トップページ > ロボットゲー > 2011年05月22日 > TYLxVFIS

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/2406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0111100000000000001023000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543

書き込みレス一覧

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
451 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 01:23:29.19 ID:TYLxVFIS
>>449
A.サラリーマンだって、平和を守れるんだ!
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
487 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 01:31:16.66 ID:TYLxVFIS
何故か生還したロックオン兄
そのためだけに用意されたデュナメスリペアと劇場版表記
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
493 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 01:32:22.49 ID:TYLxVFIS
>>486
おうおうイブ声付きでpartV参戦させろや!
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
517 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 01:36:06.04 ID:TYLxVFIS
>>512
レイズナー「せやな」
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
535 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 01:38:58.13 ID:TYLxVFIS
ダイガードの佐伯とダイモスの三輪でZEXISくしゃくしゃになる展開きぼん
そしてカンユーとゴステロで三大国家もくしゃくしゃになっていた
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
554 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 01:41:45.69 ID:TYLxVFIS
シオニーちゃんの功績により、「陰月」が「かげつき」と読むことが判明しました
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
610 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 01:51:38.26 ID:TYLxVFIS
マリナって結局何したの?
シーリンの尻が安産型くらいしか覚えてない
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
624 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 01:54:12.92 ID:TYLxVFIS
>>622
隼人「そろそろお認めになってもよろしいんじゃないんでしょうか」
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
650 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 01:57:21.35 ID:TYLxVFIS
>>635
ありがとうあなたと対話したい
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
657 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 01:58:23.58 ID:TYLxVFIS
>>648
ナイーダ「持ってきたわよ」

シュデドニアス軍「拾ってきたわよ」
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
662 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 01:59:14.54 ID:TYLxVFIS
>>652
「今わかりました、宇宙の心は彼だったんですね!」
↑これが真理
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
673 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:01:27.11 ID:TYLxVFIS
愛が愛を 重すぎるって理解を拒み憎しみに変わってく前に
なにもかもそうだろう?
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
683 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:03:38.25 ID:TYLxVFIS
>>675
カヲル「もう使徒は出ないよ」

ゼーレ「えっ」
プレイヤー「えっ」
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
690 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:04:56.73 ID:TYLxVFIS
俺に・・・触れるな!
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
754 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:19:51.07 ID:TYLxVFIS
>>749
ノベンタ斬りは64でやってる
64はわりと再現率高い
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
788 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:26:05.80 ID:TYLxVFIS
>>781
視野の狭い話になるが
現在ゲーセンで稼働してる2on2のゲームでナビゲーターとして使えるキャラではフェルト断トツだったんやな・・・
中年太りの悲劇なんやな・・・
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
806 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:29:11.90 ID:TYLxVFIS
プルツーをタオツーに乗せるべき
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
809 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:30:03.70 ID:TYLxVFIS
>>805
パイロット現役なのも凄いわ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
826 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:33:53.33 ID:TYLxVFIS
これは声付きに童帝参戦フラグか
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
833 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:34:44.37 ID:TYLxVFIS
>>825
大山さん可愛いが残念ながらヒロインは城田さんなんだな・・・
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
858 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:40:46.19 ID:TYLxVFIS
なんだお前ら俺の初体験がリンクバトラーだってことを笑いたいのかよ
64とリンクしたのは8年後の話であった
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part540
871 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 02:43:18.13 ID:TYLxVFIS
>>869
2次Zで参戦したバイキンマンはちゃっかり生き残ったな・・・
後篇で使わしてほしい

ポロリ「地獄へ落ちやがれー!」
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
33 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 16:38:34.37 ID:TYLxVFIS
wikipediaに再生篇、2011年下半年発売予定って書いてあったけど何か情報あったっけ?
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
299 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 18:14:42.56 ID:TYLxVFIS
>>294
ボンボン「絶対に許さない」
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
377 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 18:35:04.98 ID:TYLxVFIS
アレハンドロの枠にヴァルダーさん入れればいいんじゃね
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
460 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 19:25:55.16 ID:TYLxVFIS
>>458
アイムさんが月と太陽の息吹って言ってたから期待してもいいよ
ウンコー
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
466 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 19:28:26.91 ID:TYLxVFIS
>>464
サジ!
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part543
478 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 19:32:44.96 ID:TYLxVFIS
>>472
高岡早紀に言えよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。