トップページ > ロボットゲー > 2013年01月31日 > vabHyoZJ

書き込み順位&時間帯一覧

135 位/1990 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数76000000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦UX part67
スーパーロボット大戦UX part68

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦UX part67
729 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 00:05:17.37 ID:vabHyoZJ
SKLの台詞きっちり再現されてるぜ!かっけぇ!
スーパーロボット大戦UX part67
758 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 00:08:57.37 ID:vabHyoZJ
>ゴウバインヘルメット

あっ(察し)
スーパーロボット大戦UX part67
784 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 00:12:00.22 ID:vabHyoZJ
>>774
MXの偵察がそれっぽいぐらいかな。
スーパーロボット大戦UX part67
818 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 00:16:06.29 ID:vabHyoZJ
>>806
レベルで進化してく式か。
スーパーロボット大戦UX part67
833 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 00:18:06.05 ID:vabHyoZJ
>>827
ストーリー開始早々チン○ス野郎だからなw
スーパーロボット大戦UX part67
882 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 00:25:31.68 ID:vabHyoZJ
>>870
まあナーブクラックは精神耐性持ちには効かないとかありそうだしなぁ。
スーパーロボット大戦UX part67
913 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 00:28:11.38 ID:vabHyoZJ
しかしこれはプリテンダー戦が恐ろしいな、ナーブクラックをお見舞いされてしまう。
スーパーロボット大戦UX part68
240 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 01:10:12.79 ID:vabHyoZJ
射撃値が高そうだと真上もそうだけどあっちはガン=カタで
曲撃ちなんだよな。
スーパーロボット大戦UX part68
283 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 01:17:24.55 ID:vabHyoZJ
>>269
あそこは再現だからね、というかウイングクロス後のパイロットの
方をどうするかが問題かな、その状態では交代しないから。
スーパーロボット大戦UX part68
344 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 01:28:51.69 ID:vabHyoZJ
>>325
マジンカイザーSKL、アニメではすぐに死ぬがそのまえに
部下に気合入れるためにチ○カス野郎等と言い放つ豪快なお方。

これの前日譚だとウィングルでマジンカイザーに勝てるかなりの実力者
スーパーロボット大戦UX part68
366 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 01:34:01.07 ID:vabHyoZJ
>>360
漫画じゃ武装馬車ごと組み付いて持ち上げて銃弾の盾にした後ぶん投げる
とか無茶してたな。
スーパーロボット大戦UX part68
382 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 01:36:44.40 ID:vabHyoZJ
>>367
まあそれこそ本編である漫画版そのまま再現しとけば十分活躍
出来るからなぁ、ウィングルは名前的にもどうしても翼の機体になるけどさ。
スーパーロボット大戦UX part68
414 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 01:44:04.05 ID:vabHyoZJ
>>404
乗る機体・・・はまあ漫画版にはOVA版の後に量産型ウィングルが作られてる
から問題無いな!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。