トップページ > ロボットゲー > 2013年02月02日 > KG0wt8a7

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1938 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000033212011215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦UX part71
第3次スーパーロボット大戦Z part3

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦UX part71
310 :それも名無しだ[sage]:2013/02/02(土) 15:19:33.08 ID:KG0wt8a7
ガンダムハルートは特殊能力にマルートモードは搭載されているのかな?
あったら発動条件はアレルヤの気力一定以上か第二次Z再世篇みたいに専用コマンドに融合があって融合発動時に連動して発動と思ってるが。
効果はハルートの運動性と照準性上昇で。
スーパーロボット大戦UX part71
324 :それも名無しだ[sage]:2013/02/02(土) 15:42:23.11 ID:KG0wt8a7
ダブルオークアンタのGNフィールドはダメージはどのくらいまで無効でガンダムサバーニャのGNホルスタービットはどのくらいダメージ軽減効果を持ってるか気になるな。
00系好きとしてはマルートモードの他に。
スーパーロボット大戦UX part71
334 :それも名無しだ[sage]:2013/02/02(土) 15:57:58.85 ID:KG0wt8a7
確かにZはリアル系の火力は少しやりすぎたかもな。
リアル系の運動性にスーパー系の装甲値も持つウイングガンダムゼロ辺りは特に。
スーパーロボット大戦UX part71
349 :それも名無しだ[sage]:2013/02/02(土) 16:13:44.06 ID:KG0wt8a7
最初の機体から乗り換えする時に前機体の改造段階が引き継がれるのは何人だろうな。
刹那、シン、アルトは間違いなく改造段階引き継がれるだろうけど。
スーパーロボット大戦UX part71
364 :それも名無しだ[sage]:2013/02/02(土) 16:33:32.43 ID:KG0wt8a7
>>353
あっ、ホントだ。
ZではあるけどLじゃ改造引継ないなシンに、これはゴメン
他に確実なのはダンクーガノヴァだったな。
スーパーロボット大戦UX part71
370 :それも名無しだ[sage]:2013/02/02(土) 16:43:24.78 ID:KG0wt8a7
フル改造ボーナスに機体それぞれ個性は出てくれるかな第二次Zみたいに。
スーパーロボット大戦UX part71
383 :それも名無しだ[sage]:2013/02/02(土) 17:06:37.30 ID:KG0wt8a7
>>372
そうだったな。
ということはエースボーナスも最初に気力が+5されるだけかもしれないのか。
スーパーロボット大戦UX part71
434 :それも名無しだ[sage]:2013/02/02(土) 17:44:07.02 ID:KG0wt8a7
スクリーンショットでOOはトランザムバーストのマップでダブルオーライザーとデュナメスリペア、ジンクスVが写ってたが、劇場版最初のコロニー公社への制裁はフラッグではなく
そのままガンダム使うを使うのかな?
スーパーロボット大戦UX part71
513 :それも名無しだ[sage]:2013/02/02(土) 18:44:17.65 ID:KG0wt8a7
>>502
世界観は元々は別と思うけどな。 
00は連邦政府が基本まともで恒久平和に少しずつ近づいて行ってるのに比べ
SEEDは最初は表面だけの平和でいきなり過激派の残党がもしソレスタルビーイングがいたら即駆逐されるような事をやらかしてるし
第3次スーパーロボット大戦Z part3
153 :それも名無しだ[sage]:2013/02/02(土) 19:02:34.22 ID:KG0wt8a7
もし第三次が出てEW回が出たら、マリーメイア軍(正確にはデキム)は最低でもソレスタルビーイングに目をつけられるのは確実なのによく真のオペレーション・メテオが成功すると思えるなと思ってしまいそう。
スーパーロボット大戦UX part71
544 :それも名無しだ[sage]:2013/02/02(土) 19:15:02.02 ID:KG0wt8a7
SEEDのデュランダルにとって遺伝子や肉体は人工的にいじられておらず、人でありながら人を越えてしまった刹那は邪魔な存在と捉えそうな気がする
スーパーロボット大戦UX part71
701 :それも名無しだ[sage]:2013/02/02(土) 21:58:54.82 ID:KG0wt8a7
ガンダム同士の絡みはエクステンデッドが改造人間ということで超兵二人を中心にCBがブルーコスモスやロゴスを嫌悪したり
イノベイターである刹那をデュランダルやレイがスーパーコーディネーターであるキラ並みに敵視や警戒するとかそんなのかな?
スーパーロボット大戦UX part71
743 :それも名無しだ[sage]:2013/02/02(土) 22:39:17.68 ID:KG0wt8a7
王道じゃないけどクロウも十分良い主人公だったと思う。
ロックオン兄弟との絡みは特に個人的には特に良かった
スーパーロボット大戦UX part71
814 :それも名無しだ[sage]:2013/02/02(土) 23:20:24.68 ID:KG0wt8a7
ティエリアは自爆するのかな?それとも他作品のキャラが刹那を救助してティエリアの自爆はないのか
スーパーロボット大戦UX part71
846 :それも名無しだ[sage]:2013/02/02(土) 23:37:27.64 ID:KG0wt8a7
>>828
確かに甲児、竜馬、アムロは各原作シリーズの頂点でもあるしな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。