トップページ > ロボットゲー > 2013年01月08日 > gJr77vgJ

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/1822 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000332011212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦UX part46
第2次スーパーロボット大戦OG Part280

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦UX part46
761 :それも名無しだ[sage]:2013/01/08(火) 17:21:24.83 ID:gJr77vgJ
>>756
第3次Zで真グレートやりそうな雰囲気だけどどうなるかな
スーパーロボット大戦UX part46
776 :それも名無しだ[sage]:2013/01/08(火) 17:33:02.01 ID:gJr77vgJ
>>774
でも原作版だと双子とゲイツがいなくなるジレンマ
スーパーロボット大戦UX part46
778 :それも名無しだ[sage]:2013/01/08(火) 17:34:53.59 ID:gJr77vgJ
VF−X2もよろしく
第2次スーパーロボット大戦OG Part280
68 :それも名無しだ[sage]:2013/01/08(火) 18:28:51.45 ID:gJr77vgJ
>>65
再登場する場合乗機はなにになるんだろう
ラピエに乗ってフリッケライと合体攻撃すんのかな
スーパーロボット大戦UX part46
819 :それも名無しだ[sage]:2013/01/08(火) 18:34:34.58 ID:gJr77vgJ
>>818
ライカルートだと後半出番なくなるけど
テリオン的にはよかったんだろうか
第2次スーパーロボット大戦OG Part280
98 :それも名無しだ[sage]:2013/01/08(火) 18:58:11.55 ID:gJr77vgJ
馬鹿な子といえばシオの中の人はエスターと一緒なんだよな
全然気付かなかった
第2次スーパーロボット大戦OG Part280
107 :それも名無しだ[sage]:2013/01/08(火) 19:00:48.55 ID:gJr77vgJ
>>104
逆に搾り取られそうな気もする
第2次スーパーロボット大戦OG Part280
120 :それも名無しだ[sage]:2013/01/08(火) 19:07:14.79 ID:gJr77vgJ
>>116
アレはT−ドットアレイの足場かけてるんじゃなかったけ
第2次スーパーロボット大戦OG Part280
341 :それも名無しだ[sage]:2013/01/08(火) 21:34:25.85 ID:gJr77vgJ
>>338
レーツェルの代わりにエルザムにするか
第2次スーパーロボット大戦OG Part280
393 :それも名無しだ[sage]:2013/01/08(火) 22:06:16.80 ID:gJr77vgJ
>>373
カグヤはむしろ特機サイズの斬冠刀持った
ナハトでいいんじゃないか
第2次スーパーロボット大戦OG Part280
626 :それも名無しだ[sage]:2013/01/08(火) 23:34:08.28 ID:gJr77vgJ
αでリアル選んだ身としては次回作で顔変わっててもいいから
凶鳥の名を冠した機体の新型が来て欲しいぜ
第2次スーパーロボット大戦OG Part280
634 :それも名無しだ[sage]:2013/01/08(火) 23:37:10.49 ID:gJr77vgJ
トロンベが預かってた一機はガーバインにでもしてくてりゃよかったのに
そうすりゃガンナーも活用できのたに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。