トップページ > ロボットゲー > 2013年01月31日 > q9Eee8cO

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/1990 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000155516



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦UX part69

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦UX part69
136 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 20:59:40.87 ID:q9Eee8cO
そういやデモンベインに髪の毛あったらさらにヒーローマン(怒髪電)とのクロス材料が…
スーパーロボット大戦UX part69
147 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 21:04:14.20 ID:q9Eee8cO
>>143
そういやあれも髪の毛なんだっけ
最近知ったんで詳しくないんだが、あれって一応九郎ちゃんの髪の毛なん?
スーパーロボット大戦UX part69
160 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 21:09:49.29 ID:q9Eee8cO
>>152
ほうほう、なるほど
あのなりで魔術ロボだからか中々面白いねえ
スーパーロボット大戦UX part69
164 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 21:12:57.03 ID:q9Eee8cO
今回山に行くイベントとかあったっけ…
島根のはなんか違うし
スーパーロボット大戦UX part69
174 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 21:35:02.93 ID:q9Eee8cO
チャムとエレボスって両方ミ・フェラリオなんだっけ?
あの違いはどうするんだろう
スーパーロボット大戦UX part69
193 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 21:53:26.10 ID:q9Eee8cO
SKLは一体どう引き延ばすのか・・・
そもそも奇械島どうすんだ
スーパーロボット大戦UX part69
226 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 22:11:10.74 ID:q9Eee8cO
>>197-198,>>200,>>205
ああ、そういや軍人だったな…中盤辺りで奇械島に行ってウイングル自軍入り+ストーリー再現とかかな?

>>206
そうなるとバイストン・ウェルが一つでもなんとかなるのか。実際どうなるかはわからんが
スーパーロボット大戦UX part69
244 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 22:22:45.39 ID:q9Eee8cO
>>241
Lの第2弾PVだとちょろっと映ってたような気がするから、可能性はゼロじゃない奇がする
スーパーロボット大戦UX part69
247 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 22:24:52.55 ID:q9Eee8cO
>>246
2月5日にバンダイチャンネルで先行公開されるとかなんとか
スーパーロボット大戦UX part69
278 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 22:36:26.52 ID:q9Eee8cO
>>275
Lは「Link」のLじゃなかったっけ?
スーパーロボット大戦UX part69
300 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 22:46:01.62 ID:q9Eee8cO
>>294
MXのマグネイト・テンみたいにU・Xで始まる単語の複合語かな?
スーパーロボット大戦UX part69
348 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 23:16:10.27 ID:q9Eee8cO
一方ヒーローマンは誕生理由は謎だが電気で動いた
…今回の参戦作品の中じゃ最も現実的なエネルギー源かな?
スーパーロボット大戦UX part69
387 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 23:27:27.80 ID:q9Eee8cO
水で動くロボットと聞くとコスモXかアイアンキング…後者はサイボーグか
スーパーロボット大戦UX part69
395 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 23:29:22.67 ID:q9Eee8cO
>>390
そういやシングウって海水とか吸ってたけど、あれって依り代みたいなもんだっけ?
スーパーロボット大戦UX part69
466 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 23:53:43.38 ID:q9Eee8cO
そう、再世篇を通常・ifルートの2週クリアして私は気付いたのです
0ガンダムがいないことに

…いや、なんで出なかったんだろうあれ…再現するとややこしく長くなるからか?
スーパーロボット大戦UX part69
484 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 23:59:46.16 ID:q9Eee8cO
第2次Zのグラハムと言えば破界篇で南極に唐突に現れた上に刹那強制出撃でなかったのは一体…

そういや再世篇だとアリオスの変形が戦闘シーンのみだったけど、ハルートは変形あるようでよかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。