トップページ > ロボットゲー > 2013年01月21日 > 7wGxmKit

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数64000000000000001000002013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦UX part58
スパロボ新作スレ part565

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦UX part58
327 :それも名無しだ[sage]:2013/01/21(月) 00:22:07.97 ID:7wGxmKit
>>320
アニベインがそんなところまでカバーできていたならここまで言われることはなかっただろう
クトゥグアもイタクァもそれはそれは唐突に手に入るんだ、ラストでは謎の九郎とアルが登場するぞ
スーパーロボット大戦UX part58
339 :それも名無しだ[sage]:2013/01/21(月) 00:27:43.43 ID:7wGxmKit
>>332
デモベのループ設定もあるしね、その辺は非常にクロスしやすいです
スーパーロボット大戦UX part58
346 :それも名無しだ[sage]:2013/01/21(月) 00:30:56.39 ID:7wGxmKit
新作スレとまったく同じレスの流れがまったく違うIDで行われている… これは世界がループしている…っ!?
スパロボ新作スレ part565
414 :それも名無しだ[sage]:2013/01/21(月) 00:45:11.90 ID:7wGxmKit
んで初代ダンクーガって別に大張作品って訳じゃないよな縁が深いってだけで
コネつっても色々スパロボと一緒に頑張ってきた人だし協力的だしでバリ作品が入ってるのは紅白のNHKへの貢献度みたいなもんと同じでしょうと思うけどね
監督作品でいうとあとはオーディアンとダンガイザー3ってのが残ってるみたいねw
スーパーロボット大戦UX part58
372 :それも名無しだ[sage]:2013/01/21(月) 00:57:44.81 ID:7wGxmKit
>>367
じっくり見ちったよありがとさん、獣鬼でるといいな
スーパーロボット大戦UX part58
380 :それも名無しだ[sage]:2013/01/21(月) 00:59:28.34 ID:7wGxmKit
>>375
俺はシーラ様と握手したことがある
スーパーロボット大戦UX part58
393 :それも名無しだ[sage]:2013/01/21(月) 01:09:35.41 ID:7wGxmKit
>>390
よく知らんが http://www.furu1online.net/site/guide/cancel.html
ここに書いてあるやり方じゃいかんのか?
スーパーロボット大戦UX part58
403 :それも名無しだ[sage]:2013/01/21(月) 01:22:28.49 ID:7wGxmKit
そういやオンライン広告よく見るな
スーパーロボット大戦UX part58
414 :それも名無しだ[sage]:2013/01/21(月) 01:35:36.14 ID:7wGxmKit
メカンダー、アクロバンチ、ベターマンとかまた出て欲しいなあ、エスカもドラグエナジストシステムがオミットされてしまったしね
スーパーロボット大戦UX part58
417 :それも名無しだ[sage]:2013/01/21(月) 01:39:07.58 ID:7wGxmKit
ガンダム産業とは無尽蔵とも言える後付の設定を使って徹底的にしゃぶり尽くすもののことである
スパロボ新作スレ part565
450 :それも名無しだ[sage]:2013/01/21(月) 16:35:33.62 ID:7wGxmKit
実写系はどうやってもキャラ絵がアニメ作品とは合わないからな、ありえたとしも円谷怪獣くらいじゃないか
スーパーロボット大戦UX part58
946 :それも名無しだ[sage]:2013/01/21(月) 22:03:58.42 ID:7wGxmKit
>>943
ほらコウさんは注射するタイプの覚醒が得意ですから
スパロボ新作スレ part565
468 :それも名無しだ[sage]:2013/01/21(月) 22:26:50.93 ID:7wGxmKit
>>466
ムゲフロ、スクコマ、ACE、NEOおよび3Dスパロボあたりも一風変わったと言えなくもないけど、そこらへんをあえて一風変わった感じの展開と言うのかどうか
はたまたスーパーヒロイン大戦的なことなのか、>>467の言うような格ゲー(かのスーパーロボットスピリッツを思い出す)なのか、ピンボールなのか、恋愛シミュレーションなのか、ソシャゲなのか

何にせよユーザーも満足できて売り手も儲かるような流れになるといいねえ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。