トップページ > ロボットゲー > 2013年01月05日 > aoVEkvc1

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/1820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001200021100102111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 2717冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 2717冊目
256 :それも名無しだ[sage]:2013/01/05(土) 10:38:41.58 ID:aoVEkvc1
アルエもだがゾリのバリエーションの多さも・・・まぁ使いやすいからいいんだけどね
ロッド武器にも出来るしスナイパーライフル系にも出来るし
【エアラクニッド】
アームズマイクロンが良心と言われたが
そのアームズマイクロンのイダも去年末に発売されたセットで導入され
色にこだわりがなければこっちを買えば済むようになったの巻
スパロボ図鑑 2717冊目
280 :それも名無しだ[sage]:2013/01/05(土) 11:10:30.22 ID:aoVEkvc1
>>278
つまり筋肉もりもりマッチョマンの変態の木こり(CV玄田哲章)がいれば常時解決ですね!?
スパロボ図鑑 2717冊目
283 :それも名無しだ[sage]:2013/01/05(土) 11:12:10.94 ID:aoVEkvc1
原典の桃太郎の桃は実は石仮面の可能性が微粒子レベルで(ry
【グリム童話】
どいつもこいつも暗い話じゃねぇか・・・
スパロボ図鑑 2717冊目
427 :それも名無しだ[sage]:2013/01/05(土) 15:35:21.95 ID:aoVEkvc1
ヴェイガン「腕やられたら戦闘できないとか
これだから地球種のMSはwww」
【ヴェイガンのMS】
コックピットが頭部にあるため
腹部にビーム砲
更にしっぽ部分にビーム砲もしくは格闘武器
を搭載してるので
仮に両腕やられてもすぐに戦闘不能にはならない
でも頭部をやられたら一発KOなので結局狙われないようにしないといけないけど
スパロボ図鑑 2717冊目
438 :それも名無しだ[sage]:2013/01/05(土) 15:52:18.73 ID:aoVEkvc1
ビルギットさんはヘビーガンで善戦出来ただけでもすごい
【ヘビーガン】
小型化したジェガン程度の性能で
ビームシールドなんてあるわけない
まぁサナリィは不満たらたらだけど
連邦的にはOKらしくしばらくの間主力となった
【ジェムズガン】
ビームシールド対応できたよ!褒めて!
スパロボ図鑑 2717冊目
454 :それも名無しだ[sage]:2013/01/05(土) 16:16:11.19 ID:aoVEkvc1
シールドライガーとレッドホーンは2t程度しか重さ違わなくてびっくりする
【レッドホーン】
動く要塞と言われるほど重武装で
扱いやすくバリエーションも豊富
格闘も強い
とアイアンコングと同じぐらいの傑作ゾイドで
暗黒軍もダークホーンやクリムゾーンホーンが作られるほどに
【ダークホーンハリースペシャル】
HMMではクリムゾンホーンのコアが使われているが
磁気嵐の中で真価を発揮するゾイドなので結果として偽物だったと判明したの巻
ただドスゴドスみたいにレッドホーン以下もありえたので
ハリーには悪いがこれでよかった
スパロボ図鑑 2717冊目
496 :それも名無しだ[sage]:2013/01/05(土) 17:10:00.33 ID:aoVEkvc1
>>488
【マクシマルズ&プレダコン】
日本で言うところのビーストサイバトロンとデストロン
BWの時代になると新しいボディとして誕生し
サイズはミニボットクラスにまで小さくなっている
オートボットやディセプティコンでもりフォーマットは可能で有り
有名なのだとジャガーが行っておりそれ以外だと
コンドルやパズソー、アーシー、プロール、シルバーボルト、アイアンハイド、グリムロック
がリフォーマットした
【アニマトロン】
こちらもリフォーマットしたが
よりによって海外名が「プレダコン」なので
「プレダコンがプレダコンにリフォーマットした」と書くと
お前は一体何を言っているんだ(AA略)状態になりかねない
スパロボ図鑑 2717冊目
629 :それも名無しだ[sage]:2013/01/05(土) 20:27:53.17 ID:aoVEkvc1
UXではアンドレイとコーラはスポット参戦になりそうなイメージ
【ジンクスIVダブルシールド】
コーラサワーが乗ってた方
GNシールドを両肩に装備しショートタイプのビームライフルとGn粒子タンクを追加した装備
シールド二枚は指揮官機の特権でGNフィールドも二枚展開してELSの突撃を食い止められた
ちなみに一枚装備の一般機だと普通に突破されていた
【ジンクスIV(アンドレイ機)】
こちらはロングバレルタイプのビームライフルとGNソードを装備し
遠近距離どちらにも対応できる装備となった
スパロボ図鑑 2717冊目
730 :それも名無しだ[sage]:2013/01/05(土) 22:02:42.79 ID:aoVEkvc1
デナン・ゲー「かつてはジェガンだった金属の塊でサッカーでもして遊ぼうじゃないの」
【ボール】
棺桶、棺桶というが
実弾ながらも火力は馬鹿にできず手軽に出来て作業用ポットなのでMS程複雑じゃなく
すぐに揃えやすいので意外とバカには出来ないMA(でいいのかな?)
スパロボ図鑑 2717冊目
789 :それも名無しだ[sage]:2013/01/05(土) 22:54:23.09 ID:aoVEkvc1
>>764
そんなこと言って本当は
「アギラに熱々おでん(大根とちくわ)を食べさせられるリアクション芸」
をさせられたんでしょ?(ダチョウ倶楽部並の発想)
【関東炊き】
おでんはダメだが
こっちは尋問で使うのはOKらしい
スパロボ図鑑 2717冊目
890 :それも名無しだ[sage]:2013/01/05(土) 23:50:46.90 ID:aoVEkvc1
シアンの中の人がマッドーナのおやっさんと最近知った今日この頃
【ムクレド・マッドーナ】
マッドーナ工房の工場長のCVシアン
職人気質だが腕は確かで下手すりゃ親子ぐらいのとしの離れた嫁さん(CVスレイ)もゲットしてたりする勝ち組
基本民間ではあるが軍用の発注も引き受けており
シャルドール改やGバウンサー、ティエルヴァ等の開発したり
表向きはしてないがビシディアンのMSは全て担当してたり
とマッドーナ脅威のメカニズム
しかしキオ編では亡くなり奥さんのララパーリーが仕切っていた
・・・まぁフリット編の時点で55、アセム編じゃ80だったしね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。