トップページ > ロボットゲー > 2013年01月01日 > L814K5mh

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/1645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100002000032300011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
第2次スーパーロボット大戦OG Part269
第2次スーパーロボット大戦OG Part270

書き込みレス一覧

第2次スーパーロボット大戦OG Part269
607 :それも名無しだ[sage]:2013/01/01(火) 08:23:42.80 ID:L814K5mh
ユキムラじゃないかな
あの関わった人間全部破滅させる天才狂人と渡り合って生きたら
マジにみっちゃん尊敬するよ
第2次スーパーロボット大戦OG Part269
860 :それも名無しだ[sage]:2013/01/01(火) 13:13:28.74 ID:L814K5mh
ラキとウェンもフォルテギガスのパイロットにカウントできるようになったらね
ジョッシュとラキ乗せて原作再現するのもいいし
リムとウェンも悪くないぞ
ラキとウェン乗せる異色の組み合わせもいいかも
第2次スーパーロボット大戦OG Part269
883 :それも名無しだ[sage]:2013/01/01(火) 13:35:24.71 ID:L814K5mh
原作じゃ死亡スタートのフィリオと何で同列に語るんだよw
第2次スーパーロボット大戦OG Part270
244 :それも名無しだ[sage]:2013/01/01(火) 18:50:51.76 ID:L814K5mh
>>239
まぁ敢えて擁護するなら
EXハードだとランページと寝取られの威力差は全然差がなくなる
性能底上げできないフリッケライはへっぽこさが一層際立つから
エクセレンの復権となる
第2次スーパーロボット大戦OG Part270
248 :それも名無しだ[sage]:2013/01/01(火) 18:52:39.62 ID:L814K5mh
EXハードのフリッケライは本当に使えない
輝くとこがなんもない
第2次スーパーロボット大戦OG Part270
264 :それも名無しだ[sage]:2013/01/01(火) 18:59:59.72 ID:L814K5mh
>>262
分の悪い賭けをするつもりはない


分の悪い賭けをするつもりはないだけで
賭けはするんよ
第2次スーパーロボット大戦OG Part270
280 :それも名無しだ[sage]:2013/01/01(火) 19:03:54.19 ID:L814K5mh
>>276
ふと思ったんだが
なんでババ引いたキョウスケが負けるんだ?
ヤッチマッター!
ではあるが延長戦なだけちゃうか?
第2次スーパーロボット大戦OG Part270
301 :それも名無しだ[sage]:2013/01/01(火) 19:12:53.64 ID:L814K5mh
>>298
あれ、俺がルール忘れてんのかなぁ
ジョッシュがババ以外引かないとキョウスケは負け確じゃなくない?
第2次スーパーロボット大戦OG Part270
424 :それも名無しだ[sage]:2013/01/01(火) 20:24:40.79 ID:L814K5mh
南極こもってて、身近にあるものそのものを象徴する氷が怖いなんて釈然としねぇなぁ
生活の一部じゃん
第2次スーパーロボット大戦OG Part270
447 :それも名無しだ[sage]:2013/01/01(火) 20:38:46.34 ID:L814K5mh
まぁフェリオも若い頃はジョッシュとクリソツだったからね…


って鳥の説明になってないだろ!
第2次スーパーロボット大戦OG Part270
475 :それも名無しだ[sage]:2013/01/01(火) 20:57:48.99 ID:L814K5mh
ちょっとくいっと自然に乳が上下するのに趣を感じるのであって
サルファ近辺のゴム鞠叩きつけたような揺れ方は、まぁ揺れてますなぁというか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。