トップページ > ロボットゲー > 2011年05月22日 > 62oOAsyt

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/2406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000092000000000000051026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part541
【ACV】アーマード・コアV【142機目】
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part544

書き込みレス一覧

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part541
145 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 07:19:41.08 ID:62oOAsyt
マクロスFは作曲はもちろん菅野洋子だが、作詞も彼女が管理している
ランカはこういうキャラだから王道の作曲ができるこの人にやってもらうなどすべて菅野が用意指示した
たしかシェリルの歌担当も菅野が引っ張ってきたんじゃなかったかな
イツワリノウタヒメもバルキリーの戦闘を見るより、彼女の曲に引き付けられた層のほうが多かっただろう
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part541
154 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 07:26:42.79 ID:62oOAsyt
劇場版エウレカはなんでホランドたちをあんなキャラにしたのかがわからない
あれは見ていて不快なだけだろう
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part541
163 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 07:31:37.44 ID:62oOAsyt
参戦つながりでアクエリオンも菅野によってなんとかなった感がすごい
たぶんマクロスFとアクエリオンは菅野がいなかったら黒歴史化してたと思う
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part541
167 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 07:34:24.10 ID:62oOAsyt
>>164
Fとグレンラガンの劇場版は本編の総集編みたいなもの(ちょっと違うけど)だから問題ない
00は本編の後日談だからみないと面白くないと思う
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part541
174 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 07:37:00.26 ID:62oOAsyt
グレンラガンの劇場版は本編みたあとでみると眠くなった
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part541
179 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 07:41:12.42 ID:62oOAsyt
>>172
必ずってわけでもないし菅野のお陰ってわけじゃないが担当作品のヒット率はすごいぞ。9割超えてるんじゃないかな
ダイガードの主題歌の編曲も菅野だしな

少なくともマクロスFとアクエリオンだけは音楽で盛ってるようにしかみえない
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part541
180 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 07:42:56.09 ID:62oOAsyt
>>175
緑自体の人気はないかもしれないけど、代表歌のキラッ☆の浸透率はやばいだろ
今でも2chでふれば通用するネタ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part541
194 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 07:50:41.37 ID:62oOAsyt
>>187
住民を殺しまくったバジュラの子どもをかばったあげく
主人公であるアルトを捨ててそのライバルと一緒に旅立つからな
前半絡みがしつこいウザかわいい?キャラだっただけにウザさがすごいんだろう

俺はどうでもいいが
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part541
199 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 07:55:35.65 ID:62oOAsyt
>>196
王蟲は自然災害じゃん。こっちがちょっかいださなきゃ手をだしてこないし
バジュラは完全に敵だろう
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part541
209 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 08:02:24.33 ID:62oOAsyt
>>206
マリナがこんなに健康的なわけがない
フォトショ乙
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part541
235 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 08:19:28.51 ID:62oOAsyt
>>232
っていうか劇中は顔色悪いからなー
そういう健康的な部分に目がいかない。二期はジャージで登場だし
【ACV】アーマード・コアV【142機目】
317 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 22:16:40.30 ID:62oOAsyt
各種役割(狙撃型とか)の防御、攻撃、速度重視の固定アセンが用意されてるだけかもな
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part544
115 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 22:35:54.52 ID:62oOAsyt
小隊制は購買者の中でも賛否両論だから製作者はこまるだろうなあ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part544
155 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 22:44:17.17 ID:62oOAsyt
ロロは最初うざかったけど、死んでから評価はねあがっただろ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part544
194 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 22:52:58.89 ID:62oOAsyt
>>191
恋人未満友達以上の存在だったニールを一生愛し続けてほかの男に恋をするなと?
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part544
201 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 22:54:49.88 ID:62oOAsyt
>>200
遥は相手生きてるって確信があったじゃん
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part544
219 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 23:00:02.14 ID:62oOAsyt
シモンはむしろ覚醒するまえのほうがトップとしては向いてたかもな
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part544
232 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 23:02:37.17 ID:62oOAsyt
>>223
しぬかと思ったぜ!

キタンの撃墜数300でキタン生存とかにすればいい
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part544
242 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 23:03:45.29 ID:62oOAsyt
>>231
ルイズルイズうわあああああああ

がいるだろう
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part544
256 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 23:06:06.26 ID:62oOAsyt
フレイヤはランスロットにMAP兵器として搭載されるのかねえ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part544
261 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 23:06:53.30 ID:62oOAsyt
>>252
ミシェルがいきてて喜ぶ奴っているのか?
少なくとも男ではいないだろ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part544
288 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 23:14:07.53 ID:62oOAsyt
今回各主人公出すだけでいっぱいいっぱいだからなあ
初見は強制出撃に備えて主人公鍛えてないと怖いし
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part544
314 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 23:22:11.75 ID:62oOAsyt
まあアルトは原作的にも上の下くらいの強さが妥当だわな
お祭りの中でエース級の強さをほこったら贔屓としか思えない
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part544
365 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 23:47:11.13 ID:62oOAsyt
>>362
百式はイメージが弱いからなあ
逆にサザビーは実能力がどうあれイメージが強いから鍛える気になる
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part544
383 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 23:57:47.20 ID:62oOAsyt
>>382
たしかにサザビーもナイチンゲールもシャアが使うには大きすぎるな
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part544
390 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 23:59:52.27 ID:62oOAsyt
>>388
それなんてACE1


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。