トップページ > ロボットゲー > 2013年01月19日 > nW/GDU23

書き込み順位&時間帯一覧

113 位/1839 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02200000000000000000002511



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
第2次スーパーロボット大戦OG Part290
第2次スーパーロボット大戦OG Part291

書き込みレス一覧

第2次スーパーロボット大戦OG Part290
847 :それも名無しだ[sage]:2013/01/19(土) 01:47:07.41 ID:nW/GDU23
ハウリングXはせめて射程1〜2の穴がなくてバリア貫通がありゃなぁ
第2次スーパーロボット大戦OG Part290
864 :それも名無しだ[sage]:2013/01/19(土) 01:51:56.98 ID:nW/GDU23
ヴァイサーガは水流爪牙の射程がせめて1〜2だったら使い勝手が違ってきただろうに
第2次スーパーロボット大戦OG Part290
880 :それも名無しだ[sage]:2013/01/19(土) 02:02:18.29 ID:nW/GDU23
分配方式でもいいけどどうせなら1周目クリア時点で引継ぎ量100%であって欲しいわ

>>870
外伝からの弱体部分がどうしても目立つからなヴァイサーガは…
第2次スーパーロボット大戦OG Part290
883 :それも名無しだ[sage]:2013/01/19(土) 02:09:48.54 ID:nW/GDU23
地形適性はしゃーないとしても烈火刃、地斬疾空刀の射程が2ダウンしたのと風刃閃の必要気力が10アップしたのはかなりの痛手だわ
第2次スーパーロボット大戦OG Part291
658 :それも名無しだ[sage]:2013/01/19(土) 22:40:09.69 ID:nW/GDU23
クスハはともかくブリット君はキョウスケがATX入る以前からのメンバーだしなぁ
第2次スーパーロボット大戦OG Part291
679 :それも名無しだ[sage]:2013/01/19(土) 22:50:19.05 ID:nW/GDU23
まぁクスハがATXに回されたのはブリットとセットで監視する為だろうな
第2次スーパーロボット大戦OG Part291
718 :それも名無しだ[sage]:2013/01/19(土) 23:11:42.81 ID:nW/GDU23
ATXや教導隊の面々に新しく見せ場設けたら設けたでうぜぇだのでしゃばんなだの言われるんですね、猿渡さん!
第2次スーパーロボット大戦OG Part291
746 :それも名無しだ[sage]:2013/01/19(土) 23:28:05.72 ID:nW/GDU23
とりあえず次回作ではもうちょい乗り換えに幅持たせてほしいな
ゲシュMk-IIR/SとかヒュッケMk-IIとかヒュッケMk-IIIR/LとかビルガーLとかファルケンLとかシュバインとかグルン壱式2号機とかグルン弐式とか
あと換装武器の改造段階を機体の武器改造度に依存するようにしてほしい
第2次スーパーロボット大戦OG Part291
767 :それも名無しだ[sage]:2013/01/19(土) 23:39:25.90 ID:nW/GDU23
>>758
リシュウ先生はともかくゼンガーがグルン以外に乗り換え出来ないのはおかしいよなぁ正直
第2次スーパーロボット大戦OG Part291
784 :それも名無しだ[sage]:2013/01/19(土) 23:48:42.39 ID:nW/GDU23
PP関連というかキャラ育成も携帯スパロボみたいにスキルパーツ制にしてくれんかなぁ
第2次スーパーロボット大戦OG Part291
801 :それも名無しだ[sage]:2013/01/19(土) 23:57:45.46 ID:nW/GDU23
>>791
周回重ねても中々行き渡らないのは確かに難点だよなー
スキル修得数に制限ないのは良いんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。