トップページ > ロボットゲー > 2011年05月22日 > lYu6if0W

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11118300000000000005781260071



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part541
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543

書き込みレス一覧

<<前へ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
494 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 19:39:23.91 ID:lYu6if0W
う〜む、正直νガンは倉庫で留守番なんだよな。これといった強みがない
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
519 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 19:50:48.03 ID:lYu6if0W
>>503
駄目ってわけでもないけどな。本当に「普通に使える機体」って感じ
だがキリコや種持ちに比べると、コレといったメリットがない
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
530 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 19:54:35.76 ID:lYu6if0W
νと百式は登場して次元獣に撃墜されるまでが出番だからな
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
549 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 20:00:43.57 ID:lYu6if0W
よくわからんけど、アストラギウスの人たちって血と硝煙と汗と体臭の臭いしかしなそう
石鹸とかシャンプーの臭いがしなさそう
ちょっとあまり一緒にいたくないですよね
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
563 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 20:04:30.24 ID:lYu6if0W
>>555
うむ。でもユーフェミアとかリリーナより安物っぽい臭いがしそう
同じくトレーズ閣下とシュナイゼル殿下と比べると、アレハンドロ大使はなんかコロンとリボンズの臭いがついてそう
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
595 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 20:18:30.44 ID:lYu6if0W
でも00の経済特区・日本の中にシンジュクゲットーやアストラギウスの連中がいるのはちょっと想像つかないよなw
別の国だろここって感じ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
626 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 20:27:43.31 ID:lYu6if0W
>>623
植民地ってのがな。他のスーパーロボットがあったらブリタニアのナイトメアなんて簡単に蹴散らせるし

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
633 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 20:28:44.33 ID:lYu6if0W
しかし長浜作品登場!
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
645 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 20:32:10.83 ID:lYu6if0W
ブリタニア・ユニオンが奇跡の産物だしな
一緒になれる要素が見当たらないのだが。リアルドや戦闘機にナイトメアフレームが勝てるとは思えない
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
679 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 20:40:15.89 ID:lYu6if0W
>>674
そんな昔のDCみたいなのヤダ
ギレン「地上の同志ドクターヘルが〜」とか
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
687 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 20:43:13.47 ID:lYu6if0W
>>681
そりゃ、対抗できる兵器がなかったからだろう
ロボットなんて無かったし
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
697 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 20:45:22.41 ID:lYu6if0W
っていうかトライダーもダイガードももう一つの日本だろ?
エリア11の方は何も無かった気がするが
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
736 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 20:53:42.44 ID:lYu6if0W
なぜトライダーはエリア11を助けに行かなかったか?
おそらく三重子先生の補習を受けていたから。
ブリタニアの人たちは三重子先生に感謝するべき
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
753 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 20:56:51.44 ID:lYu6if0W
>>742
ああ、そうだった
じゃあ竹尾ゼネラルカンパニーが何かの仕事を受け持ってたんだろうな
竹ゼネに仕事を頼んだ奴らに感謝すべきだな。ブリタニアは
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
764 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 20:58:08.10 ID:lYu6if0W
>>756
バンッ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
826 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 21:13:18.46 ID:lYu6if0W
>>822
正直、そこが何だかなぁって思う
どんなに贔屓目に見てもグラストンナイツと同等かそれより下としか思えないんだよな
たかだかイレブンの一般人だし。ちょっと無理あるよな
機体のおかげって事にしておけばよかったのに
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
851 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 21:18:22.98 ID:lYu6if0W
ああ、そうか
センスがあって、そういや修羅場の数が凄かったな。カレンは
圧倒的優勢ばっかりだったキューエルさんとかグラストンナイツとかより修羅場くぐってるもんな
さすがカレンさん。ギアスのセックスシンボル(汚れ役)だけのことはあるで
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
862 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 21:21:11.94 ID:lYu6if0W
クロスクラッシャーよりコスモクラッシャー。
これ皆知ってるよね
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
893 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 21:29:21.58 ID:lYu6if0W
>>889
マクロス連中は戦闘デモは気合入ってると思った
性能はともかくとして
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
909 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 21:36:00.37 ID:lYu6if0W
>>902
イサム「俺達も」
ドッカー「忘れてもらっちゃ」
オルデック「困る」
マシューズ「ぜ!」

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
924 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 21:39:50.64 ID:lYu6if0W
>>918
未来読むギアスのさらに先を行く動きで倒した
「死ぬな」ギアス最強
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。