トップページ > ロボットゲー > 2012年03月22日 > 5ECHq4nN

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/2529 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04100000000020046101000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part112
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
機動戦士ガンダム00 in ロボットゲー板 Part2

書き込みレス一覧

第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part112
611 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 01:14:52.66 ID:5ECHq4nN
全裸はスキや弱点が無くなったシャア。
言い換えれば人間味が無くなった代わりに完璧になったシャア。
だからシャアの理想である高機動で固定武装が少なく汎用性が高いシナンジュに乗ってる。
スペック的な完璧さと引き換えにキャラ的な深みを失ってる訳だ。
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part112
630 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 01:25:18.12 ID:5ECHq4nN
>>625
スーパー系の言ったもん勝ちみたいな
スケール以外の設定が碌に無い連中もどうかと思うけどね。
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part112
645 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 01:37:10.04 ID:5ECHq4nN
>>627
そうそう。
そんなんだから終盤バナージに空っぽで人間的に何にも無い奴って指摘されてる。
>>634
虚無っちまっても元気にしてんのかな御大は。
俺も虚無れば続き読めるのかな。
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part112
666 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 01:48:37.74 ID:5ECHq4nN
>>663
別次元ではKMFを素手で破壊するゼロがいてな。
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part112
681 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 02:00:01.79 ID:5ECHq4nN
>>675
やっぱり立体視って作業量的にネックなのかね。
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
143 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 12:49:17.79 ID:5ECHq4nN
刹那のABは格闘1.2倍とか無難な物が良い。
同作品のネームドを瞬殺するのも何か違うしそれ以外にはAB無しも同然なのは頂けない。
機動戦士ガンダム00 in ロボットゲー板 Part2
228 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 12:51:59.40 ID:5ECHq4nN
>>227
撃破時の特殊演出でGNドライブから煙吹くカットが追加されるかもね。
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
524 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 15:04:30.98 ID:5ECHq4nN
>>152
寧ろ主人公でも無いカレンに完全に食われてた破界篇の刹那がおかしかったと思うのだが。
まぁ再世篇もPVでの推されっぷりを見るに八極とアルビオンは00ライザーを完全に食うんだろうな。
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
552 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 15:22:14.57 ID:5ECHq4nN
>>529
どうだろう。
スタッフから死ぬ程愛されてるカレンは兎も角刹那は破界篇引きずったまま低パラにされる可能性もあるし。
まぁ露骨な差が付かなきゃ良いよ。
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
586 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 15:37:29.09 ID:5ECHq4nN
>>546
それを加味するってカレンが刹那を食う事を容認せにゃならんのか。
強さ議論になると00勢の名前なんて挙がらないしな。
どうせ00ライザーも大した性能にはならんだろうから期待してないけどさ。
というか00ライザー出るかも怪しいし。ただの武装演出で済まされるのも覚悟してる。
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
596 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 15:44:17.95 ID:5ECHq4nN
>>564
フラゲした奴が刹那に???無いってレスしてスレが荒れる様が容易に想像出来るな。
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
647 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 16:06:20.29 ID:5ECHq4nN
>>623
破界篇は満足してるよ勿論。シナリオもかなり優遇されてると思うし。
設定をもう少し能力に反映して欲しいなとは思ったが。
再世篇で出てくる情報が不安な物ばかりなんだよなぁ・・・。
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
668 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 16:12:30.80 ID:5ECHq4nN
>>652
GNHWは期待してないなぁ。
あれ来るなら破界篇のトランザムも能力になっただろうし。
武装演出だろうけどそれすら無い可能性がある。
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
682 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 16:18:05.50 ID:5ECHq4nN
>>666
紅蓮という機体が半分くらいのENでトランザムと同レベルの火力叩き出すんだが。
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
706 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 16:26:48.27 ID:5ECHq4nN
>>685
GNアームズってそんなに強いか?
トレミーとエクシアが足並み揃わないから全く使わなかったが。
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
718 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 16:30:56.87 ID:5ECHq4nN
>>696
エクシアには軽減バリアがありませんが。
00ライザーになってもどうせ無効バリアだし。
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
735 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 16:37:19.65 ID:5ECHq4nN
>>724
破界篇見てると量子化は故意に出来ないので無しです^^
とか平気でやってきそうだけどな。
GNフィールドだって高々2000の無効バリアだし終盤は空気だろ。
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part113
840 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 17:10:46.57 ID:5ECHq4nN
>>787
でたでた。それ優遇されてるギアスや種のファンが言い訳に使ってるようにしか見えんわ。
こっちはもう少し設定や武装を強さに還元して欲しいだけなのよ。
機動戦士ガンダム00 in ロボットゲー板 Part2
230 :それも名無しだ[sage]:2012/03/22(木) 19:50:30.86 ID:5ECHq4nN
>>229
Gジェネだとそうだったな。今回理想的なのは初めから使える代わりに威力控えめな素のトランザムから
破界篇レベルの火力で00はライザー、他3機はGNHWが付いた強化版トランザムが終盤追加される事だが果して。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。