トップページ > ロボットゲー > 2011年05月22日 > 4ebP7eOj

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/2406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000120010127510130



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
【ACE】Another Century's Episode総合 Mission358
第2次スーパーロボット大戦OG Part26
スパロボ図鑑 2042冊目
第2次スーパーロボット大戦OG Part27
第2次スーパーロボット大戦OG Part28

書き込みレス一覧

【ACE】Another Century's Episode総合 Mission358
655 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 12:47:16.36 ID:4ebP7eOj
リミカジエンドで回避運動しながらレーザーばらまくの楽しいです
第2次スーパーロボット大戦OG Part26
471 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 13:10:11.91 ID:4ebP7eOj
ニルファはボスキラーならダイターン、雑魚散らしならウイングゼロかな
万能ならマザーバンガード
第2次スーパーロボット大戦OG Part26
510 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 13:34:00.73 ID:4ebP7eOj
あの寺田が何もサプライズを仕込まないとは思えないし
発売まで隠しておく弾が一発くらいはある気がする
それとは別に第二報で追加が来そうだけど
第2次スーパーロボット大戦OG Part26
798 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 16:04:50.80 ID:4ebP7eOj
外伝でソーディアン来たし今度はケイジ君とコキムラが来る気がする
スパロボ図鑑 2042冊目
589 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 18:37:02.29 ID:4ebP7eOj
カイゲシュはF2Wキャノンついたみたいだから使い勝手は更に向上してるかも知れないな
第2次スーパーロボット大戦OG Part27
278 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 19:51:36.29 ID:4ebP7eOj
ユウが隊長を手込めにすると聞いて
スパロボ図鑑 2042冊目
758 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 19:54:08.93 ID:4ebP7eOj
Lの人は癖っ毛好きなんだろうか
第2次スーパーロボット大戦OG Part27
332 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 20:02:34.74 ID:4ebP7eOj
リオは修行持ちだからヒュッケガンナーのメイン確定だった
第2次スーパーロボット大戦OG Part27
392 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 20:18:51.42 ID:4ebP7eOj
>>386
ミュートでやってろ
【ACE】Another Century's Episode総合 Mission358
663 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 20:26:56.67 ID:4ebP7eOj
気のせいだろうね
第2次スーパーロボット大戦OG Part27
424 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 20:30:20.30 ID:4ebP7eOj
フォルカの顔で神谷明は似合わんだろ
そもそもそんなにケンシロウっぽくもない
修羅王はまんまラオウでも俺は構わなかったけど
第2次スーパーロボット大戦OG Part27
455 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 20:36:45.18 ID:4ebP7eOj
マシンセルとかラズムナニウムとかDG細胞っぽいものは色々あるな
第2次スーパーロボット大戦OG Part27
491 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 20:43:55.25 ID:4ebP7eOj
サイバスターもOG外伝で地味に強化はされたんだけどやっぱり地味
PP半減さえ無くなれば今の性能のままでもサイフラッシュは使われるかな
コスモノヴァとか格好いいし強いけど個別改造だからいじる余裕無いし
第2次スーパーロボット大戦OG Part27
547 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 20:57:24.95 ID:4ebP7eOj
TEアブゾーバーだっけ
MXの機体も一応補給不要の無限動力なんだよな
MXでは乗り換え後ですら一切EN回復付かなかったけど
第2次スーパーロボット大戦OG Part27
618 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 21:18:52.28 ID:4ebP7eOj
DC残党はいきなりビアンとかのクローン軍団になってて、ゲストじゃ!ゲストの仕業じゃ!ってなればいいよ
スパロボ図鑑 2042冊目
915 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 21:30:46.32 ID:4ebP7eOj
そういえばブラックジャックが宇宙人を手術する話で
礼ならこれをくれっていって紙幣を渡したら
番号から紙のよれよれ具合まで渡した紙幣を見事に完全再現した複製を沢山渡されて
偽札偽造容疑で逮捕されてたな
スパロボ図鑑 2042冊目
941 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 21:39:20.74 ID:4ebP7eOj
>>932
ラストが留置所から釈放されるとこだった気がするからたぶん逮捕はされてたような
第2次スーパーロボット大戦OG Part27
705 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 21:48:55.45 ID:4ebP7eOj
イスルギはアナハイムみたいなもん
ミツコは良いキャラだと思うんだけどな
単純に敵味方って枠を越えて動けるキャラだし
第2次スーパーロボット大戦OG Part27
726 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 21:55:19.93 ID:4ebP7eOj
>>719
むしろマオ社がもっと頑張るべき
現状イスルギに押されっぱなしのような
月の本社はJ展開で壊滅するかも知れないってのに
第2次スーパーロボット大戦OG Part27
754 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 22:03:36.26 ID:4ebP7eOj
ペルフェクティオが出てきたら倒せばいいってのは、イデが発動したら止めれば良いって言ってるのとほとんど同じような
第2次スーパーロボット大戦OG Part27
766 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 22:06:07.31 ID:4ebP7eOj
>>756
それはスパロボにイデオンが出てきた時にミサイルしかついてない普通のロボットで良いよね?って言ってるのと大体同じ
第2次スーパーロボット大戦OG Part27
778 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 22:10:16.19 ID:4ebP7eOj
ただまあペルを弱体化するんじゃなく味方を超強化するかたちで対抗するならありかもしれん
元の設定だと勝てそうにないから弱体化しました、じゃ詰まらんし持ってくる意味もない
第2次スーパーロボット大戦OG Part27
791 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 22:16:04.70 ID:4ebP7eOj
アカシックレコードに自在にアクセス出来るレベルなら外なる神々にも対抗できそうな気はする
完全稼働サイバスターとか完成版CPSとか
第2次スーパーロボット大戦OG Part27
827 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 22:23:52.29 ID:4ebP7eOj
むしろアゾエーブのフルパワーでペルフェクティオを倒せば良いんじゃないか
どうやってそう持って行くかは分からんけど
第2次スーパーロボット大戦OG Part27
862 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 22:30:02.02 ID:4ebP7eOj
ケバブにはやっぱりヨグ=ソトースだな
第2次スーパーロボット大戦OG Part27
885 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 22:35:19.66 ID:4ebP7eOj
アザトースはあざとすぎr……ああ!窓に!窓に!
第2次スーパーロボット大戦OG Part27
911 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 22:44:53.03 ID:4ebP7eOj
>>901
ガンエデンとイルイじゃないかな
ディストラが来れれば久保でも良いかもしれないけど
第2次スーパーロボット大戦OG Part27
945 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 22:50:05.61 ID:4ebP7eOj
>>924

第2次スーパーロボット大戦OG Part27
979 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 22:57:45.50 ID:4ebP7eOj
>>970
やめろw
第2次スーパーロボット大戦OG Part28
15 :それも名無しだ[sage]:2011/05/22(日) 23:09:24.90 ID:4ebP7eOj
分の悪い>>1乙をするつもりはない
ここは確実に>>1乙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。