トップページ > ロボットゲー > 2013年01月27日 > Z9gd+vs3

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/1748 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31501000000000000000200012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦UX part62
スーパーロボット大戦UX part63

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦UX part62
679 :それも名無しだ[sage]:2013/01/27(日) 00:09:05.62 ID:Z9gd+vs3
ファフナーは…
△01:多分死ぬ 生存フラグあり?
×02:既に死んでて機体も残ってない 
○03:パイロットが一時期交代するが健在
△04:これはまず壊れる、話のキーポイントだし
○05:原作でもパイロットが死に、機体は受け継がれる形式、生存フラグあっても…
△06:自爆、生存フラグあり?
○07:延々と健在
○08:延々と健在
△09:双子姉が乗るもぶち壊される
△10:双子弟が乗るもぶち壊される
○11:主人公機→後にザイン
○12:頭突きショットガン
○13:みんなのヒロイン
○00:双子の乗り換え機

というわけで、「何もしなくても8機は勝手に加入」という枠の多さ
スーパーロボット大戦UX part62
689 :それも名無しだ[sage]:2013/01/27(日) 00:12:10.43 ID:Z9gd+vs3
>>682
マリーダ熱出して寝込むぞ

あ、でもオリジナルが居るわけだから再生治療のベース確保しやすいか
スーパーロボット大戦UX part62
777 :それも名無しだ[sage]:2013/01/27(日) 00:40:28.22 ID:Z9gd+vs3
>>768
あれは、イナイレのいつもの映画をやるつもりが
ダンボールのスポンサーから突き上げを食らって
コラボすることになった(実質的にはやらされた)、って話だぜ

※ダンボールとイナイレはスポンサーは殆ど共通で、ダンボのみのスポンサーはバンナムのみ
スーパーロボット大戦UX part62
843 :それも名無しだ[sage]:2013/01/27(日) 01:09:03.31 ID:Z9gd+vs3
任天堂携帯シリーズの、「もはや何が出てくるかわかんぬぇ!」路線も大好きなんだが

一方で、なんというか、こう
「宇宙世紀・東映マジンガー&ゲッター・昭和縛り(わずかに平成・21世紀枠)」で、
オリジナル主人公機も「渋さを勘違いしたぐらいの地味メカ」なスパロボも展開してほしいな、と
スーパーロボット大戦UX part63
20 :それも名無しだ[]:2013/01/27(日) 02:14:40.16 ID:Z9gd+vs3
しかし今回は日中米と属性揃ってるが…欧州のオの字も無いな

オリジナルはイタリアの真っ赤なヒコーキ乗りあたりにしてバランス取るべき
スーパーロボット大戦UX part63
41 :それも名無しだ[sage]:2013/01/27(日) 02:24:27.41 ID:Z9gd+vs3
>>37
いや、ドイツ語は昔から軍事演説用に調整された言語だ、って説が言われるぐらいに
響きがすごい&ゴツいことは海外でも知られてる
スーパーロボット大戦UX part63
47 :それも名無しだ[sage]:2013/01/27(日) 02:27:08.18 ID:Z9gd+vs3
>>28
今回はラインナップがラインナップなものだから、なんとも…

とりあえずこの間までクロウ(notデモベ)が連作で主役やってたので、
成人男性は無いと思うんだがなー
スーパーロボット大戦UX part63
66 :それも名無しだ[sage]:2013/01/27(日) 02:34:24.80 ID:Z9gd+vs3
>>44
ぶっちゃけ、日本で言えば

ラテン:京言葉(古語の形質を強く残す)
ドイツ:とうほぐべん(響きが重く篭り、独特の単語変化や省略)
イタリア・フランス:関東方言各種(江戸っ子でい!とかその系)

英語は…実際には新潟弁(あるいは佐渡)相当なんだが、
大英帝国時代に広がっちゃって。
スーパーロボット大戦UX part63
79 :それも名無しだ[sage]:2013/01/27(日) 02:46:12.39 ID:Z9gd+vs3
>>76
ある意味、サッカーの応援にはぴったりじゃないか?
足出せ足出せ!なんだから
スーパーロボット大戦UX part63
130 :それも名無しだ[sage]:2013/01/27(日) 04:49:55.35 ID:Z9gd+vs3
値崩れしないスパロボなんてそもそも聞いた事無いべよ
スーパーロボット大戦UX part63
720 :それも名無しだ[sage]:2013/01/27(日) 20:42:16.80 ID:Z9gd+vs3
>>713
振り向かない事さ
スーパーロボット大戦UX part63
733 :それも名無しだ[sage]:2013/01/27(日) 20:49:34.87 ID:Z9gd+vs3
>>727
3週目ぐらいでは「分岐全部参加」できて、
フラグも全回収できるモードが付くといいんだけどなあ。

あ、当然ながら主人公は選んだルート以外には居ない状態でね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。