トップページ > ロボットゲー > 2011年05月22日 > fdPrKZXQ

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/2406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数061592000000000000000000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part541

書き込みレス一覧

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
565 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 01:43:54.83 ID:fdPrKZXQ
マクロスFは女王普通にぶっ倒してるからなあ・・・
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
574 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 01:45:00.41 ID:fdPrKZXQ
>>566
マクロスFってアルトとシェリル以外尺が勿体なくて薄いよな
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
617 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 01:52:21.35 ID:fdPrKZXQ
>>596
中の人が成長しなかったのも悪いけど
河森や菅野が緑のキャラを立たせられなくて人気がどん底すぎて
最後は魔法少女コス(笑)とか妖精コス(笑)とか放課後オーバーフロウ(笑)とか
寒いものだけになっちゃったのも悪いよな
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
620 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 01:53:06.42 ID:fdPrKZXQ
>>600
まったくだ
00はほんとアホ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
630 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 01:54:53.69 ID:fdPrKZXQ
もうシャア自体ウザいから出さなくていいよ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
646 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 01:57:03.24 ID:fdPrKZXQ
>>629
映画まだ地元でやってたら見てみるといいぞ
故意なのか天然なのか知らんけど
シェリルが主人公で、緑が大観衆のステージやマクロスの上で歌ってる間ですら
シェリルの生死とかのほうが気になる笑える作りになってた
アルトとシェリルが盛り上がってる間、マクロスの上にぽつんと一人でいるシーンを何度も映して惨めすぎる
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
671 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:00:51.80 ID:fdPrKZXQ
>>653
シェリルのステージは作画や背景がめまぐるしく動いてて凄くて
演出にも何重もの意味があることが感じられるんだけど
緑はただ歌詞になぞってライブシーン映してるだけ
あとこっちが初めて聴く曲を観客が一緒になって歌ってたり、愛されてる演出もかなり違和感がある
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
691 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:05:08.71 ID:fdPrKZXQ
>>676
映画版とテレビは展開一緒なんだけど
バジュラの星に行くだけだし
ただテレビ版で緑がバジュラ側に行って人気無くなったから
映画の緑はアルトに「バジュラには心があるじゃね?」って言うだけの空気キャラになって
アルトが女王のところに行って戦いを終わらせる感じで
そう考えるとかなり笑える
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
699 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:06:43.31 ID:fdPrKZXQ
>>687
そんなことないぜ
かなり裸とか見せてるから
あと水着でアルトんとこに行って「キャッ何見てるの」とか良いながらマンコ押さえるシーンもあるし」
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
716 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:10:42.82 ID:fdPrKZXQ
>>702
そうそう
重点が変わってんだよな
テレビで最終決戦前にアルトとシェリルが会話して
シェリルが「ランカちゃんを助けなさい」とか言う泣ける名シーンが緑に変わってて
予告の時点でかなりイラついてたんだけど
実際はシェリルの生死が気になる合間に挿入されてるからまたマヌケに映るし
河森もランカの告白シーンを「愛、おぼえていますか」のミンメイの演出丸パクリしましたとか
もう諦めたようなことを死んだような目で言ってる
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
758 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:20:44.83 ID:fdPrKZXQ
コロコロしたい〜♪
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
772 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:23:26.70 ID:fdPrKZXQ
>>764
ガンダムのヒロインじゃシェリルには勝てないからな・・
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
793 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:27:07.88 ID:fdPrKZXQ
地球人同士争うとかそういう話じゃなくて
正義の旗の下に名前ありキャラがあつまって
そのアニメの話を消化するだけだよな・・・
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
814 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:31:05.86 ID:fdPrKZXQ
カタギリって研究者で頑張ってるんだから
あんな女どうでもいいと思うんだがなぁ・・・
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
831 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:34:38.97 ID:fdPrKZXQ
00のキャラの話はいつも暗くなるな
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
840 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:35:48.36 ID:fdPrKZXQ
ダムAといえばそろそろ新作ガンダムが発表されるんだよな
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
850 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:38:20.74 ID:fdPrKZXQ
>>847
なんだそりゃwww
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
853 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:39:02.92 ID:fdPrKZXQ
>>848
心臓が止まっても動き出すとかやっちゃったから
もう議論の無駄だよな
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
885 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:46:38.54 ID:fdPrKZXQ
>>872
00信者の点呼みたいになってるな
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
893 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:48:53.09 ID:fdPrKZXQ
>>891
それ早すぎだろ
サンライズ何も考えてねえな
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
932 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:58:33.00 ID:fdPrKZXQ
マリナごときが老後にのうのうと広い場所で暮らしてるのが許せない
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
938 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 03:00:43.46 ID:fdPrKZXQ
>>937
きめえw
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
954 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 03:03:57.16 ID:fdPrKZXQ
最後の花もエウレカのパクリみたいなもんだしな・・・
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
966 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 03:07:19.05 ID:fdPrKZXQ
そういやスーパーガンダムいねえなZ2・・・
ふざけやがって
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
978 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 03:10:32.59 ID:fdPrKZXQ
スザクとの合体攻撃とか作ればいいよ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part541
20 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 03:43:26.45 ID:fdPrKZXQ
ボトムズっておもちゃ全然売れなかったんでしょ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part541
24 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 03:47:09.30 ID:fdPrKZXQ
いやガンダムに続く新看板作ろうとして失敗したんでしょ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part541
28 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 03:48:09.74 ID:fdPrKZXQ
>>26
ルルーシュならそれくらい覚えてるだろ・・・
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part541
34 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 03:50:58.48 ID:fdPrKZXQ
いやーもう全部できてるって
単にペースを開けてるだけ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part541
37 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 03:53:40.00 ID:fdPrKZXQ
改造ができちゃ意味ないだろw
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part541
45 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 04:07:58.79 ID:fdPrKZXQ
日本ルートは顔がイラつく奴ばっかりや
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part541
52 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 04:19:19.07 ID:fdPrKZXQ
俺はフル改造するくらいなら一機でも多く武器を改造するタイプだからわからんなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。