撃墜数も特定数を超えていた場合、出現
スーパーロボット大戦UX part80
193 :それも名無しだ[sage]:2013/02/12(火) 08:06:56.29 ID:/YdTvdUY
>>190
その言い回し的に、ソードマスターヤマトのパロディだろw

「伏線は貼っておいたけど、消化しきれないので無かった事扱いに…」という奴で
スーパーロボット大戦UX part80
946 :それも名無しだ[sage]:2013/02/12(火) 23:11:58.81 ID:/YdTvdUY
>>917



飛影のMAP兵器についてだが
IMPACTのマキビシランチャーは捏造というかあんな超広範囲の攻撃でないよ
ガンダムのバルカンをMAP兵器とか言ってるような物
スーパーロボット大戦MX PART3053
590 :それも名無しだ[sage]:2013/02/12(火) 23:12:31.88 ID:/YdTvdUY
ベロチューの次は、けいおん顔かよ
スーパーロボット大戦UX part80
959 :それも名無しだ[sage]:2013/02/12(火) 23:16:55.50 ID:/YdTvdUY
>>951
それだったらマキビシより、分身攻撃をMAP兵器扱いにした方がよくね?
スーパーロボット大戦UX part80
963 :それも名無しだ[sage]:2013/02/12(火) 23:19:27.74 ID:/YdTvdUY
正体も何も自律行動する防衛システムみたいな物だしな
スーパーロボット大戦UX part80
970 :それも名無しだ[sage]:2013/02/12(火) 23:21:42.72 ID:/YdTvdUY
>>962
だからIMPACTじゃ分身マキビシはやってないし
そもそもマキビシじゃなくても、分身して多数の敵を相手できる時点で、MAPみたいな物でしょ
スーパーロボット大戦UX part80
973 :それも名無しだ[sage]:2013/02/12(火) 23:22:36.95 ID:/YdTvdUY
>>966
ハイメガキャノンフルパワーをご存知ないと?
スーパーロボット大戦UX part80
989 :それも名無しだ[sage]:2013/02/12(火) 23:32:25.90 ID:/YdTvdUY
ナナジンの頭の羽展開は、最強技で披露するんだろうか
オーラソードもフレイムソードも展開してるような感じじゃなかったし
スーパーロボット大戦UX part80
999 :それも名無しだ[sage]:2013/02/12(火) 23:41:00.56 ID:/YdTvdUY
バスターロッドG
メガウォーターS
ハイパーストームH


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。