トップページ > ロボットゲー > 2013年01月31日 > VmgzvzrR

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/1990 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42000000000100000001004315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦UX part67
スーパーロボット大戦UX part68
スーパーロボット大戦UX part69

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦UX part67
786 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 00:12:09.02 ID:VmgzvzrR
今回もトランザムは武装っぽいなぁ・・・
エーアイなら起動式もいけるかと思ったが、だめだったか
スーパーロボット大戦UX part68
18 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 00:42:14.86 ID:VmgzvzrR
>>1乙
今回00勢の加入は遅いかと思ってたが、刹那がレベル8で写ってる辺り結構早いっぽいな
ダブルオーライザーは加入時期相応の強さになってるっぽいが、イノベ技能はどうなってるんだろう?
そもそも無いとか後から開放とかは勘弁だぜ
スーパーロボット大戦UX part68
59 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 00:48:25.66 ID:VmgzvzrR
>>41
クアンタじゃなくてダブルオーライザーだろ
クアンタならEN回復もあって然るべき
スーパーロボット大戦UX part68
71 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 00:50:17.86 ID:VmgzvzrR
>>67
バン!
スーパーロボット大戦UX part68
241 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 01:10:22.19 ID:VmgzvzrR
>>230
戦闘用じゃないけど、これゲームですし
でもこの効果だとまるでセクシーコマンドーみたいだぁ・・・
スーパーロボット大戦UX part68
317 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 01:23:59.87 ID:VmgzvzrR
>>295
しかし戦ってる場所、相手は最終局面のそれに見える
スーパーロボット大戦UX part68
666 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 11:22:14.13 ID:VmgzvzrR
消費そのままでもクアンタになったら基礎ステ向上したりEN回復付いたりして相対的に軽くなるだろう
EN回復にしても、EN回復(大)かそれと同等のEN系特殊能力が付きそう
スーパーロボット大戦UX part68
984 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 19:10:13.47 ID:VmgzvzrR
本命:ユニバーサルバニー、サヨナラノツバサ
有力:オベリスク、放課後オーバーフロー
ってとこじゃないかね
スーパーロボット大戦UX part69
257 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 22:29:51.84 ID:VmgzvzrR
クアンタの特殊能力で再現されそうなのってツインドライブ(EN回復大)、GNフィールド(バリア)、量子化(分身)、量子ジャンプ(ワープ)とかかな
全部再現されてたらステータス画面が賑やかなことになりそうだ
スーパーロボット大戦UX part69
273 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 22:34:20.37 ID:VmgzvzrR
>>262
運命「分身・・・(震え声)」
スーパーロボット大戦UX part69
279 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 22:36:37.94 ID:VmgzvzrR
>>272
EN回復やバリアはほぼ確定してるだろう
無いとしたら量子化(分身)か量子ジャンプ(ワープ)のどちらかだろうな
スーパーロボット大戦UX part69
301 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 22:46:21.76 ID:VmgzvzrR
>>281
俺もそれくらいが妥当だと思うけど
EN回復は大でいいんじゃない?
劇中でも設定でもツインドライブは凄いって描写しまくってるし
スーパーロボット大戦UX part69
337 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 23:09:21.38 ID:VmgzvzrR
>>315
生成量が凄いって言われてるだろ
00Rの時点で通常の7、8倍?くらいあったし
スーパーロボット大戦UX part69
381 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 23:24:52.30 ID:VmgzvzrR
>>373
それおにぎりやドラ焼きでなくてもいいんじゃ・・・
スーパーロボット大戦UX part69
480 :それも名無しだ[sage]:2013/01/31(木) 23:58:20.98 ID:VmgzvzrR
Z2ではギアスのが優遇されてたしなぁ
00はイノベ技能が微妙だったり原作最後のバトルが再現されなかったり、微妙だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。