トップページ > ロボットゲー > 2012年03月22日 > nBhhpFz6

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/2529 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000112941000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113

書き込みレス一覧

第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
161 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 12:59:55.57 ID:nBhhpFz6
>>159
Z無印いけばいいんじゃないかな
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
168 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 13:02:40.35 ID:nBhhpFz6
>>165
そうか、それは悪かった
じゃあ破壊編を楽しんでくれ
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
184 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 13:10:58.57 ID:nBhhpFz6
今の刹那のABは個性と強さが両立出来てるいいABだと思うけどな
変に個性だそうとして大失敗してる移動後変形とかHP減ったら根性とかよりいいし個性もでるし
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
196 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 13:14:52.94 ID:nBhhpFz6
>>193
1本での出来ならアルファ外伝、ただ外伝の名前の通りアルファやってるの前提だからアルファでいいんじゃないかな
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
210 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 13:18:52.39 ID:nBhhpFz6
FFとかテイルズとかのネタバレはあらゆるスレで投下されるからな、逃げ場一切なし
スパロボだとロボ関連するスレだとほとんど見る危険性でるくらいか
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
217 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 13:21:16.87 ID:nBhhpFz6
>>212
インパクトぇ・・・
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
239 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 13:27:00.14 ID:nBhhpFz6
>>231
破界のアムロの問題はPPであげないとアムロでさえ再攻撃取れない次元獣祭りなところだな
設定的に分かるとはいえ奴らの技量はおかしい
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
253 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 13:32:23.37 ID:nBhhpFz6
>>251
ダンクーガもちょうどいるしな
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
278 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 13:38:32.01 ID:nBhhpFz6
>>275
昔聞いたらまたネタかよとしか思えんなw
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
289 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 13:43:03.24 ID:nBhhpFz6
まぁグリリバはネトゲでガチ廃人できるくらいだからな、本気だしたらそりゃ・・・
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
296 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 13:45:20.46 ID:nBhhpFz6
他無改造でまずウイングフル改造、強化パーツも優先で常に敵陣に突撃させて
それでもウイングだと燃費の関係できつそうだな
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
309 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 13:49:24.10 ID:nBhhpFz6
任天堂携帯機の場合声なしっていうのが一番でかい売れない理由だと思うけどな
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
317 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 13:50:33.64 ID:nBhhpFz6
>>306
OOもグレンもギアスも最終機体は姿見せてないから普通に温存してるんだろ
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
360 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 14:00:03.49 ID:nBhhpFz6
グレートゼオライマーとかあのクラスの隠しになると攻略本はいるな
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
373 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 14:04:42.13 ID:nBhhpFz6
昔のは愛を注いでも本当に使えない奴らが多いしそれを全力でこき下ろしてたからなw
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
381 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 14:07:12.61 ID:nBhhpFz6
>>379
第4次でも愛を注げばあいつらは使える部類だろ
愛がない限り永久離脱するだけで
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
397 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 14:13:35.83 ID:nBhhpFz6
スパロボ参戦する作品だと愛で周りを助けるより愛でパワーアップのほうが似合うからな
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
414 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 14:20:40.94 ID:nBhhpFz6
ビリーはOO全体でみて一番の勝ち組といえるからな、恩師も親友も死んでるから本人的にはそこまででもないかもしれんが
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
424 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 14:26:47.82 ID:nBhhpFz6
>>419
ビリーはその後の社会的地位まで含めて勝ち組だから
まぁ自分の作った艦に昔の憧れてた女の名前つけるのはどうかと思うがw
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
432 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 14:28:52.93 ID:nBhhpFz6
F完とかイデオンをどうやって配置するかに特化した攻略本とかあったしな、まぁ確かに一番楽で確実だが
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
446 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 14:31:49.05 ID:nBhhpFz6
そうか、あくまで名前的にらしいだけでビリーは関係ない可能性があったか
その場合なんでスメラギなんて謎が深まるが
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
462 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 14:35:32.95 ID:nBhhpFz6
コーラは部下との連携含めてガンダム追い詰めてるから軍人としては物凄く優秀だろうな
アニメとかだとやっぱり単機で追い詰めるグラハムとか他国エースのほうが目立つが
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
542 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 15:18:23.31 ID:nBhhpFz6
>>536
1週目は主人公だから多分クロウかな、今回は主人公候補多すぎて困る
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
553 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 15:22:21.13 ID:nBhhpFz6
無印だと百式とクワトロの性能が完全にマッチしててリアル系でも上位に食い込めてたんだけどな
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
571 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 15:30:05.66 ID:nBhhpFz6
超兵とか脳量子波がないからイノベイダーも技能化はされない気がするな
あるとしたらOORにトランザムバーストがついてるとかじゃないかな
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
611 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 15:50:32.71 ID:nBhhpFz6
まぁWikiと同じ間違いをしてる攻略本もあったらしいが実際は資料元にしてコピペしてるだけだろ
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
646 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 16:06:20.04 ID:nBhhpFz6
ロックオンは後のために絶対殺さないといけないが戦力が充実してる自軍で原作通り殺すのは大変というのはよく分かったな
死に方よりもトランザムでサーベルを使ってるほうが気になって仕方なかったが
自分からサーベルいらないから外しといてとか進言しちゃう奴なのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。