トップページ > ロボットゲー > 2013年01月05日 > ZWwLsch7

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/1820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000242000100012012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
第2次スーパーロボット大戦OG Part275
第2次スパロボOG 性能運用談義スレ Part3
第2次スーパーロボット大戦OG Part276

書き込みレス一覧

第2次スーパーロボット大戦OG Part275
237 :それも名無しだ[sage]:2013/01/05(土) 11:39:37.37 ID:ZWwLsch7
Zシリーズみたいな自分と相手のいる地形によって演出が変わるのがないからちょっと物足りないね
第2次スーパーロボット大戦OG Part275
246 :それも名無しだ[sage]:2013/01/05(土) 11:45:56.37 ID:ZWwLsch7
爆発も地味だったねえ
Zシリーズが凝りすぎだったのか
第2次スーパーロボット大戦OG Part275
263 :それも名無しだ[sage]:2013/01/05(土) 12:01:06.76 ID:ZWwLsch7
今回カットインが一番かっこいいのはメキボスだと思う
第2次スーパーロボット大戦OG Part275
276 :それも名無しだ[sage]:2013/01/05(土) 12:07:08.94 ID:ZWwLsch7
Fで声が付いたオリキャラはほとんど版権キャラのついでの収録だからね
女主人公とメキボスはガイナキャラから
第2次スーパーロボット大戦OG Part275
293 :それも名無しだ[sage]:2013/01/05(土) 12:21:11.87 ID:ZWwLsch7
>>290
カーラ「おう」
シェルディア「せやな」
第2次スーパーロボット大戦OG Part275
344 :それも名無しだ[sage]:2013/01/05(土) 12:59:08.87 ID:ZWwLsch7
ここできれいなユーゼスが
第2次スーパーロボット大戦OG Part275
363 :それも名無しだ[sage]:2013/01/05(土) 13:10:14.10 ID:ZWwLsch7
キョウスケにエナジードレイン持たせて合体攻撃のENをカバーするぜwwとか思ってても机上で終わるよね
第2次スーパーロボット大戦OG Part275
377 :それも名無しだ[sage]:2013/01/05(土) 13:29:57.19 ID:ZWwLsch7
ミオは脱力する時は全く精神使わないラウルさんと組ませてたな
第2次スーパーロボット大戦OG Part275
754 :それも名無しだ[sage]:2013/01/05(土) 17:22:05.93 ID:ZWwLsch7
サイフラッシュで広範囲の敵にビームライフル1発ずつ当てる感覚の削りが出来るから…(震え声)
第2次スパロボOG 性能運用談義スレ Part3
11 :それも名無しだ[sage]:2013/01/05(土) 21:23:25.12 ID:ZWwLsch7
修行によるPP稼ぎは絶対的な価値観じゃないでしょ
戦力的には参式はリオよりカイとかカチーナ乗せた方がいいし
第2次スーパーロボット大戦OG Part276
336 :それも名無しだ[sage]:2013/01/05(土) 22:45:31.49 ID:ZWwLsch7
魔装といいメキボスやゲストといいウィンキーは魅力的なキャラを産み出したよな
第2次スーパーロボット大戦OG Part276
343 :それも名無しだ[sage]:2013/01/05(土) 22:48:25.48 ID:ZWwLsch7
サフィーネが普通に部隊に溶け込んでてワロタ
怖いもの知らずで楽しいキャラだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。